
ウォークマンNW-E013へMP3形式の音楽を入れたのですが…
自分の好きな曲順に入るように各ファイルのプロパティーの「全般」「概要」両方に番記をしてSonicStageへ読み込ませました。するとちゃんと曲順通りに読み込んだので、それをウォークマンへ転送した所、何度やっても曲順がバラバラになります。
元々音源はモーラウィンからWMA形式でダウンロードして、当初は直接SonicStageで本体に転送を試みましたがナゼか?エラーの連発で駄目だったので、今度はPCにDLしたファイルをMediaPlayerでCDに書き出して、それをMP3に変換しました。そうすると音楽は全て転送できたのですが今度は曲順が狂ってしまったワケでした。
曲順の狂い方は、どうやら元々MP3変換前の2枚のCDのトラック順に入っているようで、ソレが1枚目と2枚目のTrack01から交互に入っているようです。(この事が分かって各ファイルのプロパティーの「全般」「概要」両方に番記をやり直したワケでしたが…)
PCはWindowsXP SP3です。
一体、どうしたら良いのでしょうか??(^~^;)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが・・・。
>元々音源はモーラウィンからWMA形式でダウンロードして
SonicStageでは、著作権保護されたWMAファイルは扱えないはずです。
素直にSonicStageからDLされては如何でしょうか?
ご回答有難うございました。
友人に頼まれて既にPCへダウンロードしてしまったので、その後再ダウンロードをSonicStageから試みましたが再ダウンロード自体が出来ませんでした。最初からSonicStageでログインして購入すればよかったという事ですね。。。。(゜ -゜ )

No.2
- 回答日時:
トラックだけの問題でしたら その情報を削除してしまえば良いのではないでしょうか?
タイトル・アーティスト・更新年月日くらいの情報があれば曲を聴くのには不自由はないと思います。
SonicStageでも 今日のプロパティなどで変更可能ではないでしょうか
一括して一覧を見て変更するなら↓こういうソフトがあります
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139061. …
ご回答ありがとうございました。
こういった変換ソフトもあったのですね(☆o☆)
最初はPC上でMP3ファイルのプロパの番記変更をしましたが、その後、SonicStageの中でTrackごとのプロパを開けたら「Track」順番を変更できました。(^ ^ゞ
お騒がせいたしました。。。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
ウォークマン側が 「全般」「概要」の情報を読まないんでしょうね
それなら 各曲のタイトルの前に 01タイトル 02タイトル
という風に番号を入れちゃえばどうでしょうか
10曲以下なら 1タイトル 2タイトル でいいと思いますが
10曲以上になると 01 という風にしないと
1の後に 10や 11が 来てしまいます
ご回答有難う御座いました。
番記はタイトル名の頭にも01、02、と付けていましたがバラバラでした。
当初はPC上でMP3ファイルのプロパの番記変更をしましたが、その後SonicStageの中でTrackごとのプロパを開けたら「Track」順番を変更できて希望通りの曲順に変更できてしまいました(^ ^ゞ
お騒がせいたしました。。。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 期間限定セール: Tulade Lightning USBカメラアダプタ iPhone USB 変換 1 2022/09/26 19:06
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- 着うた・着メロ LINEの着信音楽をLINEミュージックに無い楽曲にすることは可能ですか? iPhone11ですやり 2 2022/07/04 21:58
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- 音楽・動画 spotify→ウォークマンの曲送る事は不可能ですか? 3 2023/08/08 15:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 車のフロントスピーカーから一番強い低音だけが出ない広がらない 3 2023/08/14 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォークマンの楽曲の分割
-
mp3ファイルの途中にトラッ...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
いつも失敗 iPhoneのiMovieで動...
-
ウォークマンに入れる曲順が変...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
芥川也寸志氏の曲について
-
詳しい方教えてください。 iTun...
-
audacityで曲の途中で別の曲を...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
iTunesのバックアップについて
-
iPodの事で!
-
ipodのことでいくつか教えてく...
-
iPodやiTunesのミュージック内...
-
ラインミュージックのフレンズ...
-
コード進行について
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
インドの山奥♪の歌
-
ワルトシュタインは難しいですか?
-
タンタターン タタタタタタター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「iPodの内容を消去しこの...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
こぶしのうた?(昭和40年代中学...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
Spotifyを初めて入れたのですが...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
AudioEditorのエラーについて
-
恋のカーニバル
-
Music Center for PCにパソコン...
-
子供のピアノ発表会の曲を探し...
-
iTunesでデバイスのミュージッ...
-
iPodの事で!
-
Avidemuxで曲を連続再生させる...
-
Amazon musicでオフライン再生...
-
iTunesのプロパティにある「グ...
-
audacityで曲の途中で別の曲を...
-
インドやアラブなどの中東で流...
-
質問をしたいんですけど、最後...
おすすめ情報