No.4
- 回答日時:
質問者も、回答者も、自分のほうは降っているとかいないとか投稿しても、何処なのか分かりません。
地方名くらいは書きましょうよ。
私は長野県の諏訪湖(標高759m)の周辺に住んでいます。
今日は、日の出のころから雪が降り始めて、午前中からシンシンと振っていて、積雪は10センチくらいに積もっています。
現在の高速道路は、長野県の中部・南部は、除雪と、予防的な通行止めです。
https://roadway.yahoo.co.jp/traffic/pref/20/map? …
-----
長野県は県庁所在地の長野市が新潟県に片寄り過ぎなので、いつもは長野県の天気は長野市を表示のために新潟県のような天気予報です。
したがって、長野県が新潟県のような雪降り予報になると、長野県の中部・南部は、気持ちのいい快晴となります。
だから、長野県の中部・南部の人は、天気予報を南西などの隣の県(岐阜県・愛知県・静岡県など)の予報を重視します。
No.3
- 回答日時:
昨日、2つの天気予報サイトで、1~2mmだったのに、今朝急に、修正された・・・・・・・・・・
あー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予報だけど、辛いですよね。。。。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
-
利根川
-
連日の猛暑
-
今年の7月5日に起こるとやら...
-
7月に日本に大災害が起こるとい...
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
コメ騒動の発端原因はJAや全中...
-
花火大会
-
入浴中に死んでしまう人って、...
-
竹島は取り返そうにないですよ...
-
毎年、北国で家の屋根の雪下ろ...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
市民病院は盆もあいてますか?
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
備蓄米21万トン放出について
-
ムカデが空飛ばなくて良かった
-
日本は、色々と、(例えば、少子...
-
笑わないでください。お願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報