dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

13時ごろに伊丹空港に着いたあと、京都旅行は楽しめますかね??1、2カ所回れればいいかなという感じです。

A 回答 (8件)

ご質問の京都観光からズレますが、


京都は時間をかけてじっくりと、雰囲気に染まりながら観光した方が良いですよ。半日しか無ければ、京都観光は機会を改めてされた方が良いと思いますよ。

伊丹着なら、モノレールで万博記念公園駅で下車すると、駅の東に万博記念公園や国立民族学博物館、駅の西にエキスポシティがあって半日たっぷり楽しめますよ。
https://www.expo70-park.jp/
https://www.minpaku.ac.jp/
https://www.expocity-mf.com/expo/
楽しみ終わったら、またモノレールに乗って、茨木駅から阪急電車に乗り継ぐと大阪市の梅田辺り、終点の門真(かどま)で京阪電車に乗り継ぐと京橋や淀屋橋に出るのに便利です。
    • good
    • 0

移動時間の訂正です


大阪空港13時39分発
京都河原町14時43分着ですから
移動時間は1時関4分です
一例です。
    • good
    • 1

一例です。


大阪モノレール 大阪空港駅発
13時39分
↓ 200円
蛍池 で阪急電車(急行)乗換え

十三(じゅうそう)阪急電車(特急)乗換え
↓ 470円
京都河原町駅 14時43分着
料金は670円で移動時間は2時間強です。
京都河原町からは八坂神社、清水寺などならバス+徒歩で30分以内です。清水寺は拝観終了時間を事前に確認してください。
    • good
    • 2

お寺とかに行くのなら、ほとんどのところが5時で終わりで、土産物店なども閉まり始めるので、そういうところであれば行けても1箇所ぐらいじゃないですか。

それと、どこに行くかにもよるでしょう。
たとえばJRで京都駅について、そこから清水寺あたりに行こうとすれば道がかなり混雑していて予想外に長い時間がかかる可能性もありますし、阪急とかで嵐山に行くのであれば電車なので時間通りに着くでしょうし。
まあ、繁華街に行きたいなら時間は関係ないでしょうけどね。
    • good
    • 1

13:08 - 14:05


バスリムジンバス伊丹空港線
13:10、京都駅八条口発1,340円 2 分
詳細

49 分
13:16 - 14:05
新幹線東海道・山陽新幹線 バスリムジンバス伊丹空港線

54 分
13:11 - 14:05
電車サンダーバード 徒歩 バス
    • good
    • 1

1時間前後で京都着、十分に楽しめる。


17:02 - 17:50
新幹線東海道・山陽新幹線 バスリムジンバス伊丹空港線
17:02、京都駅発3,580円 3 分 20 分間隔
詳細

57 分
17:08 - 18:05
バスリムジンバス伊丹空港線

1 時間 5 分
17:02 - 18:07
新幹線東海道・山陽新幹線 徒歩 地下鉄御堂筋線 モノレール大阪モノレール

1 時間 12 分
16:59 - 18:11
電車サンダーバード電車東海道・山陽本線 電車宝塚本線 徒歩
-------------
https://www.google.com/maps/dir/%E4%BA%AC%E9%83% …
    • good
    • 1

はい。



そこいらのコンビニへ行く「道すがら」が、
みんな京都観光に成ります。

どこもかしこも、由緒正しき歴史的遺産ばかりですッ!
    • good
    • 1

余裕でしょ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!