
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
通信が可能な USB Type-C のケーブルを使われていて、以前はスマートフォンの USB の設定で、ファイルの転送が表示されていたと言うことなので、ケーブルが断線したかコネクタの接触不良の可能性が高いですね。
一応、再起動してみるとか、一度シャットダウンしてから起動してみる等を行ってみて下さい。
それでも通信できない場合は、USB Type-C のケーブルを交換してみて下さい。USB Type-C のケーブルには、主に充電用で USB2.0 通信ができるタイプと、高速通信の USB3.0 タイプがあります。USB3.0 は 5Gbps ですが、USB3.1 Gen2 対応は 10Gbps の通信が可能だったりして、若干ケーブル太くなりますが、転送がかなり速いです。
USB3.0 Type-A~Type-c 5Gbps:
http://amazon.co.jp/dp/B089GD78ZW ← ¥699 RAVIAD USB Type C ケーブル【1M/QC3.0対応】タイプ C ケーブル 3A 急速充電 高速データ転送 高耐久ナイロン編み USB-A to USB-C ケーブル Sony Xperia XZ/XZ2、Samsung Galaxy S20 S10+ S9、 P30 P20 P10、LG その他Android USB-C機器対応 - グレー
USB3.1 Gen2 Type-C 10Gbps:
http://amazon.co.jp/dp/B0BV1LPVFX ← ¥1,399 Conmdex USB C ケーブル1m 10Gbps同期 USB3.1規格 Gen2 QuickCharge3.0対応 3A急速充電USB-A タイプC 充電器ケーブル Xperia/iPad Pro/Galaxy/Huawei/Pixel などのusb type c機器と互換
Windows 10 以降では、最初からドライバが入っていますので、スマートフォンとの通信は可能です。スマートフォン側で操作すれば、エクスプローラーにスマートフォンが表示されますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガーミンの時計について質問です。 先日、ガーミンの265を購入しました。 iTunesから音楽を入れ 1 2023/05/27 17:03
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリー 10000mAh Type-C入出力 QC3.0/PD対応のケーブルについて 2 2022/08/20 14:42
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- ルーター・ネットワーク機器 Amazonで正規ではないLightning HDMI 変換ケーブル 変換アダプタ を購入しました。 5 2022/10/17 20:14
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- au(KDDI) 古い携帯から画像を何とかデータ転送したい 3 2023/07/31 22:49
- ガラケー・PHS スマホとガラケーを持っています。スマホはデータ通信、ガラケーは音声通話と使い分けています。今後もその 9 2023/06/19 23:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスブックが開かない
-
Sharp AQUOS sense4 通話録音da...
-
Chromecastでスマホの画面をテ...
-
アンドロイドをPCに接続しても...
-
設定が不足しています エラーコ...
-
最近ライン通話中にトントンっ...
-
電話番号を変えたらlineは消え...
-
複数端末でのApple IDの共有を...
-
ローカルネットワークフォルダ(...
-
iPhoneについてです、メールや...
-
バャリース?
-
ラインで相手から不在着信があ...
-
こちらのAV女優名を教えて下さい
-
ボーダフォンの902Tの事で知り...
-
dアカウントのIDについて
-
カルマとは???
-
iPhone 乗っ取り?
-
ラインの友達申請
-
iPhoneがおかしいです サブ機に...
-
ラインの友達を間違えて消して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホとテレビを繋げる方法が...
-
Sharp AQUOS sense4 通話録音da...
-
SIM 無しスマホから、メッセー...
-
楽天infoseekのメールが接続で...
-
アンドロイドをPCに接続しても...
-
スマホをポケットに入れておく...
-
windowsリンクについて教えてく...
-
家のwifi不安定
-
Wi-Fiのパスワードを忘れる
-
Xperiaの画面がすぐ消えます
-
無音の着信履歴から勝手に発信...
-
フェイスブックが開かない
-
設定が不足しています エラーコ...
-
ラインで相手から不在着信があ...
-
最近ライン通話中にトントンっ...
-
ローカルネットワークフォルダ(...
-
iPhone7 ドコモメール 削除 Dra...
-
複数端末でのApple IDの共有を...
-
アプリでいいね!の数が急激に...
-
電話番号を変えたらlineは消え...
おすすめ情報
みなさま早速のご回答ありがとうございます。以前はパソコンに繋いだらスマホ側に「許可する」表示がされていたのですが、今はパソコンに接続しても何も表示されません。「USBの設定」でファイルの転送を選択してもパソコンのマイコンピュータにはスマホが出てきません。スマホが壊れているのでしょうか?