
Apple Storeで課金しています。
有償通貨が結構余っていますがこれって今やっているソシャゲーがサービス終了したら
返金されるのですか?どこに返金されるのですか?
ここを見ました。
https://syugyou.net/sosyage-henkin/%E3%80%80
5chのゲーム板でも「林檎貯金」と言って有償通過についてくる無償通貨だけ利用して
有償通過はサ終後返金されるから~・・とか時々話題になります。
返金されるのはわかりましたがどこに返金されるんでしょうか?
振込先の銀行口座とか教えなければならないの?
AppleIDで特定してチャージと言う形で返金ですか?
詳しい方教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正確にはサ終告知頃からサ終までの期間に有償返金を開始してサ終以降は返金出来ないですね。
お知らせなどに案内が出るのでそこから返金となります。無償分は返金対象外です。基本的にこの流れでやるところがほとんどですがちょっと違っていたり返金をしないところもあるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
>資金決済法適用外のゲームだと未使用分が幾ら残っていても1円も戻ってきません。
>まず、資金決済法が適用されるゲーム(必ず提示されている)かどうか、確認してみましょう。
実際返金は難しいですね。
たとえばウマ娘
https://umamusume.jp/fund/
返金手段までの記載は見当たりません。
裁判しようが何やろうが金が無いんだから。
No.1
- 回答日時:
Apple Storeで課金した有償通貨がサービス終了したら、返金される場合があります。
返金先は、Apple IDに登録されている支払い方法に応じて異なります。クレジットカードで支払った場合は、クレジットカード会社に返金されます。PayPalで支払った場合は、PayPalに返金されます。Apple Storeギフトカードで支払った場合は、Apple Storeギフトカードに返金されます。返金を受けるには、Appleのサポートに連絡して、サービス終了したゲームのタイトルと、課金した金額を伝える必要があります。Appleのサポートは、返金手続きを進めてくれます。
「林檎貯金」とは、有償通貨についてくる無償通貨だけ利用して、有償通貨をサービス終了後に返金してもらうという方法です。この方法は、サービス終了が決まっているゲームで有効です。ただし、すべてのゲームで返金されるわけではありませんので、事前に確認することをお勧めします。
返金先は、Apple IDに登録されている支払い方法に応じて異なります。クレジットカードで支払った場合は、クレジットカード会社に返金されます。PayPalで支払った場合は、PayPalに返金されます。Apple Storeギフトカードで支払った場合は、Apple Storeギフトカードに返金されます。
返金を受けるには、Appleのサポートに連絡して、サービス終了したゲームのタイトルと、課金した金額を伝える必要があります。Appleのサポートは、返金手続きを進めてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
不思議な魅力を持つ『旅かえる』のヒミツを開発会社に聞いてみた
「海外で人気のゲーム『旅かえる』って知っていますか?」――そう聞かれてダウンロードしたスマホゲームの「旅かえる」は旅好きのかえるを旅に送り出し、その帰りをのんびりと待つアプリで、現在のところ日本語版対応...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
-
MHF中画面を最小化したいんです...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報
補足コメント見てください。
文字数オーバーで書き込めませんでした。
それに関しては理解しております。
ですが、ウマ娘ってCygamesですよね?
で、DMMGAMESですよね?
DMMGAMES運営しているのが「合同会社EXNOA」です。
Cygamesが破産した場合、合同会社EXNOAの方に返金責任が負わされます。
https://www.dmm.com/netgame/official/app_credit/ …
今まで数々のサービス終了したソシャゲで返金を行っております。
https://www.fsa.go.jp/policy/prepaid/shohinken/2 …
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003627.0000 …
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002597.0000 …
つまり、合同会社EXNOAは
DMMGAMES
Google Play
Apple Store
Steam
他
このように、最終的に払い戻し義務があるには合同会社EXNOAにあります。
これは裁判とか関係なく、 EXNOAがサービス終了に伴う払い戻し義務があることを
自社で決めていることになり、もしEXNOAが払い戻ししません、と言うならばそこで初めて
裁判となるのです。
まあ自社が決めたことを守らないとなると裁判では不利になりますね。
あらゆる資産を取っ払ってでも払い戻ししなければならなくなります。
でも、21年の売上高が800億円もある企業がセコいことするはずないしょうけどね。
パチンコ屋じゃあるまいし。
ご理解いただけたでしょうか?