
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
その旅行で他人に迷惑を掛けるならば(先約を反故にするとか、同行者がいるとか)計画性がなくて迷惑、ということになりますけど、単独で行くならば計画性なんて必要なくて、ただ「行動力がある」「フットワークが軽い」ってことじゃないですか。
パスポートを持ってて、休みがあって、直前の高い運賃でも支払える財力があって、すぐに荷造りできるだけの旅行スキルがあるなんて、いいじゃないですか。
それで当人が「直前だから航空券が高くて嫌だ」とか文句を言ってるなら「もっと早くから計画を立てて航空券を取っておけばいいのに」ということで計画性がないということになるんでしょうけど、本人が納得しているなら別に計画性云々は問題にならないんじゃないですか。
親戚にいつも海外旅行を急に決めて行く人がいましたけど(さすがに「明日から」ではなく「来週」とかでしたが)、仕事の繁忙期と休みが取引先次第で不定期で、まとまった休みが取れると確定するのがギリギリという働きかたで、○日後から休みが取れるとわかったら速攻で旅行代理店に行って「○日後から×日間、どこでもいいから空きのあるツアーで!」ということを繰り返してましたね。
>国内旅行でも「明日旅行に行こう!」なんてなりませんよね?
近場の日帰り旅行なら、同行者ありでも「明日行こうか?」なんてことも普通にあると思いますが。
単独旅行なら、私は明日どころか当日の朝、「今日は天気がいいな、せっかくだから少し遠出しよう」と思い立って、鉄道で片道2時間ほどの観光地に日帰りで行ったりしますけど、これも立派な「国内旅行」ですよね。テレビやネットで「いまが見頃」みたいな情報を見て、明日を逃すと次の休みの日にはもうシーズンを外してしまう!みたいなときは直前に旅行を決めたりしますし。日帰りが厳しいところでも、ネットでサッと検索すれば当日の宿もすぐに確保できますし。
そもそも、旅行については、なにも何日も前から準備することだけが「計画性」ではないと思いますけどね。直前までスケジュールが確定しない状況で、直前に決定すること自体が「計画性」である場合だってあるのですから。
No.5
- 回答日時:
全国に写真撮影に行っています。
雲ひとつない完璧な快晴でないと撮れない写真を撮るので、当日の確実な天気が分からないと、出かけられません。わずかでも雲がでると、交通費も宿泊費もすべてアウトになります。なので、いつ頃何処へ撮影に行くかの大雑把な計画はありますが、決行は前日にならないと確定しません。
家内と旅行に行くときも天気のよい日を選ぶので、そんな感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空会社の方、教えてください...
-
機内でコーヒーをこぼしたらど...
-
飛行機の座席の種類「M」について
-
【海峡自衛隊の艦艇に詳しい方...
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
フィンエアーに詳しい方教えて...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
男性名義のチケットで女性が乗...
-
飛行機に乗るとき、ペットボト...
-
搭乗拒否されました
-
航空券の大きさ
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
電車で2列で並んでいて、自分が...
-
JALの航空券についてです。 国...
-
日本の航空会社でパイロットの...
-
えきねっとの事前受付の確率に...
-
ブッキングドットコムのキャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機内でコーヒーをこぼしたらど...
-
後で値下がりした航空券って!
-
航空料金の原価って
-
航空会社の方、教えてください...
-
英語で「1便早い飛行機に変更...
-
ニューヨーク行きの格安航空券...
-
航空会社の社員用チケットで搭...
-
ATOLとは?
-
安い飛行機のチケットの取り方
-
飛行機の席
-
飛行機の座席の種類「M」について
-
航空会社のブラックリスト
-
明日の飛行機のチケット
-
飛行機に乗りたい。
-
海外航空券の事前予約について
-
至急!!お願いします。 留学中...
-
今すぐ海外に行く方法ってあり...
-
福岡から新潟へ安く行く方法
-
入間基地の航空祭 チケットがな...
-
スクート(LCC)の予約は 何ヶ...
おすすめ情報