dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを使ってると、店先でポイントや電子決済を使う際やシャッターチャンスの時に限って、アプリがフリーズして使えない事多くないですか?
スマホなのでフリーズする事があるのは仕方ありませんが、何も急いでる時に限ってフリーズする事はなくないですかね。

こんな不運が連続的に続くのはなぜですかね……?

A 回答 (1件)

スマホ内のデータ管理不足。


性能が低いか古いスマホで、最新の重たいアプリを同時たくさん常駐させてメモリ不足になっているからです。
ノーメンテで変化し続ける社会で支障なく使いたいなら、2年に一度はスマホを買い換えるべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!