dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚ってさ
愛だの恋だの絆だの
そんなゴミの様な感情からする物ではないよね

あくまで利害関係
互いの損得 相手を便利に使えれば良し
必要なのは信頼ではなく信用
そうですね?

A 回答 (18件中1~10件)

助け合いばかりいうなら


他の人を助けて自己満俗なら
自分の両親をちゃんとみれているのか
自分の兄弟をちゃんとみれているのか
自分の身内はほって
おき
他人に手助け
良く言える❗ただのお節介にすぎない
同情たけなら人を利用しておき
勝手な人間だと
身内の事も出来ずなにが 他人に手助けか
そんな人間ほど信仰ぶる
今までみてきたし
全て家庭が身内がだらくしても無視してる人間ばかり
自分の尻が拭けず他人の世話やくな役のは犠牲者ブリ
自己満俗だけ
ありがとうの根本は親に感謝する事から
血縁に感謝する事からはじまる
根本的な間違えです
自分の先祖を一番に供養していたら
信仰ぶるのはおかしい
なら牧師様やシスターなどは独身者が多い
身も心も主にささげる
中途半端仏教や神学部も知識ないものが矛盾している
苦労人は口に出して苦労しているなどまずいわない
人の悪口を言うと言ってはいけないと言う
自分も言われる❗と
上から目線では言わない
かんがえ方は
いつも誰に対しても悪口をいわない
反対にそんな言い方をするな
一生懸命している人を好みます
自分も、わかってきたな
といいます
それが優しさにつながります
まだまだ苦労している人間はいる❗とも
その人の持つ能力より上にいくと頑張っていると認めて
理解してくれます
相手はまだその上の思考を
アドバイスする
結局確実なアドバイスができるかどうか
体験してきた事と合わせて
いいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うを口にした事がない訳だ

お礼日時:2017/04/24 09:04

人を利用するな


といいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人を利用して
その他人が得をすれば良いんでない?

お礼日時:2017/04/24 09:03

お金なんてものは自分で稼げば済む話。


家庭を持ったら余計な出費が増えるだけ。
結婚なんかしなくても恋愛だけで良いと思う。
損得なんて言う奴は依存体質なだけでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺伝子を残すのは本能的に
成すべき事だと思ってる
従って 家庭とやらを持たなければ
自分は生まれてきた意味すら失ってしまう

お礼日時:2017/04/20 18:38

主は愛されたことがないみたいだね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい ありません

お礼日時:2017/04/17 18:42

はは。

あなたは便利君ですね。役に立たないから棄てていい?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事は言わずに
な?

お礼日時:2017/04/17 12:37

利害関係だけで結婚してもうまくいかないと思います。


恋愛感情...というよりこの人となら、連れ添ってくことができると思えば結婚できるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程

お礼日時:2017/04/16 16:58

あなたは結婚してますか?あるいは結婚したことってありますか?


損得勘定だけで夫婦をやっていくのは チョット無理があると思いますよ。あたしは、そーですね。そりゃー利害関係は0とは言いません。1ミリくらいのそーゆー考えはあると思います。でもそれだけではありませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚はまぁ 今の所まだしてませんよ
自分と同じ考えの人と邂逅した時にでもしますかね

お礼日時:2017/04/16 16:57

人それぞれ。



相手が好きで結婚する人もいる。
相手の金目当てで結婚する人もいる。

どちらも「結婚は人生の墓場」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

墓場って…

お礼日時:2017/04/16 16:56

確かにそっちからみたら、その通りだよ。



大好きな人を差し置いて次って考えたら誰でも引っ張っちゃうんじゃない?

これってジェネレーションギャップだね。

歳はとりたくないなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嗚呼 俺もこれから歳をとるのかぁ
ヤダなぁ

お礼日時:2017/04/14 19:49

違う違う!



人を好きになるって、学生時代は確かに1番、2番手ってあったけど、大人になるに連れ確かに最初は好みでいくよ。

例えば容姿だったり、でも付き合ってみて、あれ?違うなぁ〜と気づく。

これらを経験して自分に合う人イコール好みになってくる。

すると、自分の好みに合う人と出会う。

これで結ばれれば確かに本望。

しかし、そんなに甘くは無い。

色々あって別れたとする。

しばらくして友人の紹介である人と知り合う。

あまり好みでは無いが付き合ってみる。

付き合ってみたら、何故か癒される。

あれ?好きかも?

そう思い、しばらく付き合う。

付き合えば付き合うほどに、相手の良さにハマる。

そして結婚。

こんな展開があったとする。

それは相手が2番手では無いよ。

世界中のどこを探してもいない1番手だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の勝手な拘りだよ
仮にその人が現れたとして
愛した子 以上に好きになる自分を許せない
その人が2番手じゃなきゃ気が済まない
全く 自分は傍迷惑なヤツだよね

お礼日時:2017/04/14 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!