dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【 メルカリ するべき? 】
家の物を整理していたところ、使えるけどいらないという物が出てきました。

そこで、メルカリを始めようと思いインストールしました。

しかし、よく考えると大変そうなので、「本当に始めるべきなのか?」改めて考えることにしました。

低価格の物を売るのは、時間が多く取られるだけで割に合わない気がします。

むしろ、その時間を好きなことなどのために使う方が有意義なのではないかと思いました。

あくまでも皆さんの意見を参考にする程度で、最終決定ではないので気軽に答えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答ありがとうございました。
    一度始めてみることにします!

      補足日時:2023/03/17 18:03

A 回答 (6件)

するべきと回答



最初は皆同じ事考えるけど、やってみたらできるじゃん!となるかと。

フリマやる才能があるのかどうかを
今試してみることがあなたのやるべきこと。
その後、やるべきなのか、やめるべきかがわかるかと。

金がほしくないなら、好きなことに使うほうが有意義です。
私は金が急遽必要だったので、やったらできたので継続中です。

使えるけどいらないという物を捨てることが
できない性分にて、誰か買ってくれたら気が楽だわとも思います。
私の性分と金ほしい目的が合致しているので楽しく利用しています。

低価格のものを売るのはバカらしいのも理解できます。
しかしながら、こんなゴミカス買ってくれて逆にありがたいわ、
儲かったわ、とかがそこそこあるので、やってみるべきです。
ゴミカスを値上げしても、
それを宝だと言って購入する人が現れるので、
世の中ほしい要らないが一致する奇跡がそこにあります。

やりたくないならそれもあり。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

とても参考になります!
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/03/15 00:12

メルカリの場合は、出品価格が最低300円。


送料込みの状態にしないと、後々トラブルに発展することがあります。
出品無料。削除か出品停止するまで、ずっと表示できますし、いつでも内容を修正できる点がよいです。


ヤフオクの場合、1円から出品でき、送料は購入者払いにしても、匿名配送が利用できます。
出品に費用がかかり、目立たせるためのオプション料金もあります。
出品期間は出品時に決めます。

・オークション形式の場合、安値でスタートしておき、購入希望者が複数発生すると、金額が吊り上がっていきます。
・定額制(出品価格と即決価格が同じ)の場合は、出品があると即売れます。
・定額制の中でも送料出品者負担にしておくと、ヤフオクの他にPayPayフリマにも表示されるので、見てくれる幅が広がります。

メルカリやヤフオクの場合、売れると手数料が発生します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しい情報をありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/03/13 21:13

ヤフオクとメルカリ併用です。

どちらも儲けると言う感覚はありません。

ヤフオクの場合、締め切り間際に価格が上昇して落札される面白さがあります。

メルカリは価格設定を誤ると全く売れなかったり、逆にもう少し高め設定でも良かったかな、と思う場合もあります。

いずれにしても、不用品と言っても買いたい人がいるので、面倒がらずに出品してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

不良品のような物でも、購入してくださる方がいるんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/11 22:34

最低販売価格は300円。




300円の物が売れた場合。
売れたらそこから一割手数料で事務局にひかれます。
梱包資材やら物により送料がひかれます。
300円程度の物はほぼ儲けがありません。

封筒やプチプチなどが大量にあればいいですが、なければ百均等で複数入っているものを用意する必要があります。
経験上初めての人は売り方や写真の取り方にもよるでしょうが、数か月程度売れない事があります。

ですので、売れたら売れた程度で気楽に考えて始めればいいかと思いますよ。売れなかったらと、神経質になるくらいならやらないほうがましです。
あくまで気楽に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

気楽にやるのが大切なんですね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/11 22:32

儲けるというよりも、家の整理ができて、ついでにお金もちょっともらえる、という感覚ですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

整理におまけが付くみたいな感じなんですね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/11 22:31

私はジモティを多く利用しています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ジモティというのがあるんですね。
知らなかったので調べてみたのですが、手渡しというのが少し怖いのでやめておきます。(すみません、、、)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/11 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!