電子書籍の厳選無料作品が豊富!

横浜駅の構内って地元民でないと出口とか乗り場とかわかりにくくないですか?
それとも普段電車に乗る人だと特に難易度高くないですか?
北東口とか地下鉄とか後に増設されたんだと思うけど、案内見ても普通に迷ったよ。。

A 回答 (5件)

横浜駅は開業以来ずっとどこかしらで工事をしていて終わらないので日本のサグラダファミリアと呼ばれてもいます。



しばらくぶりに行くと通路が変わったり新設されたりなので解りにくい駅の一つだと思います。
    • good
    • 0

おはようございます。



ネットで見る構内図だと分かりにくいですね。

横浜駅は、
▪️西口(髙島屋、ヨドバシカメラ、天理ビル側)
▪️東口(みなとみらい、日産本社側)

この2つに分かれます。

西口↔️東口を結ぶ自由通路が3つあり、
北側から北通路、中央通路、南通路となります。

それぞれの自由通路に出る改札口が、

▪️北通路⏩️きた改札口
▪️中央通路⏩️中央北改札口&中央南改札口
▪️南通路⏩️みなみ改札口

………となります。

ただそれだけの事ですが、あの構内図だと把握しにくく、難易度が高く映ってしまいますね。

線路は東口側から、

【東口】
▪️京急線
▪️京浜東北・根岸線と横浜線
▪️東海道線
▪️横須賀線(湘南新宿ラインと成田エクスプレス)
【西口】

……となり、

▪️西口の駅ビル(CIAL横浜)地下に、東急東横線とみなとみらい線
▪️西口の「相鉄ジョイナス」2階から相鉄線
▪️西口相鉄口地下に横浜市営地下鉄ブルーライン

………の駅があります。

こんな感じ整理すると、把握しやすいです。
    • good
    • 2

地元民や普段利用する人でも、いつも通らない通路や出口のことは意外とわからないと思います。

    • good
    • 0

横浜駅は、始めての方は、分かりにくいはずですね。


私も、横浜駅は、何度も使っていたはずだけど、ひさしぶりにみなとみらいのほうに行こうとして利用したとき、一瞬、どっちにいけばいいか、わからなくなりました。

でも、いつ見ても工事中で、サクラダファミリアといわれていた状態が一段落したのは、とりあえずは良かったです。
    • good
    • 0

東北民です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨


事前に構内図を見ておきます
でも2回目からは迷わず行けるし、あんまり気にしません
案内板見ながら行けば一応行けました(*´▽`*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!