
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「SIMが無効です。」と表示されて、
現在このiPhoneに取り付けられているSIMカードは、現在アクティベーションサーバによって割り振られているアクティベーションポリシーでは対応していない通信業者のSIMカードです。
と表示されている場合、
ほぼ100%の可能性でiPhoneがSIMロックされている状態です。
SIMロック解除しないと使えません。
SIMロック解除
https://support.apple.com/ja-jp/HT201328
No.2
- 回答日時:
話逸れますが、スマホのテザリング使えば、新たにSIM契約する必要はありませんよ。
私は楽天モバイルの使い放題なので、iPadや自宅PC、自宅での身内のスマホなど、全てのネットは私のテザリングを使ってます。殆ど繋ぎっぱなしでもう2年以上経ちますが、特に問題はないです。
ご参考まで。
ありがとうございます。
母が以前使っており、私がしばらく借りておりました。
私にはwi-fi環境があります。
今回またwi-fi環境のない母にと思っておりますが、母にテザリングはちょっと厳しそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スマートフォン・携帯電話 電話番号移行可能でしょうか? 1 2021/12/21 19:04
- OCNモバイルONE 格安sim契約での端末初期設定 4 2021/12/14 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ocnモバイルoneで購入したMi 11Lite5GでUQモバイルの5G対応のsim入れて使えますか 4 2021/12/01 22:34
- スマートフォン・携帯電話 容量シェアに変更したら… 2 2021/11/01 09:56
- OCNモバイルONE トータルでかかる維持費が知りたいです。 2 2023/04/19 19:23
- OCNモバイルONE OCNモバイルONE 追加SIMでのスマホセット購入について 3 2021/10/26 16:11
- OCNモバイルONE HUAWEI TECHNOLOGIES SPEED WI-FI HOME L01S にOCNモバイル 2 2022/03/30 20:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからpovoと楽天モバイルのデュアルSIMへ乗り換え 5 2021/12/07 14:48
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
- OCNモバイルONE 2枚目のsimどうなるんだろう? ocnモバイル 音声simとデータsimを2枚契約してました。 先 1 2021/12/31 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
もうすぐMNPが始まりますが…
-
スマホの通信速度についてです
-
スマートフォンの契約に時間が...
-
親に内緒でゲオなどに売ってい...
-
彼氏から最新のiPhoneをプレゼ...
-
サンキューレターって何ですか?
-
au ダイヤルアップ→ADSL one
-
携帯電話の番号が変わる時って?
-
電話機能はいらない!スマホを...
-
iPad miniで動画をデータ容量を...
-
ガラケーと白ロムiPhoneの組合せ
-
携帯番号で、末尾二桁だけ違う...
-
GOOGLE PLAY JAPANとは?
-
スマホのアプリ「スマとも」に...
-
これはどういうことでしょうか?
-
スマホのwifiのデータ使用量が3...
-
格安SIMにする為にauを解約しま...
-
解約した携帯の番号は、何年(...
-
oppo reno11A というAndroidの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
親に内緒でゲオなどに売ってい...
-
サンキューレターって何ですか?
-
彼氏から最新のiPhoneをプレゼ...
-
外国人のアイフォンの買い方
-
docomoのアハモで契約中です。...
-
MNP乞食 やりかた教えてくださ...
-
スマートフォンの契約に時間が...
-
楽天モバイル sim
-
中古品店で売っているスマホは...
-
未成年の外国人の携帯電話契約は?
-
iモードの契約について
-
sim契約なしのSMS受信ができる...
-
【iPhoneやiPadのプレゼントに...
-
中古スマホ契約名前自分住所他人
-
楽天モバイルをSPECIAL INVITAT...
-
スマホをmineoで契約されてる方...
-
Xiaomi 11tproは5Gスマホでしょ...
-
生活保護受給しているんですが ...
-
高校生です。今Androidを使って...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
ocnのサポートセンターの方と話したところ対応機種機種ではないとのことでした。
また、Quantum_Fines様と同じくsimロックされているのではないかとの事でした。
そこで書いて頂いたURLからsimロックの状態を確認しようとしても、simロックという項目が見当たりませんでした。iPhoneとiPadでは違うのでしょうか。
尚、モデル番号で調べてみるとsimフリー端末のようですし、キャリアで購入したものではありません。
ただ、今回使えないsimは音声sim契約に追加した子simなのですが、親simを刺してみたところ問題無く使用できました。
親simですのでもちろん同じocnのsimです。使えるのはたまたま?なのでしょうか。
とはいえ、対応機種ではない限り諦めなくてはならないのかもしれませんね。
ありがとうございました。