
八潮市陥没事故
28日最後に応答から応答なしと聞きました
いまは沈み続け呼びかけ位置からトラック見える位置にあるんですかね?
トラックが見えなければ応答も何もない話
また目処では何日にトラック運転席にたどり着けるのか?
水無しで4日が命の限界と聞きますし地中 耐性も悪い
下水で浸水してるかも 二次災害があり難航してるのは分かるが一刻も早い救助を願いたい
レスキューは大変だが救助方法やスピーディさに問題は無かったのか?
明日自分が同じ目に遭う可能性もあります。
いまはその方の無事だけ願いたいですが。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>滅多にはないが他の場所でも起こり得る
ここ10年位は、年3,000件のペースで陥没事故が発生しています。
そしてその約6割が23区内。
八潮市の陥没も2021年の点検で同一箇所で小さな空洞が見つかっていて、
2022年に補修工事をしていた。
その時に何らかの対策が打てなかったのか、悔やまれる事故です。
No.3
- 回答日時:
>いまは沈み続け呼びかけ位置からトラック見える位置…
いや、それはないです。
トラックをお尻から吊り上げたら荷台部分と運転台部分とが切り離されてしまい、運転大部分は土砂とがれきに埋まってしまったようです。
確か事故が起きたのは28日午前10時前、その日の午後1時頃まで運転手と会話ができていたはずです。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation …
ということは、その段階で運転台の上半分はまだ土砂に埋まっていなかった。
雪山での遭難者に救助隊がロープと縄ばしごで降りるようなことはできなかったものか、悔やまれます。
底がすり鉢状で不安定だったとは言え、穴は当初5mほどだったようですから、10m ほどの H 鋼か何かを橋とし、縄ばしごで降りることをなぜ考えなかったのでしょうか。
周りは電線でクモの巣状態なうえ、土砂で半分埋まっているトラックをヘリコプターで吊り上げるのは無理ですし、ヘリの風圧がさらに土砂崩壊を招きます。
ヘリを呼ばなかったのは正解としても、人海戦術で助けてあげてほしかったものです。
ありがとうございます。会話ができた位置合間で行けたその段階に助ける方法を見逃した、見失った それは無いのか?と思ってしまいます。
チャンスを逃してしまった可能性あるのでは?
プロだから間違いないはなく 許可や事例問題もあったかもだが
No.1
- 回答日時:
運転席部分が残っているわけですが、汚泥にすべて埋まって、運転席部分がどこにあるのかさえ目視できない、ということです。
目の前で汚泥に沈み、見殺し状態ということです。
気持ちでは無事を祈りますが、事実からすれば生存は絶望かと。
スロープを作って、どうのこうのと言ってますが、それでも予定通りには進んでいません。
とにかく、汚泥と水の流入を止めないとどうにもなりません。
運転席部分に到達できるのは、1ヶ月後くらいではないかと思います。
ありがとうございます。気がかりなのがニュースでは運転手の安否の話は全く触れない。何か埋まった方のことには触れないよう指示出てるか、報道するな的な事情もありそうに
あとは二次災害二次災害と騒ぐが救助指示や許可がすぐ出なかったとか、プロだから救助の仕方、進め方ミスがないとは言えない
後に救助に問題は無かったか検証しなければならないと思うんですが
早い段階、沈む前に引っ張り出せなかったのか
作業したくても、スピーディにGOサイン出ず救える命をミスがあったら隠蔽なんてしなければ良いんですが
ただこれは滅多にはないが他の場所でも起こり得る
大変な責任重大な問題では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
身内が韓国人と結婚することになりました 後悔とか大変とか世間では言われてるけど そんなことないよね?
結婚・離婚
-
今、ニュースで盛んにやっている道路陥没事故のトラックの運転手が未だ救出されませんが、狭い所に長時間居
事件・事故
-
米が高すぎる。 減反政策と言い 食料供給なんちゃらとか米21万トン行方不明とか、もう政府のやり方めち
その他(行政)
-
-
4
福島原発事故の原因
地震・津波
-
5
ひき逃げした中国籍の男は、「こんな歩道の無い道路を小学生に歩かせる日本が悪い」と言いますか?
政治
-
6
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
岩手県交通はなぜ中国製のバスを使用してるのですか? あまりいい印象を受けない県民も多数いるとのことで
バス・高速バス・夜行バス
-
8
埼玉県の道路陥没事故についてなんですが、1回目のトラック引き揚げを試みたとき、たぶん既に運転手は生存
事件・事故
-
9
中居って逮捕されないの?刑事、民事案件にならないの?
事件・犯罪
-
10
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
電話
固定電話・IP電話・FAX
-
12
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
13
毎年、北国で家の屋根の雪下ろしで人が亡くなっていますがあれはもっと簡単にリスクが低い方法でできないの
その他(災害)
-
14
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませ
一戸建て
-
15
親子で結婚はできるのか?
結婚・離婚
-
16
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
17
皇族が全滅した場合、アメリカで生存されている眞子さまに女性天皇に成ってもらう必要は有りませんよね?
政治
-
18
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
19
埼玉県八潮市道路陥没事故の責任は、ふるさと納税した、埼玉市民にも責任が有りますよね?
政治
-
20
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酷暑の中でましなのはどちら?
-
コメの産地の水不足、何とかな...
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
北海道東部から和歌山まで津波警報
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
-
ジャパネットたかたのポータブ...
-
連日の猛暑
-
CO2削減 なんて言ってる場合...
-
市民病院は盆もあいてますか?
-
なぜ,海岸の近くに家を建てるの?
-
利根川
-
花火大会
-
今年の7月5日に起こるとやら...
-
7月に日本に大災害が起こるとい...
-
コメ騒動の発端原因はJAや全中...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
万博、空飛ぶ車飛行中にプロペ...
-
福知山脱線
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
CO2削減 なんて言ってる場合...
-
連日の猛暑
-
利根川
-
今年の7月5日に起こるとやら...
-
7月に日本に大災害が起こるとい...
-
北海道東部から和歌山まで津波警報
-
花火大会
-
笑わないでください。お願いし...
-
入浴中に死んでしまう人って、...
-
コメ騒動の発端原因はJAや全中...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
毎年、北国で家の屋根の雪下ろ...
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
万博、空飛ぶ車飛行中にプロペ...
おすすめ情報