dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリ内で課金をしたいと思っています
クレジットカードを親の許可を得て使いますが、課金するゲームを知られたくないのでゲーム内で直接購入ではなく、App storeでチャージをしてから使おうと思 います
app storeでチャージ→ゲーム内で購入という手順を取る場合、請求書の明細に何のゲームに使ったかは書かれませんよね?
というかそもそもクレジットカードでチャージはできますよね?

A 回答 (1件)

App storeを経由して有料アイテムを購入する場合、直接クレジットカードで買ってもカード明細にはApp storeと書かれます。


なのでチャージはあまり意味無いと思います。

App storeを利用すると、Apple IDに登録したメールアドレスに明細が届きます。
Apple IDが親御さんのものでしたら、チャージしても結局バレてしまうのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

アプリ内で直接購入でもAppstoreとなるわけですね!これで一つ安心しました!

お礼日時:2015/03/05 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!