
ドコモショップで機種変更したらデーター移行を店員さんにやってもらえますか?
iphone7でバッテリーが弱くなり過ぎて新しいiphoneにしようと思います。店員さんにデーター移行を頼めますか?
有料でもいいです。
もしやってもらえるなら何のデーター移行をやってもらえますか?
私の知り合いの人の話で、私はアンドロイドはデーター移行は何度もしてるので詳しいと思いますがiphoneは持ってなくて、できたら店員さんに全てお任せしたいと思ってます。
知り合いの方はiphoneはラインと電話しかしない感じです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>ドコモショップで機種変更したらデーター移行を店員さんにやってもらえますか?
一部データのみ。
>店員さんにデーター移行を頼めますか?
一部データのみ無料です。
初期設定とドコモアカウントの追加は、無料です。
LINEのデータなどの移動は、有料サービスでの案内。
他にも一部のみ有料で案内してもらえるが、一部は自身でやらないといけに。
No.5
- 回答日時:
はい、ドコモショップは対応してくれます。
ただし個人情報にIDやパスワードもあるため、店員はセキュリティ上操作出来ない事になっているため、一緒にみて操作方法を教えてくれるという感じですね。
引き継ぎが特殊なゲームやアプリ以外はほぼ全てのデータを移行してくれます。
ただiPhoneもAndroidと同じで簡単ですので、Androidで出来ているならiPhoneもできるかなとは思います。
参考になれば
No.4
- 回答日時:
>ドコモショップで機種変更したらデーター移行を店員さんにやってもらえますか?
「以下の設定・データ移行をする際の操作方法などをサポートいたします」
なのであくまでもサポートで操作はご自身で行う必要があります。
「故に、店員さんに全てお任せは出来ません。」あくまでもサポートしかやりません。
No.3
- 回答日時:
DOCOPY(ドコピー)
>https://www.docomo.ne.jp/support/docopy/
ドコモ スマートフォン・ドコモ ケータイ・iPhone・他社端末間のデータ移行などを行うことができます
・電話帳(電話番号・メールアドレス)
・カメラ画像(ピクチャ)
・ムービー(動画)
・送受信メール(iモードメールやドコモメール(ローカル)のデータ)
有料でのご案内
>https://shop.smt.docomo.ne.jp/dss/shop_info/setu …
余談ですが、自分で行う場合
Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する
>https://support.apple.com/ja-jp/HT201196
iOSに移行 ※上記のアプリ
>https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
・連絡先
・メッセージの履歴
・カメラで撮った写真とビデオ
・メールのアカウント
・カレンダー
・WhatsAppのコンテンツ
一般的にOS間の機種変更が少ないのは理由があります
アプリの引継ぎができないことがあるからです
また、アプリによっては移行先のOSにないことがあります
LINEについては、OSが変わるとデータが直近14日分引継ぎできません
LINE
異なるOS間 (iPhone⇔Androidなど)
>https://guide.line.me/ja/migration/
「引き継げない」については、内容を確認することをお勧めします
電子決済など引継ぎを方法を確認しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
Amazon プライム会員
-
携帯決済限度額
-
wifiが繋がらないときの設定
-
携帯電話電話について。 とある...
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
携帯の解約について
-
ドコモショップで機種変更をし...
-
ドコモ利用料
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
スマホについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモショップで機種変更した...
-
●ドコモの充電器 対応機種につ...
-
故障ではなく相性が悪い あり...
-
docomoのスマホからauの携帯へ...
-
スマホ 機種変更
-
スマホの修理でdocomoに預けて...
-
ライン通話のガラガラ声になっ...
-
mova→FOMA
-
FOMAの着歌をスマホに移行...
-
docomoからauへメールする際の...
-
docomo REGZAフォン T...
-
初めてのスマホにオススメな機種。
-
NTTドコモのスマートフォン...
-
スマホでの表示される文字
-
スマホの買い替え
-
mailアドレスが一発で入力でき...
-
ガラケーの待ち受け画面にショ...
-
docomoにしたら地下鉄での通信...
-
スマホを購入したいです。
-
楽天モバイルのeSIMが使える機...
おすすめ情報