
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
通報はあくまできっかけ。
規約に違反していなければ削除されません。また、通報されなくても、AIによる監視がされ、おなじく規約に反していれば削除されます。
質問の気持ちはわかりますが、抽象的な話を挙げて質問しても、何が規約に違反したのかは、だれにもわかりません。サイトは、サイトの運営者の判断ですから、従う以外ありませんね。
先ほど問い合わせしたら、削除とまでいえないレベルだったので復活しました、と返信がありましたが、「とまでいえないレベル 」って 違反になるのか不明でした。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
何でだろう
ちょっと気色悪いですね
No.3
- 回答日時:
通報があっても問題ないと判断されれば削除はされませんよ。
私の回答は質問者の意に反することが多いらしく、しょっちゅう「通報してやる」と言われますがほとんどの場合は削除されません。
さすがに回答しないで質問者をからかっているだけだったりすると削除されますけど。
質問者様の削除されたという質問が具体的にどのようなものかわりませんが、文言や内容に規約違反があったか重複質問だったかでしょうね。
他に削除されるべき質問があるのなら、それらも順次削除されるでしょう。
質問者様が削除されるべきと考えても運営はそう判断しないこともあるし、その逆もあります。
とりあえず、一般論として、投稿者自身の「何も問題無いはず」はまったく当てになりません。
自覚無く倫理に反することを言っている人はたくさんいます。
もしかしてあなたは文面がちゃんとされているから削除されないのではないですか?
内容があっているか否かはわかりませんが、文脈が成り立っているから。
>文言や内容に規約違反があったか重複質問だったかでしょうね。
その規約を読んでくれとお知らせに書いてあったので読んでみましたがどれに該当するかわからないです。
Aをいいながら自分がAであり依存しているのはどうしてでしょうか? という内容でAという部分は私が発している言葉ではありません。
というのですが 削除されました。
それなら他に規約にあるような質問がありますが、大抵削除されていないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ここで(笑)って削除対象ですか? 4 2022/09/25 21:08
- 教えて!goo 質問の取り消し数 6 2022/08/05 21:17
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- 教えて!goo 重複投稿(マルチ)だけでは削除されないんですか? 4 2022/03/26 15:33
- 教えて!goo 教えてgooでは、質問を月に1回しか削除できないみたいなんです、 ヤフーの知恵袋ではいくつも削除可能 11 2023/03/18 22:58
- 教えて!goo 教えて!goo の運営は、質問の回答に、質問者の趣旨に削ぐはない回答と判断したら、質問者や回答をした 5 2023/01/25 21:35
- 教えて!goo 回答した質問が削除されました。 7 2022/08/27 12:56
- 教えて!goo 「重複投稿(マルチ)」だけでは削除されないんですか? 1 2022/03/26 15:20
- 教えて!goo gooって質問の削除、多くないですか? 9 2023/02/28 23:43
- 教えて!goo 愚痴ではありません。普通の「質問」をしているのに「削除」されるのは何故?誰かが「削除依頼」してる? 4 2022/03/22 14:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
ベストアンサーに選ばれた回答...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
データの削除件数が知りたいです
-
教えてGooは質問の取り消しはで...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
nProtectの削除について(PSO2削除)
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
Excelで改行を維持しつつ数値以...
-
マクロで特定の行まで削除する...
-
CD-Rに焼いた音楽を消すには☆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
ポケモンGOについて質問したい...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
投稿した書き込みの削除の方法...
-
メーリングリストから特定の人...
おすすめ情報