アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

28歳男性で、結婚を考えています。具体的な話は全くしていませんが、人生の一大事だと思うといろいろと楽しい気持ちもありますが、心配な面がたくさん出てきています。おそらく「そんなことー」と笑われてしまいそうな心配なのですが・・・。

心配の一つは「結婚後、女性が強くなる(変わる)」とよく聞くことです。職場で結婚した人に上司が「結婚したら嫁が強くなるぞ」、「楽しいのは今だけだ」と決まって言います。もちろん、幸せいっぱいムードを冷やかす意味もあるのでしょうが、どうも一理あるような気がしてなりません。

今、お付き合いしている女性はとても気が利き、一緒にいたいと思う人です。だから結婚を密かに考えているのですが、どうもこの「変わる」ということに不安があります。自分自身が気が優しい(弱い)ので、もし結婚後に恐妻家に変わってしまったら・・・と思ってしまうのです。結婚前はおそらく楽しいことをほとんどの人は思い浮かべるのでしょうが、自分はその辺冷静で、最悪最悪を考えてしまっています。

結婚された方、妻が強くなるって本当でしょうか?(すみません、もちろん妻だけではなく夫にも変わる可能性はありますね)それでもうまくやっていけるものでしょうか?また、こんなタイプの人が結婚後変わる恐れがあるというポイントみたいなものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

 「強くなる」というのは大いにあり得る話なんですけど,それにはそれ相応の理由があると思うんですよね。


 例えば,夫の金銭感覚や異性関係がだらしなかったりすると,夫婦関係や家計の事を考えて,夫をしっかり締めなければいけない状況になるんです。
でも,夫がちゃんとちゃんと妻だけを見て,家計にも協力的で節約や貯金や将来の事をしっかり考えてくれて,子育てにも積極的で思いやりを持って接してくれさえすれば,恐妻・鬼嫁になる必要はないんじゃないかと思っています。
 それに,妻の方が強い家庭の方が夫婦円満です。
妻を強くさせている家庭は,夫が利口な家庭だと思います。
それか,後ろめたい事がある人か・・・。(笑)

 妻が変わるかどうかは夫次第です。
基本的に,男性は好きにさせておくと糸の切れた凧のようにフラフラしてしまうものだと思っているし,お金を渡せばろくな事に使わないと思っているので(汗),そういう夫を持つ妻は強くならざるを得ないでしょうね。
 ただ,利口な妻は夫が気が付かないように影で夫を操縦し,表では夫を立てます。
何でも夫の言う通りにしているように見せて実は妻の射程範囲内なので,本人は自分の妻が恐妻だという事に気が付きませんよぉ。
余計怖くなりました?(笑)

 妻の立場から言わせてもらえば,結婚すれば夫は甘い言葉や気の利いた言葉を言ってくれなくなるし,前はどんなに疲れていても会いに来てくれたのに結婚後は何でも「疲れた」を理由に後回しにされるし(笑)。
 結局,結婚は生活で日常ですからね。
色んな意味で,相手の色んな部分や本当の部分がハッキリ見えてくるものです。それはお互い様です。
 相手が変わってしまうのを恐れているのなら,まず自分が今と変わらないように心掛け頑張ることです。
もし,相手が変わってしまったと感じた時は,自分も変わった証拠です。

 でも,相手の欠点も変わった姿も全てを認め,それでも相手を必要だと思い受け入れる覚悟ができてこそ,結婚を決められるんだと思います。
それができないのであれば,結婚は時期尚早かもしれませんよ。(^_^;
 彼女がどんなに変わったとしても,今ご質問者様が見ている彼女の本質や長所は揺るぎないものだと思います。
その部分をかけがえのないものと思え他の誰も代わりにはなれないと思えれば,相手が多少変わろうと相手をいとおしいと思う気持ちは変わらないと思います。^^

 また,既婚者の愚痴なんて半分はノロケですよ。
不平不満やケンカした事を外で言えるうちは,そこの家庭は円満です。
外で言えないような悩みを抱えている家庭は,外では仲のいい振りをするものです。その方が危ないです。
大の男が外で妻を褒めちぎるなんて,恥ずかしいものだと思いますよ。(^_-)--☆
既婚者のちょっとした愚痴を額面通りに受け取らない方がいいと思いますよ。
うちの夫は,それで婚期遅れた人ですから・・・。(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。

なるほどなぁ、と思って読ませてもらいました。どんな妻になるかは夫次第なのでしょうか。私は父、祖父と住む男世帯なので、家のことはある程度できるつもりです。また、男世帯の中でも女性のような気持ち(分かるわけないだろと言われそうですが、男だけの中には女の役割をする人が必要だと思っています)ですごしていますので、家事の辛さや大変さを感じているつもりです。だから家事に協力的でありたいと思っています。ただ、あまりそういうことをしすぎると何でもやってくれるとなめられるかな、とか普段協力しすぎるだけに少しサボったらブーブー言われるかなとか、妻が変わるってそんな要らない心配もしているのだと思います。先のことだからどうなるか分かりませんけど、要らない心配なんですかね?

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 23:55

 #4です。

再度登場失礼します。m(_ _)m
大変丁寧なお礼,ありがとうございました。

 全ての他の方のご回答へのお礼も読ませていただいて,ご質問者様は色んな意見をしっかり聞き入れ受け止める事ができる方なんだなぁ~という印象を受けました。
 そういう方は,きっと結婚後も色んな事を奥様と相談したり話し合ったりして円満な家庭を作れるんじゃないかなと思いました。
 また,盲目的に「こんな人と結婚したら幸せになれるだろうなぁ~」と幻想を抱いて結婚すれば,現実を突き付けられた時に幻滅することもあるかもしれませんが,結婚後のデメリットを考え,それも覚悟の上でそれでも結婚したいと思える相手との結婚は,ギャップが少ない分そんな簡単には壊れないと思うんですよね。
 ですから,ご質問者様は素敵な家庭が築ける方じゃないかなと感じました。

 また,私が考えるいい家庭っていうのは,妻は強いけど家庭の一番は夫である家庭だと思っています。
いくら妻が強くても一家の主は夫だし,夫としての威厳は潰してはいけないと思っています。
ですから,妻が強いことと家庭での一番が誰であるかはまた別の話だと個人的には思っています。

 ただ,「強い妻」「家庭の一番」の考え方にもよりますよね。
一番でいる事を,自分の意見を何でも押し通すことだと思っているのであれば「一番」の意味を間違えていますよね。
妻が強くなったら色々上から物を言われたり,文句を言われたり,自分が何も言えなくなるんじゃないかと思っているのでしたら,それも違います。
 誰が強かろうと,誰が一番であろうと,お互いに感謝の気持ちや思いやり,譲り合いがなければ夫婦関係は破綻します。
結婚すれば,自分の思い通りになることなんて半分もなくなります。時間もお金も。そして,考え方の違いにも愕然とします。
そこで,「自分だけが犠牲になっている」「自分はこんなにしているのに」と感じずに,相手の事を考える事ができる器の大きさが,優しさであり強さになるんだと思います。
 彼女さんが「面倒臭がり」だと敢えてご質問者様に自分の欠点を言ったのは,素の自分をさらけ出しているって事であり,それでも愛してくれる,その欠点に屈せずに自分を受け入れてくれると,ご質問者様を信じているからこそなんだと思います。
 でももし,結婚後何もしてくれなくなったとしたら,それは相手の面倒臭がりが原因ではなく,何をしても感謝してくれないことが原因だと思った方がいいと思います。
 いくら面倒臭がりでも,相手に「いつもありがとう」とか「美味しいよ」とか言ってもらえたら「また頑張ろう!」って思えるものですから。^^

 亭主関白だろうがかかあ殿下だろうがどっちでもいいと思います。
でも,いずれにしても自分が何かを相手に求めるからには,それ以上に相手に何かを与えようと思えなければ,相手が誰であろうといずれダメになると思います。

 うちの夫も独身の時,周りに「結婚は墓場だ」「奥さん恐いからぁ」と家庭の愚痴をたくさん聞いたそうです。
それを聞くたびにウンザリし,「自分はそんな結婚はしたくない」と強く思ったそうです。
でも,きっと今はその言葉の意味を噛み締めているはずです(笑)。
だけどうちの夫の違う所は,外で妻の愚痴を言わないってことです。
妻の愚痴を言う周りの人間と同じになりたくないらしく。
飲み会で遅くなった時も「うちのは理解ありますから」とか言ってくれちゃうそうです。σ(^◇^;)
そんなこと言われたら理解せざるを得なくなるので,夫の方が一枚上手です・・・(笑)。
そう言われたら,遅くなっても文句言えなくなるじゃないですか。
だからやっぱり,妻がどうなるかは夫次第でしょ?ヽ(´▽`)/
下手に出る事が,時には自分を有利にする事にも繋がるってことです。

 ご質問者様も上司や周りの言葉に恐れているのでしたら,結婚後独身の部下には是非愚痴らずに結婚の素晴らしさを伝えて,幸せっプリをアピールして欲しいと思います。(^_-)--☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは。再度ご登場ありがとうございます。何度でも登場してください!(笑)

私のお礼を全て読まれたようで、それぞれの疑問についても回答いただきました。全く知らない人間の書き込みに、これだけ親身に回答いただけるなんて、ありがたいの一言です。

結論から言いますと、自分が考えていたことがそのまま結婚生活でできれば大丈夫かな、と思いました。

私は約10年ほど男だけで生活しています。当然食事を作ったりもしますが、買い物から夕食作りまで自分の時間を費やしているのにただ食べて何も言われなかった無念さといったらありませんでした。だから美味かったら「おいしかった」、まずくても「今日のはもっとこうすればなぁ」とか必ず反応してあげるべきだと思いました。

それから、男同士ということで、それぞれがどうしても好き勝手に行動するところがあります。結局、家庭のこと(親戚巡りや接客など)は自分がやらなきゃいけない。通常の家庭なら奥様がやることになると思うんです。あぁ、奥様ってこんなに大変なんだ、好き勝手に行動せず、少しは協力しなければいけないって思いました。ほかの若い人をうらやましく思うような生活で、苦しいところもありますが、逆に人にできない経験ができていると思っています。だから女の人の気持ちが少しは分かっているつもりです。そういう気持ちを忘れず、相手のことを考えることが結婚後もできれば大丈夫、それが一番大切なことなんだとloveamystery240さんの再度登場で感じました。

職場で妻のことを悪く聞くことがありますが、そうなのー、と思うこととその裏返しでうまく生活できているんだろうなと思うことがあります。夫を立てるとよく言われますが、妻を立てることも時には必要なのでしょうね。「あいつの嫁はいい事しか聞かないなぁ、うらやましいなぁ」って思われるような言動をしたいですね。

loveamystery240さんはもうすぐご出産なんですね。そんな大変な時期にどうもありがとうございます。暑い最中ですが、元気な赤ちゃんが生まれることを願っています。

お礼日時:2007/08/18 11:51

既婚の男です。



>結婚後、妻が強くなるって本当ですか?
本当です(笑)
しかし、強くなるんじゃなくて男の考えが変わるから強く感じる
のだと思います。

給与が出たときに、どう使うかの考え方が男性と女性とでは
違うの知ってますか?
男って、欲しいもの(使い道)等の出費を”積み上げ”計算し、
もしお金が足らなかったら、ボーナスから補填したりする
「ドンブリ勘定」ですよね?
女性は、先ず給与から出ていく(出費)を給与から引いて行き、
足らない分は出費を削ったりしたりと男性と逆なのです。
そういう考えの違いとかで、後先考えない男性の考えを改め
させられることで「強い」という言葉になるのかなと思います。

今お付き合いしてる彼女は気が利きシッカリ者であれば、結婚後
色んな面で「強い」と思う場面が出てくると思います。
でもこれは、凶暴になったり恐妻家になるワケではないので
安心して結婚してください(笑)
slugger55さんの事や、先々への夫婦生活・子供が出来てからの
生活などシッカリ考えての事なので、男性の甘い考えを真正面から
崩されるのが「強い」となるのです。
特に、財布を奥さんに預けるのであれば、この辺は顕著に出て
きますので。

私も結婚して4年目です。
確かに「楽しいのは今だけだ」と独身のときに言われたし、今では
その意味が分かります(笑)
「お金」に関しては、共働きであっても専業主婦であっても夫婦
共有のお金になりますので、今まで独身の頃のように自由に好きな
ものを思いつきで買ってみたりすることが出来なくなりますし、
最初の頃は自由な時間も無くなることもあります。

でも、それが出来ないのであれば結婚はしない方が良いです。
今まで好き勝手にやってきたのが、急に「制限」されることで
「独身は気楽で良いよな~」となるのですが、結婚って楽しい
ことばかりじゃなく、時には精神的に疲れたり口論したりする
ものです。
でも、夫婦だから遠慮せず何でも話すようにしないとならない
ものです。特に気が弱いと言うのであれば、黙っていることが
得策ではありません。

お互い育ちも考えも違うもの同士が一緒に住むのですから、
腹を割って話をして、お互いが無理のない「妥協点」を探し
出すのが一番大事なことです。

とはいいつつ、結婚したら世の中の見方が変わってきますし、
会社の中でも見られる目が違ってくるのも事実です。
結婚して、父ちゃんは小遣い生活になったとしても、その分
家族が生きていけるワケだし、好きな人・愛してる人と一緒に
生きていける事が何よりも嬉しいことではないでしょうか。

冷静な考えも悪くないですが、冷静過ぎずに時には奥さんに
コンコンと説教されるぐらいの案配も必要ですよ(笑)
#4さんが言うように、奥さんの方が強い家庭は夫婦円満が多い
です。(うちもそうです^^;)
その方が、男は安心して働きにいけますし、寄り道せず家に
帰りたいと思いますからね♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。

私と同性からの経験談ということで、うんうんとうなづきながら読ませてもらいました。「今お付き合いしてる彼女は気が利きシッカリ者であれば、結婚後色んな面で「強い」と思う場面が出てくると思います。でもこれは、凶暴になったり恐妻家になるワケではないので安心して結婚してください(笑)」→安心しました(笑)あくまで家のためにしている姿と自分の感覚のズレが強さとなって見えるだけなのですね。

それから「気が弱いと言うのであれば、黙っていることが得策ではありません。」→そうですね。遠慮せずに話し合うことが大切だと今でも思っていますが、なかなかできないでいます。

また、「奥さんの方が強い家庭は夫婦円満が多いです。(うちもそうです^^;)」とありますが、自分は自分が家庭で一番でありたい(亭主関白?)と思うところがありますが、そんな考えはありませんか?その考えは改めた方がいいのでしょうかね?確かに何でも自分で背負うほど自分は強いとも思っていませんが、権力を取られることを恐れているのかもしれません(笑)

gondesuさんも円満でいい家庭を築いておられるように見えます。私も幸だと思える家庭を築けたらいいなと思います。まだまだ先の話でしょうが・・・。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/18 00:31

旦那は必要以上に私を怖がっています。


強くならざるを得ないからね~。あはは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。

シンプルな回答の中にも、妻の強さがギュッと詰まっている気がしました(笑)どうして旦那さんはsenpuukikiさんを必要以上に怖がっているんですかね?私も彼女から「私のこと必要以上に怖がっていない?」って言われることがあります。考え直した方がいいかなぁ(笑)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/18 00:08

やはり家を守る(家族。

・家計など)のは、妻だと思います。

なので前の回答者さんも言われていますが
親戚付き合いや、子育てなどで、そのうち徐々に強くなると思います。

まあ同棲の延長線上で
子どもがいないような夫婦なら、
変わることも少ないかなとは思いますが。

以下は、私の主観的なものです。

>気が利き…
気が利くということは
「頭の回転が速い」
「いろいろ計画的に進めていきたい」という女性こそ、
夫にもその効率性を求めるので
結婚後は強くなっていくのではないかと思います。
(でも家事などは、一切やってくれるような気がしますが)

逆におっとりタイプは、おおらかタイプで
何か起こってもどうにかなるさという考え方の人が多いような気がするので
あまり変わらないかなと思います。
(その代わり、家事はお手伝いしないと回っていかないかも…)

なので女性はだいたい強くなるものだと思います。
母は強し!だと思います。
守るものがあるから、強くならざるを得ないと思います。
でもそれを良いこと(それで安心して家を任せ、仕事に集中できると)とるか
悪いこと(妻の力が強くなって、自分の力が弱くなってきてしまった)ととるかで
うまくいくかどうかにかかってくるのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。

妻のタイプ別性格診断をしていただきありがとうございます。結婚を考えている女性は、どうしてそこまで思いついてしてくれるの?ってことをしてくれます(本人は急な差し入れをして驚かすのが好きだと言っています)。逆に自称面倒がりだそうです。だから、今はあれこれやってくれるので自分の事を思ってくれてるなって思うんですが、面倒がりだから結婚したらどうなるんだろう?今で燃え尽きて何もしなくなるんじゃないか、という心配もしています(心配ばっかりしてますね・・・)。ん~、守るものができたら今以上にやってくれますかね??それと妻が強くなることをいいととらえるのと悪いととらえるかでも円満さが左右されるようですね。よくとらえるようにしたいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/18 00:04

そうですね。

結婚したらかはわかりませんが、子供が生まれたら強くなると思います。実際私がそうです。やはり、命に代えても守らなくてはならない存在ですから。ただ、恐妻家とは違うと思いますよ。

 例えば、付き合っているときなど、彼が「こうしよう」と言えば、「そうだね」って言う会話も子供の事に関しては、24時間守っているのは女性ですから(専業主婦の場合)、彼が自分中心の意見を言えば、当然「そうだね」とは言えません。それにちょっと子供をお願いした時、パパの不注意で子供に対して危ない行為があった場合(怪我、事故など)は、同然かなりきつい口調で抗議すると思いますよ。

 他人に対しても、昔なら大人しくやり過ごしている事でも家族にかかわる事なら、前に出て行くかもしれませんし。変な勧誘が来ても、きっぱり断れる強さもあると思います。それだけ、家族思い、子供思いなんだと思います。だから、結婚して変わるタイプとしては、母性本能が強い人、家族を心から愛している人もいると思います。

 逆に、旦那さんは、奥さんがしっかりしている分、仕事に集中できると思いますけど、強くなるのも悪い意味ばかりではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。

守るもの(子ども)ができたら強くなったとお感じなのですね。なるほど、回答を読んでもすごく頼もしい妻であり、母である様子が伝わってきました。今思うと、自分も子を授かったら今までみたいにへなへなできないだろうなと思いました。なんだか今までは「そうだね」「いいね」と言ってもらえていたのが、それが通用しなくなることを恐れている(面倒になる?)怖さも自分は持っているのかもしれません。それは、子どもや家族思いの裏返しととればいいんですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 22:40

私は、既婚女性です。


私自身、独身のときよりも強くなったと感じますよ。
主人にも実際、言われましたし^^

しかし、悪い意味ではありません。
たくましくなったというべきでしょうか・・家庭を守る、自分の旦那様を支えていく、そういった自覚と責任が強まり、強くなったのだと思います。

それに、結婚は、女性が強くたくましくならないと主人を支えて乗り越えられないことばかりです。生活していくためには、幸せを築くためには、きれいごとばかりは言っていられないのですから。
もちろん、主人に支えてもらわないといけないような弱い面もあるのですよ^^

なので、女性も男性も共に、強くならなくては結婚生活は幸せに送っていけないのです。
けれど、女性の方がより強くなるのでしょうね^^

女性が強く頼もしくないと家庭は守っていけませんよ。
子供を産んで育てて、両方の両親や兄弟との親戚づきあいや近所づきあいまでこなし、主人のことも支えていかなくてはいけないのですから^^女性が強い家は、良い家だと言うくらいです。けれど、女性が強く、たくましくいれるのは、そのバックに主人がしっかりと支えてくれているからです。

逆に、いつも弱弱しい「どうしよう。」「どうしよう」という主人に依存ばかりするような奥さんでもご主人の負担は重くなってつぶれてしまうと思いますし、「あなた」「あなた」と気遣ってばかりいたら、日常の生活なのに疲れてしまいます。

結婚は生活なのだということを念頭におけばよく分かると思いますよ。責任のない恋人同士ではなく、夫婦、家族なのです。相手の人生と生命、また、その周辺の家族にまで影響をあてることです。
自覚をすれば、強くなって当然ですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。

実際にご自分でも強くなったという自覚があるんですね。しかし、「悪い意味ではない」→安心しました(笑)夫を支えるために強くなろう、というのならいいのですが、暴力的になったり、女性らしさがなくなったりという「凶暴化」するのだろうかと心配になったのです。「そんなことあるわけないよ」というのが結論のようですね。

既婚女性ということで経験を基に回答いただいたと思いますが、rapisupyonさんは家庭での夫婦の役割がきっちりとできているんだろうなと感じました。そんな家庭にあこがれます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 22:30

良い意味でも悪い意味でも当然ありえますよね。


立場が変われば当然変わりませんか?人間って。

例えば、学生という立場から社会人になった時、あふれる責任感でいっぱいだったと思います。当然、変わりましたよね。これは誰もがある程度変わっていたと思います。学生のまんまでは社会人は務まりませんから。

それと同じじゃないですか。妻や夫という責任感がある立場になった時、変わらないならそれは逆に言えば成長が無いということ。責任感を感じないような結婚生活なんて、成り立ちません。
その後、母や父という立場になった時、重い責任感からもっと変わるでしょうね。

そういう意味では必ずと言っていいほど変わると思いますよ。それに変わった方が成長があるという意味では良いと思います。世間で言うのはそういう意味ですよ。その結果茶化せる意味になってくるということです。

このままが良い、なんて思っているうちは、ピーターパンみたいなもんです。あなたもそういう意味では変わるんですから、安心してこれから彼女と一緒に成長していけばいいと思いますよ。お幸せに!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりですね。思えば私も一年一年変わってます。変われば当然ものの考え方や見方も変わってきますね。逆に新たな心配も出てくるだろうということですが・・・(笑)

結婚すれば恋愛とは違い、いろいろな責任が付いてくるというのは分かっているつもりです。そうなると、今までみたいに楽しいな、だけではいけないですよね。強くなることをむしろ喜ぶべきなのかも・・・。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています