dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PayPayみたいなスマホでの決済を使う方、つかってみたけど辞めた方、教えてください。

私はハッキング等が不安なのと、そもそもクレカがあるので、全く必要性も感じないため、スマホで決済する類いのサービスを一切使ってません。

ポイントも一枚のカードに集約している方が分かりやすいです。

でも、スマホも使った方が良いこと、あるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    助かりました!

      補足日時:2023/04/23 13:52

A 回答 (5件)

PayPayの客にとってのメリットは、クレジットカードより使える店が多いことです。

便利だからではありません。いくら便利でも使えなくては意味が無いのです。
なんで使える店が多いかというと、PayPayは店側の負担が小さいのです。最小限QRコードを印刷したステッカー1枚あれば導入できるのです。先行した中国でQRコード決済が爆発的に普及したのもこれが理由です。個人経営の飲食店で、使えるキャッシュレス決済がPayPayだけの店はすごく多いですよ。
    • good
    • 0

スマホは、常にどちらかの手に持っていることが多いので、支払いの時、わざわざ、財布やカバンなどから出さなくてよいこと。

クレジットカードは、盗難に遭ったりしたら、悪用されやすいが、スマホ決済は、スマホが盗難に遭っても、偽りの支払いなどは、されにくいことなども、メリットかもしれません。また、これまで、PayPayなどの方が、単なるクレジットカードの支払いよりも、キャッシュバックや割引き率などのキャンペーンが多いこと、よくあった・・・と言えます。
    • good
    • 1

スマホにカードもペイもアプリがあります



サイフを出すことがイライラしますね

カードなんか触りたくもありません

使う理由はお得で便利だからです
    • good
    • 1

PAYPAYを使っています


クレジットカードで買い物をすると、暗証番号を
入れるのが面倒だし、順番を待っている他のお客さんに
気を使ってしまいます
カードだと請求が後から来るので、これは確かに自分が
使ったと確認するために、買い物の日付、店名、金額を
覚えておかなければなりません
スマホ決済は、そのときに取引が完結するので
気持ちがスッキリします
    • good
    • 1

ありませんよ。


キャンペーン期間などでポイント還元が大きい時はありますが、基本的にクレカが使えても電子マネーが使えない店はまだまだたくさんあります。
クレカで充分です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!