
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そういう友達はいます。
こないだ同窓会で久しぶりに会って話しました。
もともとそういう方向性の人間ではあったけど
やはり結婚したこともなく、正社員になったこともないそうです。
派遣の仕事で、アイドルとアニメと声優が趣味だそうです。
いまだ実家住まいで親からこづかいもらってるそうです。
派遣の仕事をしながら声優学校に通ってて、声優になりたいらしいです。
こっちはもうすぐ定年で息子の進路に悩んでいるのに、自分の将来像をいまだに描いてるのはスゴイと思いました。
テレビで非正規の待遇改善デモしてるようなオジサンは自分の無能は棚に上げ。情けなくててみっともないですが、彼は同じ非正規オジサンですが、ある意味清々しくて、ビジネスマンの自分とは立ち位置が違うけど話していて楽しかったです。
No.7
- 回答日時:
56才であろうが23才であろうが、同年齢同士は皆、同じジャンル、曲を好んで聞いているわけではないので、何才であろうとも「好きな曲を聴いている」だけです。
アイドルを聞く方もいれば、演歌、歌謡曲、フォークソングも盛りの年代かな?
いわゆるテレビっ子だった年代の方々ですので、当時はまるように見ていたアニメソングなどは好んで集め聴いている人もいるでしょうね。
今はネット配信が主流ですが、当時はテレビ、ラジオが主流で、それぞれ音楽番組も多かったですので、それらから繰り返し流れてくる音楽が「流行曲・ヒット曲」となり、それに合わせてレコードを買ったり、カセットテープに録音して繰り返し聞いていたものです。
この年代の方々が高校生頃からCDが普及し始め、先のレコード、カセットテープから置き換わった時代の方々ですね。
No.6
- 回答日時:
ドンピシャの年齢です。
Adoなんか聴きますよ。あたしは問題作~うっせぇわ
レコード大賞、紅白などの代表曲聴きます。
アニソンは鬼滅の刃系のLiSA、ソートオンライン系の藍井エイル。
よふかしのうたのCreepy Nutsなど好きですね。
アニソンって言うより声優が好きなので働く細胞の花澤 香菜や沢城 みゆき 、早見沙織など好きなので歌っている曲聴きます。
私の年代で好きなのは日髙のり子、榊原良子、林原めぐみ、三石琴乃、皆口裕子、井上喜久子。
故鶴ひろみ、水谷優子。
好きではない声優で水樹奈々は聞かない。
No.2
- 回答日時:
いるでしょう。
若い頃はアニメやアイドルに夢中になってる人も少なくなかった、オタク世代なので。たぶんうる星やつらとか、’80年代黄金期アイドルとかが、10〜20代で大ブームだった時代。80歳以上とかだと、アニメは子供の見るもんだからーみたいな時代を通ってきたらしいので、少ないと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>56歳ぐらいだとスマホで女性アイドルの曲を聴いたりアニメソ
>ングなんか聴いたりしているんでしょうか?
今どきの女性アイドルの曲は聞かない人もいるとは思いますが、
一昔前(80年代、90年代、2000年代とか)のアイドル曲や、古
いアニソンを聞いている人はいると思いますよー。
頻繁に聞かないひとでも、ちょっと前に亡くなられた水木一郎
さん絡みでアニソンを聞きたいとか、松本零士さん絡みでヤマ
トや999の曲を聞きたいなんて人はいるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テクノ・ハウス 普通56才では、今の若者が聴く 10 2023/05/20 00:32
- アイドル・グラビアアイドル 56才で5才ぐらいの孫がいる場合 1 2023/03/14 20:49
- 演歌・歌謡曲 僕は56歳なんですが 2 2023/04/15 02:01
- 演歌・歌謡曲 僕は56歳なんですけど、 2 2023/01/21 04:58
- 音楽・動画 ちょっとお聞きしたいんですが、55歳だとちょうどアイドルの女の子に興味を持つのが普通だと思うんですけ 3 2022/05/15 02:26
- アイドル・グラビアアイドル 50代の男性がよく聴きたがるタイの女性アイドルの曲を教えて下さい、50代だとサーコンミュージックはあ 1 2023/07/22 00:44
- 大人・中高年 僕は日高屋やマックや松屋 2 2023/03/01 20:17
- テクノ・ハウス 56才ぐらいだと 2 2023/04/15 01:37
- テクノ・ハウス 僕は56才ですが 2 2023/01/21 04:34
- 高齢者・シニア 56歳ぐらいでも 5 2023/01/01 05:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォークマンの楽曲の分割
-
mp3ファイルの途中にトラッ...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
いつも失敗 iPhoneのiMovieで動...
-
ウォークマンに入れる曲順が変...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
芥川也寸志氏の曲について
-
詳しい方教えてください。 iTun...
-
audacityで曲の途中で別の曲を...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
iTunesのバックアップについて
-
iPodの事で!
-
ipodのことでいくつか教えてく...
-
iPodやiTunesのミュージック内...
-
ラインミュージックのフレンズ...
-
コード進行について
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
インドの山奥♪の歌
-
ワルトシュタインは難しいですか?
-
タンタターン タタタタタタター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「iPodの内容を消去しこの...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
こぶしのうた?(昭和40年代中学...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
Spotifyを初めて入れたのですが...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
AudioEditorのエラーについて
-
恋のカーニバル
-
Music Center for PCにパソコン...
-
子供のピアノ発表会の曲を探し...
-
iTunesでデバイスのミュージッ...
-
iPodの事で!
-
Avidemuxで曲を連続再生させる...
-
Amazon musicでオフライン再生...
-
iTunesのプロパティにある「グ...
-
audacityで曲の途中で別の曲を...
-
インドやアラブなどの中東で流...
-
質問をしたいんですけど、最後...
おすすめ情報