
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
機種により標準ブラウザーが違うことがある
基本的に、Androidなら、Google Chromeってブラウザーが標準だったりします。
三星電子がOEM製品なら、Samsung Internet Browser(Galaxyブラウザ)とかが標準ブラウザーアプリってことがあります。
まぁ、あくまでも標準ブラウザーですから、ご自身で、FirefoxやEdgeなどを入れて使えばよいだけですけどもね。
ですから、機種により違いってあってないようなものです。
No.6
- 回答日時:
Androidの場合、Google Playをインストールするために、Googleのアプリをワンセット入れることになっている
その中に、ブラウザ「chrome」があります
他にもメーカーのアプリでブラウザが入っている場合があります
人によってはパソコンと一緒で、Microsoft Edgeを利用したり、Firefoxを利用している人もいます
Androidの人はブラウザを使い分けている傾向があります
No.5
- 回答日時:
NTTドコモのスマートフォンのインターネットブラウザは、機種によって異なる場合があります。
NTTドコモは、複数の携帯電話メーカーからスマートフォンを提供しており、それぞれのメーカーが独自のブラウザを提供しているためです。また、同じメーカーでも機種によってブラウザのバージョンが異なる場合があります。ですので、ご利用のスマートフォンの機種によってブラウザが異なる可能性があるため、ご注意ください。No.3
- 回答日時:
AndroidならChrome
iPhoneならSafari
がデフォルト
自分でダウンロードして全く違うブラウザを使うことも可能ですよ
Firefoxとか、edgeとか、他にも色々ある
No.2
- 回答日時:
機種によっては違いますが、
基本的にはGoogleChromeです。
好きなインターネットブラウザを入れることも出来ます。
例えばパソコンと同じEdgeブラウザとかですね。
iPhoneの場合はSafariブラウザですが、
GoogleChromeもEdgeも入れられます。
機種に迷っているのでしたらこの辺をオススメします。
https://www.docomo.ne.jp/product/so52c/
ポイントとしては縦の解像度が大きく、アプリや記事が見易いので使いやすい。
バッテリーが長持ち。
安いですがソニー製で格安スマホと違いメーカーが出している広告も入らない。
と言う感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
携帯の解約について
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
携帯決済限度額
-
スマホについて
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモショップで機種変更した...
-
スマホの修理でdocomoに預けて...
-
microSDカード
-
アンドロイドスマホのアドレス...
-
ギャラクシー、エクスペリア、i...
-
どのスマホに機種変更しようか...
-
ドコモの機種変更に伴うSIMカー...
-
スマホ(iPhone)っていつ頃が替...
-
富山県在住ですが、スマホの機...
-
ごちゃごちゃしてしまいます。 ...
-
スマホの充電部分が壊れました...
-
NTTドコモのスマートフォン...
-
故障ではなく相性が悪い あり...
-
●ドコモの充電器 対応機種につ...
-
docomoのスマホからauの携帯へ...
-
携帯電話でラジオ
-
現在uqモバイルですが、Y!mobil...
-
LINEだけつかえればいいiPhone...
-
SIMカードをこのまま使い、中国...
-
スマホのお勧め機種について
おすすめ情報