
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生物は生きるために生まれてきています。
死んだらもう楽しいことも嬉しいこともないからです。
辛いこと苦しいこともあるけど、それよりも楽しいこと嬉しいことを多くしようと一生懸命行きるのです。
自分の質問が忘れさられるってことが、そんなに重大なことですか?
他人から自分がそんなに大きな存在と評価されなければいけないですか?
忘れ去られて、なんか損がありますか?
自分の存在を過大評価しすぎているから、生きづらくなるんじゃないですか?
前向きに生きるのは、自分を生きやすくするためです。
楽しさ、嬉しさを増やすためです。
他人がどう評価しようと関係ないです。
自分の人生は自分のため、自分のために前向きに生きてるんです。
それで寿命が尽きたら、慫慂と死ねばいいです。
No.2
- 回答日時:
どうせ死んだら何もできないから、生きてるうちに
たくさんのしたいことを全部しようと思いませんか?
貴方が年取って、寝たきりになったら、自由に歩けた
日々は幸せだったと気づくでしょう。
No.1
- 回答日時:
生きていると言う事は成長する為に生きています
成長する為には
何かで得をしたとか損をしたとか
器用に生きたとか不器用に生きたとか
楽に生きたとか苦労したとか
そう言う事を経験しながら
自分の精神性を発達させようとしています。
それぞれの人がそれぞれの人生を経験しながら
生きている目的と意味を持って生きています。
成長と言うのは今世だけでなく来世も、その次もと言う意味です。
輪廻転生と言います。
今世で成長させた自分と言う成果を持って、
死んでしばらく天国で過ごした後、
再度、転生して行きています。
過去世の行いは今世に影響し、
今世の行いは来世に影響します。
輪廻転生のサイクルの中を生きている訳です
この輪廻転生が起こっているのは
再生と死を繰り返して
もっと高度な生命体になろうとしているからです。
もっと高度な生命体になる為には
苦しい事、嫌な事を経験して
苦しい事とはどういうことなのかを理解する必要が有るからです
苦しい事を経験して次の人生(来世)は苦しい事を
経験しないようにし・・・人にもさせないようにしようとして行きます。
これが魂の成長ですね
苦しい事や辛い事はそう言う経験の必要な人に
ベストなタイミングで起こっています。
苦しいと言われる事も
長い時間の中で見れば、
その事が貴重な経験であったことが解るようになります。
ある程度の経験と精神的な成長が終わると
そう言う苦しい事や辛い事は起こらなくなると言う事です。
このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続き
全員がより優れた生命体に進化しようとしています。
天国に持って行けるのは
どれだけ精神性を高めたか・・・と言う事だけですよ!
死ねば過去世の事も思い出します
しかし、生まれてくる時には忘れるようになっています
忘れる理由は
変に覚えていると人生の中で出会う人の中には
過去世で、非常に嫌な事をされた人も居るわけです。
そう言う人が近づいて来た時に
冷静に対応できますか???という事です
初対面として会っている方が
フラットな付き合いが出来て
業(カルマ)の解消もし易くなります。
自分を殺した相手に出会っているかも
知れませんね・・・。
こう言う輪廻転生を繰り返して
人間は成長の階段を上がっているという事です
遠い将来ですが何回かの転生の後
人類はこの地球上に理想社会を出現させるまでに
成長して行きますよ・・・。
貴方は愛だけに生きて多くの人を助けるようになり
さらには
高級霊と言う存在にまで成長して
転生の必要も無くなりますよ。
生きている意味
https://alcyon.amebaownd.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
人生がつまらないです。 40代半...
-
ふとした隙に死を考えてしまう...
-
高校時代3年間を無駄にしてしま...
-
本当に運が悪いと言うか、いつ...
-
僕は中学生時代めちゃくちゃ辛...
-
「休みの日に夜から飲み会に行...
-
ずっと人生どん底です。 今の正...
-
平凡な人生すら送ることが出来...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
生き方が器用ではないと言われ...
-
40歳にもなって、初めて本気で...
-
聞けなかった連絡先と縁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
人生詰んだ
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
おすすめ情報
確かに自分が死んだら家族や親族、今までの友達や関わってくれた先生やコーチも悲しむと思うし、人によっては大きなトラウマになって何年も続く心の傷になりかねません。社会生活上で迷惑をかけるし、劣悪な環境で生きてるわけでもないので余計に周りからするとしんどいと思います。
状況によっては僕が死んだら周りも楽しめなくなったり、同窓会とかも開けなくて心の片隅にそれが浮かび続けるようになる気もします。そう考えたら死ぬのはダメですね。でも脳が破壊されてるのか、そういうところで揺らいでて苦しいです。苦しくて苦しくて
うつ病でした。薬もらってます
今自分と落とし所としては自分というフィルターを使ってるだけで全て自分自身ということです。全ての人間や昆虫や動物もフィルターが違うだけで、違うフィルターを使ってる自分自身で自分がいなくなっても全ての生物のフィルターを使って生きていると思えば幾分マシです。生きてるものは全て自分みたいな考え方です。
3月1日に病院いきました