

ギターについてです。1本目のギターで、Fender社の、Player Stratocaster LH MN PWT (ストラトキャスター)と、Made in Japan Traditional 60s Stratocaster Left-Handed Rosewood Fingerboard 3-Color Sunburstで迷っています。
どちらがよいでしょうか。
値段は、Made in Japan Traditional 60s Stratocaster Left-Handed Rosewood Fingerboard 3-Color Sunburstの方が1万円くらい上です。
理由付けてお願いしますm(_ _)m

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どっちも一本目どころかずっと使うモノとして申し分無いと思います、僕ならサンバーストカラーのほうがいいです。
白は真新しすぎてちょっと。あと個人的には中古がいいんですよね、理由は古い木のほうが固くなって良く響くから。
新しいギターが如何にも新品らしいペシャペシャの音からボディに沁み込むような馴染んだ音が出るまで10年は掛かりますので待っていられないです。だから中古で馴染んだ音の楽器を探します。
メイプルのネックが肌色のうちはまだいい音がしないと思っています。
カスタムショップのレリックモデルみたいな音がする個体があれば買いですね。
No.2
- 回答日時:
どちらのギターも高品質で、良い選択肢の一つとなるでしょう。
どちらがよいかは、演奏目的や好みによって異なります。フェンダープレーヤーストラトキャスターLH MN PWTは、比較的新しいモデルであり、モダンなサウンドを持っています。コンテンポラリーな音楽スタイルに合わせて設計されており、比較的軽量で快適な演奏感を提供します。また、ポピュラーなカラーバリエーションが多く、見た目も洗練された印象を与えます。
一方、日本製 伝統的な60年代ストラトキャスター左利き用ローズウッド指板3色サンバーストは、古典的なストラトキャスターサウンドを持っています。Made in Japanの高品質なクラフトマンシップが特徴で、ビンテージな見た目があります。音質については、よりクリアで透明感のあるトーンが特徴的で、クリーントーンをより美しく表現することができます。
どちらのギターも素晴らしい品質を持っていますが、演奏スタイルや好みによって異なるでしょう。もしモダンな音楽に興味がある場合は、フェンダープレーヤーストラトキャスターLH MN PWTを選択することをおすすめします。一方、クラシックなサウンドを好む場合は、日本製伝統的な60年代ストラトキャスター左利き用ローズウッド指板3色サンバーストを選ぶことをおすすめします。また、予算も考慮して決定することをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
ギターって誰が弾いても同じ音が出ないんです、安いウクレレを
弾いていたら近所のプロが貸してと言うので渡したら信じられない
ほど良い音が出ました驚きでした。
自分のFenderはコードを弾くのは良い音なのですが単音(アルペ
ジオ)になるとチョット物足りない感じです(ヘタですが)国産の
方が馴染む感じで最初に買ったのがヤマハで安いのに良い音でした、
ヒマを見て楽器屋さんに行く予定です、実際弾いて見るのがベスト
だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル ロイブキャナンがストラトキャスターを弾いている動画 2 2023/08/18 13:13
- 楽器・演奏 エレキギターの値段について、MADE IN JAPAN HERITAGE 60S STRATOCAS 1 2022/11/21 00:26
- 楽器・演奏 ぶっちゃけ五年使うならどちらを選びますか?初心者 https://www.fender.com/ja 2 2022/06/06 21:03
- 楽器・演奏 ストラトがほしいんですが、初心者で善し悪しが分かりません。 この2つは見た目が気に入ったんですが機能 11 2023/07/09 07:54
- 楽器・演奏 ABBA in Japan 1978でビョルンが弾いているギター 3 2022/07/30 14:26
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- 楽器・演奏 ギター弦 2 2022/10/10 17:55
- 楽器・演奏 中学生が新たにギターを始めるとして、どのギターがおすすめですか? また,左利きなのですが、絶対に左利 3 2023/03/04 19:01
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて詳しい人に質問です。 自分はギターでFenderのスターキャスターを買おうと思っていて 2 2023/04/05 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター弾ける人ってうざいひと...
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
高校生です。Fenderのストラト...
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
Mrs. GREEN APPLEの青と夏で最...
-
Fermaというギターについて。
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
Eveくんの群青讃歌のギターって...
-
MartinとPro Martinの違い
-
エレキギターは雨に降られても...
-
ピアノ音になるエフェクター探...
-
低い位置でギターを弾きたいの...
-
ギターのネックジョイント部の...
-
安いギター高いギター
-
ギターを練習したら指がむくみ...
-
ウクレレの機内持ち込み
-
ギターとウクレレの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MartinとPro Martinの違い
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
サミックって・・・
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
一回もギター触ったことない人...
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
ギターのネックジョイント部の...
-
ギター背負って自転車に乗った...
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
ピグノーズとZO-3の違い
-
PRS SE custom24ぶっちゃけどう...
-
ギター弾ける人ってうざいひと...
-
ギターハードケースの補修
-
ギターを新幹線車内に持ち込ん...
-
現在のYAMAHAのFGシリ...
-
私はギターレッスンに通ってい...
おすすめ情報