
OPPOのReno7Aを先日購入したのですが、シャッター音がくそウザイです
親に無音カメラ入れていいかって聞いたら丁重にお断りされたので、PCを使ってシャッター音を消す方法(adbだったかを使う?)を教えてください
なるべくrootはしたくないです
開発者モードは入ってます
それでできるとすればUSBデバッグをオンにする必要もありますか?やり方と、デバッグをオンにする必要があるかどうかを教えてください。
別にシャッター音あってもいいじゃんとかいう回答はやめてください。食べ物の写真撮ってSNSにあげようとするだけで怒ってくるのでバレないで投稿したいです。
ちなみにそれしたら安心フィルターで通知行きますかね...?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
シャッター音を消す方法については、Androidのバージョンや端末によって異なる場合がありますが、一般的には以下の方法があります。
サードパーティ製アプリの使用
Google Playストアには、シャッター音を消すためのアプリが複数あります。例えば、「Silent Camera」や「ノーシャッターサウンドカメラ」などがあります。これらのアプリをダウンロードして使用することで、シャッター音を消すことができます。
ADBコマンドの使用
ADBコマンドを使用することで、端末のシステムファイルにアクセスし、シャッター音を無効化することができます。ただし、root化が必要であり、root化することでセキュリティに問題が生じる可能性があるため、あまり推奨されません。
デフォルトカメラアプリの設定変更
一部の端末では、デフォルトのカメラアプリの設定を変更することで、シャッター音を無効化することができます。例えば、「サウンド」メニューで、シャッターサウンドを「消音」に変更することができます。
ADBコマンドを使用する場合は、端末のUSBデバッグを有効化する必要があります。有効化する方法は以下の通りです。
端末の「設定」アプリを開き、「端末情報」または「システム」を選択します。
「開発者向けオプション」を選択します。
「USBデバッグ」を有効にします。
以上の方法でシャッター音を消すことができますが、法律によってはカメラのシャッター音を消すことが禁止されている場合があります。また、機種によっては設定が異なるため、ご自身で確認することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
adbコマンドはUSBデバッグをオンにする必要がありますが、
デバッグはオンにするのに許可が必要で、通知もいきます。
adbで何ができるかはアプリ入れられるって話なのですが、セキュリティーが終わってしまいrootとあまり変わらないくらいになってしまいます。
なので、デバッグを許可してもらうよりは、カメラアプリを許可して貰った方が早いかなと思います。
あとは動画撮影中に、シャッターを押すと音なりませんのでそれを使うかですね。
動画撮影開始は小さいですが開始音なるので、親のいないところで開始だけしておくとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 電子シャッターに慣れない 3 2023/01/24 18:42
- 一眼レフカメラ 「α 6300」で半押し電子音が鳴らなくなったのですが、どういう原因が考えられますか? 1 2023/03/06 21:42
- デジタルカメラ FujifilmX-A7のF値について カメラ初心者です 飼い猫を撮影する為に最近Fujifilmの 4 2022/05/04 17:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 通話中、自分がスピーカーモードにすると自分の声の音質が悪くなる 3 2022/09/02 01:03
- 一眼レフカメラ スナップ撮影 ミラーレスカメラ おすすめ教えてください 添付写真のような街のスナップや、人物と街のス 3 2023/03/06 15:22
- 一眼レフカメラ SONYα7Rⅳの画質 2 2023/03/22 14:01
- Bluetooth・テザリング usb_c分岐ケーブル 2 2022/12/12 07:42
- その他(就職・転職・働き方) これはハラスメントに当たりますか? 1 2023/04/29 14:40
- ストレス かなり不愉快でした。皆さんならどう思いますか? 6 2023/04/29 12:38
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
povoの利用停止メールがきまし...
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
楽天株の株主優待について、sim...
-
povo2.0以外で最安で電話番号が...
-
これはどういう状態なのでしょうか
-
日本通信のこと
-
格安スマホ
-
povoで安いトッピングは?
-
至急お願いします スマホを落と...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
ドコモ基本契約について(月額)
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
SIMフリースマホについて
-
一番安く写真を相手に送る方法...
-
契約時の手数料と解約時の手数...
-
回線を解約後のSIMカードに何ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
oppo reno 7A
-
パソコンにこんな画面が出てく...
-
自動構成スクリプト(proxy.pac...
-
教えてください アプリケーショ...
-
アンドロイド eclipseでの変数変更
-
VScodeでデバッグするときの文...
-
Visual Basic 2008 Express Edi...
-
vbsでデバッグしながらコードを...
-
ランタイムエラーって?
-
android studioエラー
-
Android スマホ、SDカードのフ...
-
Windowsアプリが死んだ時のデバ...
-
Excel VBAでのExcelのヴァージ...
-
ランタイム?
-
タブレットの実機デバッグがで...
-
AccessからExcelのVBAを動かしたい
-
WEBサイト・Webシステム(PHP・...
-
デバックって何ですか?
-
usbディパックって何ですか?ま...
-
フォルダーに緑のレ点と赤の✖が...
おすすめ情報