

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>理由は,公認会計士の方と結婚した友人がいてとても幸せそうなこと,自分が尊敬できる職業であること,だからです。
はっきり言うと変な理由。
尊敬できる職業なら自分がなれば?
なれない様な性別制限や年齢制限があるわけじゃないでしょう?
>でも今の自分の環境ではそういった方に出会うチャンスがありません。公認会計士の方とはどうやったら出会えますか?
出会えるというと
1:自分が公認会計士になる
2:そのお友達に紹介してもらう(たぶん無理)
3:職業限定のお見合いパーティにでる
4:派遣などで職場にいく
悪いけど、この1-4で出会えるはともかくお付き合いというの中々難しい。
まして結婚までいくのは相当難しいですよ。
理由は簡単。
この質問みると悪いけど低俗。
その結婚したお友達と貴方ってどれだけの違いがあるかわからないけど社会的地位のある男性の妻ってすごく大変ですよ。
学歴しかり、教養しかり。
私も実家が裕福なのでそれ相応の教育を受けました。
そういう男性と結婚させるために、どこに出しても恥ずかしくないように。
だから貴方みたいな身の程のをわきまえない知人程度の女の子に『誰か(医者、弁護士、会計士)など紹介して」』と言われても、独身いないわといいつつ心では貴方には紹介できない。貴方はそういった男性に紹介できるレベルじゃない っていうのが断りの本音。
私自身、経験して思うのはサラリーマンの夫のほうがなんぼか楽ですよ。
で、貴方に言いたんだけど、○○の職業の妻とか親が居ないとか家があるなど、どんな理由、どんな自分の辛い過去?などあっても結婚にこういう条件をつける女(男も)最低です。
ようは人間性は大事といいながらストライクゾーンでいいわけでしょう?
オプションの職業とかのほうが大事に見える質問で質問としてとっても嫌な質問だと思う。結婚をこういう打算的な思いでする、したい女の子の本音がみえて。
なので物事の基本、考え方の基本をもう一度、考え直したほうがいい。
もっとも、そう考える事ができないなら、会計士とも結婚なんて出来ないので安心して。男も打算的ですよ。
だって自分のキャリアを広げてくれる女、妻じゃないとね。
少なくとも結婚理由がこれでは相手の男性もしないと思う。
よくお見合いっていう言葉あるでしょう。他人からみて夫婦が釣り合いがとれている、見合っていると見えるから紹介するの。
そういう男性に見合う自分になるか、自分に見合う男性と結婚しなさいとアドバイスさせてください。
率直なご意見ありがとうございました。私の考え方が「打算的」といわれればそれまでだと思います。何を申し上げても言い訳としかならないと思います。ken_chan_poneさんは経験者ということですから,いろいろとご苦労を重ねられているのだと思います。私も見聞を広め,自分をさらに高めていきたいとあらためて思いました。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
たびたびすいません。
#7さんの意見を読んで、私も全く同感です。
#7さん、あなたはすごい、よくぞそこまで言い切った!って感じです。
でも、aoi2525さんには素直には受け入れてもらえないでしょうが・・・
aoi2525さん、ここまで言われてもまだあきらめきれないならあなたの決心も大したものです。
信じた道を突き進んでください!
No.6
- 回答日時:
え?遊び人じゃないですよ。
「付き合い」ですよ。
上の方に誘われたり、職場の仲間と飲みにいくのですから。
飲みに行く回数が多いって話です。
そこで浮気するって意味じゃないので。
人脈がないと出世しない職種じゃないですか?」
あ、すいません、ついムキになりました。
でも、あまりいい感じがしないことだけは確かです。
どんなお仕事でも「付き合い」は人脈につながるので大切だというのはよくわかります。それをどこまで「付き合い」と自分が割り切れるかどうか,ということですよね。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
なんか、とってもストレートなので笑ってしまいました。
そんなに社会的地位があって経済力のある男性がいいですか?
私は医療関係の仕事をしていたのですが、つくづく思うことは、
お金のある男性には必ず言い寄ってくる女性がいるということです。まあ、結婚できたとしても旦那の不倫は覚悟した方がいいでしょうね。
ストレスも大きいので必ず高級クラブに飲みに行ったり、若い職場の女性を誘って飲みにいきますよ。
それでも我慢できます?
あとは、相手の容姿。
性格がまともで外見も普通だとまず競争率高いです。
男性自信にコネや経済力がない場合は、男性自身が逆玉っていうか、金持ちのお嬢さんやその世界の実力者の娘さんをねらってますね。
あなたもエステくらいには通って、外見やスタイルも並以上に磨かないと理想の結婚は難しいでしょう。
まずは自分が美しくなることに投資してみては?
たとえ会計士さんとは結婚できなかったとしてもその努力は必ず報われて素敵な男性がゲットできるはずですから。
回答をありがとうございました。私の知っている限り,そんな遊び人(!?)はいないので,なるほどそういう危険もあるかと思いました。ふぅ。
No.4
- 回答日時:
会計士さんの知り合いが何人かいますが、その奥様は、大学時代の恋人だったり、勤め先の会計士事務所の先生のお嬢さんだったり、キャビンアテンダントだったり、お見合いで、という人もいるようですね。
私も独身時代、会計士さんと知り合うチャンスが2度ほどありました。
一回は、友人の彼が会計士さんだったので、彼のお友達を紹介された事があります。(でもこの友人は、結局お医者さんと結婚しました。彼女はそういう結婚紹介所に登録していたらしいです。あっこれは余談ですね。)
もう一回は、パーティーに誘われて行ったら、会計士さん主催のパーティーでした。
また、会計士さんと結婚した私の別の友人の場合は、知り合いの紹介だそうです。
という訳で、
お友達に紹介してもらう。
職業限定のパーティーに参加する。
結婚紹介所に登録して、職業を限定する。
というのが、より多くの会計士さんと知り合うチャンスになると思います。
とっても具体的なアドバイスで参考になりました。ありがとうございます。会計士さん主催のパーティなるものがあるのですね。そういった情報はどこでみなさん入手なさるのかしら???
No.3
- 回答日時:
公認会計士事務所で派遣かバイトで働くのがよいでしょう。
慶応病院の近くに住んで医者と知り合いたいという人がTVに出ていて笑ってしまいました。
職場でないと親しく会話もできないでしょう。
あとは、会社なら経理でなく監査役秘書になって公認会計士監査の時に会計士さんにお茶を出すとか・・
でも既婚者ならどうしようもないですしね。
やっぱり、派遣かバイトで職場潜入。
金がかかってよければ結婚相談所通じて、会計士の人を希望してお見合いで知り合う。
あとは、その友達の旦那通じて若手紹介してもらう。
誰でも考えることですけど、そんなとこですね。
ああ。それから結婚って、自分から追い求めた相手は結婚してからの満足感は大きいかわりに相手がでかい態度にでがちですから、その辺はしっかり頭に入れておくべきですよ。
まあ、男から請われて結婚しても必ずしも自分が楽できるとは限りませんが・・・
「お医者さんと知り合いたいから病院の近くに住む」というのはまんざら笑い話でもないですよ。私の知り合いで,ずーっと「お医者さんと結婚する」といい続けていた人が本当にお医者さんと結婚しました。(その人がどんなテをつかったのかはわかりませんが(笑))
派遣かバイトで職場潜入かぁ。やはりそれが近道ですね。
お答えありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その友人の結婚された相手が会計士だから、幸せというわけではなく、その人の人柄がすばらしいので、幸せなのではないでしょうか?
私の会社に出入りしている会計士の先生は、もちろん会計士としての腕はすばらしいと思いますが、何より人柄に尊敬しています。
ちなみにその先生が公認会計士で一人前になるには、少なくとも10年はかかるとおっしゃっていました。
職業で相手を選び、失敗した例をいくつか見てきましたので、職業ではなく、人柄で結婚相手を選んだほうが良いと思います・・・
No.1
- 回答日時:
知り合いに、会計士と税理士がおりますが、2人とも判で押したように、信じられないほどのケチで、毎日、財布の中の小銭が1円でも合わないと、原因が分かるまで夜中まででも、調べています。
それでいて、税金以外の話題に関しては、全く非常識ともいえる程、ものごとの常識を知りません。
はっきり言って、一般の社会常識ゼロです。
あれで、よく顧客の経営コンサルタント業務が勤まるなぁと何時も不思議に思っております。
なお、これは単なる陰口ですので、お気になさらずにw
でも、内容は事実です。
あ、勿論、立派な会計士さんも税理士さんも沢山いらっしゃると思いますが、偶然か何か、とにかく私の知り合いは、そんな感じです。
(男の陰口って、いやね~)
いろいろな方がいらっしゃるのですね。私が聞いた話でもやはり「お金を使うより増やすのが楽しい」という会計士の方が多いそうです。お答えありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 大学受験 至急!助けてください(..) 3 2022/09/06 19:39
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 なぜ行政書士は士師業の中でも簡単なのに有名なのですか?(有名だと私の中の常識ではなっている!) 八士 5 2022/08/24 17:54
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験に関わった事を死ぬほど後悔しています。 あまりにハードルが高い事に気付きました。 看護 3 2023/01/16 01:23
- 公認会計士・税理士 商業高校生です。日商簿記2級を取得したので有効活用できる仕事に就きたいと考えているのですが、その中で 3 2022/05/04 18:33
- その他(悩み相談・人生相談) 公認会計士になろうとすると不幸なことばかり経験します。 もう諦めて身の丈に合った仕事について生きて行 3 2023/02/08 04:09
- カップル・彼氏・彼女 別れるべきか 7 2022/06/18 00:35
- その他(社会・学校・職場) 大学がつまらない 4 2022/06/12 04:22
- 北アメリカ 高卒からアメリカの弁護士・公認会計士資格を取得するためには 1 2022/10/22 00:42
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会計士と結婚したと自慢して上から目線の人がいます。やっぱりお金持ちですか?年収1千万の大手企業の、サ
公認会計士・税理士
-
公認会計士は社会的に信用や地位があるんですか? 例えば 結婚相手の実家に挨拶に行き、 職業を言うとき
公認会計士・税理士
-
私21歳大学生、彼氏38歳の公認会計士です 付き合う前や、付き合いたては全て奢ってもらってました し
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
公認会計士との恋愛について 付き合って半年になる公認会計士の彼氏がいます。 彼は大手監査法人に勤めて
カップル・彼氏・彼女
-
5
相談です。 彼氏(22歳)が1年働いた仕事(正社員)を辞めて 公認会計士の資格を取ると言い 一人暮ら
カップル・彼氏・彼女
-
6
会計士は東大に合格する並に難しいと言ってる会計士が居ました。 本当ですか?
公認会計士・税理士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして独身(未婚)のまま50...
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
婚約者が貯金4千万ならどう思...
-
人生で一度も結婚できなかった...
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
結婚できてない人を観て、やっ...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
同棲半年、付き合って3年になる...
-
職場の若い男の子が結婚しまし...
-
お見合いでしか相手を見つけら...
-
身体が弱いと結婚するのは難し...
-
こんな生き方でいいのでしょうか
-
別居婚や事実婚はやっぱり日本...
-
40代既婚男性です。3人子供がい...
-
好きになった相手の兄弟が精神...
-
一緒にいると時間が経つのが早...
-
批判や反感を覚悟で質問をしま...
-
私の価値?を教えてください
-
父が勝手にお見合い話を決めて...
-
結婚して、彼を幸せにする自信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体の相性で結婚を諦める?
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
一緒にいると時間が経つのが早...
-
人生で一度も結婚できなかった...
-
年収640万円しか無いのに連れ子...
-
女の尻に敷かれたく無い
-
彼が元彼女にDVをしていたらし...
-
結婚して、彼を幸せにする自信...
-
婚約破棄って相当重いことでし...
-
相手側の親族に借金や自己破産...
-
職場の若い男の子が結婚しまし...
-
結婚後、妻が強くなるって本当...
-
プロポーズの1週間後に別れを切...
-
恋愛•結婚と宗教について。 自...
-
最近マッチングアプリで知り合...
-
隠し子、婚外子のいる相手との...
-
身体が弱いと結婚するのは難し...
-
なんか、尻軽でお股の緩い女が...
おすすめ情報