
カップルの金銭的問題について
現在精神疾患(双極性障害、パニック障害、IBS)でドクターストップがかかっているものの比較的に長い期間気分が安定しているので、働こうと思って12月から仕事を探してる27歳女です。
1月に交際が始まった方がいるのですが、もちろん私が無職なのも知っていてこれまでのデート代やホテル代(お互い訳あって実家暮らしな為)、毎回送迎もしてくれるのでガソリン代などこれだけでもかなり出費なのですが、
普通に考えて生活していく上で必要なお金もそれなりにある訳で…
以前からそれが負担になってないか気になっていたので
、仕事の応募や面接を平日は積極的に行い、休日会える日は払えないくせに何言ってるんだって感じですが食事はできるだけ安いところをさりげなく提案したり、ホテルも1番安い部屋を提案したりしてできるだけ負担がかからないようにしてきたんですが、、
とうとう本人からぶっちゃけカツカツではあると言われてしまい
このままじゃ負担をかけるだけかけてお別れすることも有り得ると思い、焦って求人片っ端から応募しているんですが、面接時精神疾患持ってることを打ち明けると確実に落とされてそれに落ち込んで焦っての繰り返しで、最近は電車でたびたび発作になったり頭痛と吐き気が慢性的に起こったり身体症状が邪魔をしてなかなかうまく仕事探しが出来ません。。
今後彼とはどう向き合っていくべきでしょうか。。
彼のことが心から好きなので金銭的なことが原因で別れることには絶対になりたくないですし、私もできることならさっさと働きたいです泣
なにか対処法やこうするといいことや精神疾患持ちで働くにはどうすると受かりやすいか等教えて頂けると幸いです。
因みに障害者手帳は発行できるレベルですが、将来美容師になりたいので発行してそれが足枷になったら嫌なので障害者雇用で働くことは考えてません(>_<)
皆様のお知恵を貸していただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
論点を恋人との交際ではなくて、
障害年金の受給の可能性について検討するほうがよいかもしれません。
そして,
障碍者手帳が将来の就職に影響はないと思います。
私の知人Yさん(女性)は手帳所持者ですが保育士になりました。
No.1
- 回答日時:
私も貴女と同じような病気を持っていて、ドクターストップで就労不可です。
(双極性障害、パニック障害、IBSなど)
色々お話を伺っていて、おすすめは、
手帳を取得して、障害者枠で働くというものです。
それに至るまでには、よく聞くのが、就労支援施設に通っている方が多いようです。
また、双極性障害発病前に、私も、IBSで悩んでいたことがあり、その当時は、
接客業をやっていたのですが、
IBSで、接客業というのはなかなか大変でした。
接客中にトイレに行けないからです。
酷い時には、接客中、担当を変わってもらい、トイレに駆け込んだことも
ありました。
それを思うと、貴女の夢の美容師さんというお仕事は、なかなか難しいと、
思います。
病気を隠して働くという人を、発病前に、何人か前の職場で見たことがあります。
結局は辞めていきました。
貴女の場合、27歳とお若いことから、長い目で見て、障害者枠で働けるように、
当事者会などで情報を仕入れたりしながら、お仕事を探していかれたら良いのでは?と思います。
当事者会は、zoomなどを使ったりしているようです。
twitterに情報が載っていることが多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- 婚活 40前後の精神疾患や生活保護、無職の引きこもりは恋愛対象外って差別? 3 2022/04/14 21:11
- 婚活 婚活サイトに居る精神疾患あり無職のアラフォー女性 2 2022/05/16 20:22
- 会社・職場 29歳女性です。私は発達障害と境界知能と併発してる精神疾患が多々あります。 抑うつ状態や希死念慮や感 1 2023/01/09 15:29
- 発達障害・ダウン症・自閉症 29歳女性です。私は発達障害と境界知能と併発してる精神疾患が多々あります。 抑うつ状態や希死念慮や感 2 2023/01/08 23:35
- 中途・キャリア 借金返済 仕事 2 2022/12/13 21:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 子どもの障害や精神疾患は両親が原因? 私は発達障害があり二次障害で不安障害と睡眠障害を患っている28 6 2022/09/01 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 先日ある出来事を気に精神科へ行きました。15歳の時に不安障害を発症していましたが、そこから30年経っ 3 2022/06/18 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生きづらさを大人が社会生活を送るには、、、ハードルが高すぎる、コミュ障、依存症等 1 2022/10/03 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
仕事ができない40代です。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
職場で全然しゃべらない人
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
自分にだけ当たりが強い…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報