No.4
- 回答日時:
質問者も、回答者も、自分のほうは降っているとかいないとか投稿しても、何処なのか分かりません。
地方名くらいは書きましょうよ。
私は長野県の諏訪湖(標高759m)の周辺に住んでいます。
今日は、日の出のころから雪が降り始めて、午前中からシンシンと振っていて、積雪は10センチくらいに積もっています。
現在の高速道路は、長野県の中部・南部は、除雪と、予防的な通行止めです。
https://roadway.yahoo.co.jp/traffic/pref/20/map? …
-----
長野県は県庁所在地の長野市が新潟県に片寄り過ぎなので、いつもは長野県の天気は長野市を表示のために新潟県のような天気予報です。
したがって、長野県が新潟県のような雪降り予報になると、長野県の中部・南部は、気持ちのいい快晴となります。
だから、長野県の中部・南部の人は、天気予報を南西などの隣の県(岐阜県・愛知県・静岡県など)の予報を重視します。
No.3
- 回答日時:
昨日、2つの天気予報サイトで、1~2mmだったのに、今朝急に、修正された・・・・・・・・・・
あー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予報だけど、辛いですよね。。。。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤している方に質問です。 ...
-
標高が高いけど雪はあまり降ら...
-
なぜヨーロッパは日本より寒い...
-
狂歌の意味
-
フリージングレインについて教...
-
バイトの無断欠勤
-
先日、エアコン室外機が落選に...
-
YODOKOの春先の雨漏りについて
-
「雨が降って嬉しい」(雪でな...
-
フィリピンは雷が多いですか?
-
雪国の方って大雪だと会社を休...
-
岡山県北部津山では雪が40セン...
-
寒い
-
降水量というのは?
-
首都圏の積雪予報がどんどこ変...
-
一気に暖かくなります。もう首...
-
富士山の冠雪は、いつ頃からい...
-
屋根の雪おろしについて
-
寒い寒いっていうけど、そんな...
-
福島原発 雪で冷却できないの?
おすすめ情報