dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …

このPhotoshopで漫画のようなイラストの着色はできるでしょうか?見た感じでは写真用っぽいのですが。今 着色にはPIXIAを使っています

A 回答 (4件)

イラストレーターは値段が高いです。


それにベジェ曲線を使いこなすには技術が必要です。

基本的にPhotoshopは写真編集というような名前ですが、絵などももちろん描けます。マンガのようなイラスト・・いろいろあるのでイメージしにくいですが、Photoshopでマンガを書いてらっしゃる方もおられますし、イラストを描く方、写真のようなリアルな絵を描く方・・など様々です。

アメリカン・カートゥーンのようなタッチの絵でしたらイラレの方が得意でしょうね。ただPIXIAなどのソフトとは確実にジャンルが違うので、(イラレは。)、今の操作感を維持したままグレードアップするとしたらPhotoshopで正解です。

十分出来ると思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます、よろしければこの商品のPIXIAよりも優れているところを教えていただけますか?

補足日時:2007/08/18 14:36
    • good
    • 0

PIXIAより優れている点は操作性の良さや機能の充実といったところでしょうか。


ちょっとした加工ならフィルタで一発で出来ます。
着色から仕上げに向いていますがIllustratorと同様にPhotoshopも使いこなすのは少し難しいです。
水彩や油絵のような塗り方をするのならPhotoshopよりPainterの方が便利です。
リンク先は廉価版のPhotoshopを指していますが、廉価版は特別Photoshopならではの加工が出来るというわけでもないのでPIXIAでも十分かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/18 15:07

はじめまして。



同じ会社のソフトウェアを使うのであれば、Illustratorのほうがいいと思います♪

Illustratorは使いやすいのでいいと思いますよ♪

ちなみに・・Photoshopは画像編集向けなので、イラストには向かないと思います・・。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/products/illustrator/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。Illustrator試してみます。

お礼日時:2007/08/18 14:27

Adobeのサイトから評価版をダウンロードして


試してみたらいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!