アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様は、QRコード決済を使ったことありますか?使ったことのある方にお聞きします。貰ったポイントではなく、現金やクレジットカードでチャージして使ったことはありますか?

もしよければ教えて幸いです。
もしくは、これに関する資料などでもあれば教えていただければ幸いです。


以下は、読まれなくても大丈夫です。質問した経緯です。

最近、QRコード決済が流行っているようですが、私自身はわざわざ携帯の画面操作をして、QRコード決済は面倒でポイントがなければ使いたくもないと思っています。クレカ・SUICA・QUOカード・予備の現金をカードケースに入れてポケットに入れておいて困ったことが一度もありません。本当に便利だと思ってチャージしてまで使っている人がどの程度いるのか気になっています。

A 回答 (8件)

使ったことあります。


自分のスマホには、PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、au Pay、LINE Pay、FamiPayが入ってます。
ATMで現金でチャージ、銀行口座からチャージ、クレジットカードでチャージ、クレジットカード払いで使ってます。

コード決済がメンドクサイのは同感です。アプリのポイントカードと組み合わせると、さらにメンドクサイです。アプリのクーポンと組み合わせるとさらにさらにメンドクサイです。他のキャッシュレス決済が使える店であれば、基本的に使いたくありません。しかしながら、使える決済が現金とPayPayだけと言う店が結構あるのです。現金とau Payだけという蕎麦屋もありました。
他のキャッシュレス決済の方が使いやすいけど、現金よりはマシと思って使ってるということです。

LINE Payはコード決済ではなくて、iD決済で使ってます。かざすだけで支払いができ、4%還元なのでかなりおトクです。

FamiPayについては、税金の支払いや金券類の購入もできるので、たまーに使います。

それ以外で使うのは、よっぽどおトクなキャンペーンがあるときです。これもめっきりなくなりました。以前は20%還元なんてキャンペーンもあったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

アプリのクーポン、もうあれ、手間に対する対価という気すらしてきますね。電子化の流れは良いとしても囲い込みになっているのか正直不思議です。いっそ、値引きのほうが両者にとってWin-Winではないかと思うことすらあります。500円値引きくらいなら頑張りますが20円値引きとかは最近諦めています。
20%など大型還元がなくなり、クレカなど従来の電子マネーとの本当の競争が始まった時、果たしてQRコード決済が生き残れるのか?これに興味があって質問したというのもあります。

>使える決済が現金とPayPayだけと言う店が結構ある
これは想定していませんでした。小銭は面倒ですので確かに私もコード決済しそうです。電子マネーの決済手数料低減に限界があるならQRコード決済が正しく普及しそうですね。

お礼日時:2023/07/13 23:46

他国に住んでいます。


銀行アプリでQRコードを使っています。
デビットカードのような使い方です。
QRコードで支払っても、ポイントなどは付きません。

支払いのほぼすべてが、このQRコードを使用しています。

>これに関する資料
なんの資料でしょう?資料だけではわかりません。

ちなみに、私がこのQRコードを使う理由。
1.銀行口座に直結しているので、チャージなどの手間が無い。
2.この国は「おつり」が無いことが多いので、おつりが出ないQRは便利
3.多額の現金を持ち歩く必要が無い。
4.アプリで常に残高が確認でき、入出金の確認も簡単。
5.クレジットカードなどはスキミングのリスクがあるから。
  (この銀行アプリに付属したデビッドカードも使用しません)

日本に帰った時。
 日本の銀行のデビッドカードを使用します。それ以外は現金。
 電車に乗るのも切符を買います(笑)

QRでもバーコードでも、
 自分が読み込み、支払う。その方法以外使用しません。
  (自分が示したQRで相手が決済。というのは使用しない)
安全のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

求めている資料についてですが、今の日本はポイント還元などにより、実質の広告費が非常に大きくQRコード決済が便利だから使っているという、ある意味、本当のユーザーがどの程度いるのか気になっています。日本の普及率の表を見てもチャージして使っているユーザー数についての資料は見かけず気になっています。私の場合はもっぱらポイント消費に使っているのみです。

クレジットカードにしても本音では使いたくないけどポイント還元が大きいから使っているという人が周りを見ると非常に多かったりします。多額の現金が不安というよりもむしろ安心、現金は偽造の心配もなく安心、スキミングも気にしなくてもいい(クレカだと落とした時不安。保険があるとは言え100万円持ち歩いているようなものですし不正利用されると警察に被害届を出したり実際にはかなり面倒)、使いすぎるなどなど、電子化のデメリットを強調する人も多い印象です。

中国などですと、仰られるようにメリットが大きいですが、日本では欧米と比べてクレジットカードの普及には失敗しているように思います。また、必要と思われる場面ではすでにクレジットカードが十分に普及しており、果たして還元がない場合でも、面倒くさいQRコード決済が日常的に使われる素地が日本には残っているのか気になっています。

お礼日時:2023/07/13 23:57

はい‼


5
    • good
    • 0

ありません


これからもないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
現金派でしょうか?

お礼日時:2023/07/13 11:59

PayPayで使用してます。


セキュリティーが不安なので、銀行紐づけはしておらず、セブンイレブン等でチャージして使用しています。

操作はレジ待ちの間にでも用意しておくのですが、バーコードを写メに撮られると危険ですので、見えないよう待機してます。
若干面倒ですね。

モバイルSUICAは画面開かなくても操作しなくても「非接触IC(NFC,センサー)」で使用できますので、お持ちのスマホがNFC対応ならモバイルSUICAがお勧めです。

操作せずかざすだけ…簡単ですね。
ただポイントはつかないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
PayPayを利用されているのは、ポイントが決め手で使っている感じでしょうか?ただ、それならクレジットカードの方が楽ではないでしょうか?個人的には毎回画面を出すのが面倒に感じています。また、コンビニは金券ショップでQUOカードを買ったほうが実質だと安いイメージを持っています。

お礼日時:2023/07/13 11:55

使っています。


現金も小銭も釣り銭もいらないし、数秒で終わるし、QR決済とクレジットカードのダブルでポイントが付与されてお得です。
クレジットカードかQRコードか選べる時は迷わずQRコードにしています。

とても便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
ポイントが決め手のようですね。
それですと、もし、将来ポイントがクレジットカードやEDY、SUICAと同率になったらいかがでしょうか?また、QUOカードが96%くらいで購入できればいかがでしょうか?
これでも、QR決済を利用し続けますか?

個人的には今のところQR決済は画面を用意するのと微妙に遅いのが嫌で、電子マネーやQUOカードを使っています。

お礼日時:2023/07/13 11:59

とりあえずマイナポイント貰ったから使ってました。

使い切った後はクレジットカードと紐付けしてます。

カードでもいいんですけどQR決済のほうが処理の時間が早いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
実際に、移行された方の回答とてもありがたいです。
私は不正利用が怖くクレカとの紐づけまではしていません。ただ、ポイントを貰うので仕方なく使っています。
なお、QRコード決済速いですか?SUICAやEDYの方がスマホの画面を立ち上げたり読み取ったりがありますので便利ではないでしょうか?個人的にはクレカは高額商品で使う感じです。

お礼日時:2023/07/13 11:52

QRコード決済は本当に便利でこの4年ほど使っています。


もう現金には戻れません。
小銭入れの中の小銭をつまみ出すのは苦痛です。

QUOカードなんてどこで入手するのですか?
最近は見かけたことがありません。
たまに景品で500円のをもらうことはありますが、真っ先に使います。
商品券の類も真っ先に使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!
私自身は現金はほぼ使っていないですがQRコード決済は画面の立ち上げが面倒で遅く好きになれない感じです。実際に、使われている方がおり驚きました。
SUICAやEdy、クレジットカードの方がQRコードよりも決済は楽ではないでしょうか?
なお、Quoカードは金券ショップに安く売っいます。コンビニでお釣りが面倒なので使う人もいるらしいです。私はSUICAなので粗品で貰った時に使う程度です。

お礼日時:2023/07/13 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!