プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
30代前半の男です。

結婚や子どもを持つことに対して迷いや悩みがあります。
長くなり失礼しますが、ぜひ皆様のご意見お聞かせください。

私は現在、20代後半の彼女と1年程付き合っています。
2人とも結婚適齢期であることなどから、将来について話し合おうと思っているのですが、自分自身が結婚・子どもに関して前向きになれないことに気づいてしまいました。

理由はまだ漠然としているのですが、
・結婚=2人だけの関係でなく親族が関わってくるなど人間関係の煩わしさがある
・子ども=責任、子育てがかなり大変
というイメージがあります。

元々結婚や子育てに憧れはありませんでしたが、なんとなくある程度の歳に結婚・子育てをするものだと思っていました。
しかし、現実に近づいてくると自分には向いていないように思えてきました。

私は周りからは穏やか、話しやすいと言われることが多いのですが、自分自身はコミュニケーションに苦手意識があります。
特に学生時代、20代は周りの目を気にして八方美人になり、友達とは薄く広い関係性で、恋愛はいつも長続きしませんでした。

今は過去のような人との関わり方を変えて、本当に気の合う数人の友達と関わり、彼女とも自然体で楽しく過ごせています。
家族との仲も比較的良い方です。

しかし、結婚をすると自分の意図しない関係性が増えたり、彼女との関係も子どもができると子育てに関するけんかで不仲になったりと、よくない方向に進むのではないかと考えてしまいます。

子どもを持たない場合、老後が心配かなと思いましたが最近は介護サービス付きマンションもあると知り貯金をしっかり行えば心配もなく、子どもが独立したら年に数回会うか会わないかの人が多いのでさほど変わらないように思えます。(子どもがいても介護はしてほしくないと思っています)
子どもは嫌いではなくかわいいと思います。
ただよく言われる、自分の子どもとこれがしたいや自分の遺伝子を残したいという気持ちにはピンと来ないです。

まだ彼女はどう考えているか分かりませんが、
彼女が結婚・子どもを望んでいる場合、彼女を幸せにするためにデメリットを受け入れて結婚・子育てをするか(上手くできる想像ができません)、彼女の時間を奪わないようにお別れして、自分自身も結婚・子育てに関心のないパートナーを探すか(完全に独りで過ごすことは自分には向いていないと思っています)などいろいろと悩んでしまいます。

このように思えるのは自分の性格?人間関係で過去に悩んでいたから?結婚・子育てに関してのマイナスな情報を聞くから?
なのかも分かりませんし、それらも考える必要がないことなのかもしれませんがいろいろと考えてしまっています。

皆様は同じように悩んだことはございますか?
またどのようにその悩みと向き合いましたか?
ご意見いただけますと幸いです。

A 回答 (6件)

「結婚・子育てに関心がないパートナーとの事実婚」って、確かに人によっては良い条件だけど、それはそれで大変な事もあると思うな。


周囲の目やお節介が凄そうだし、独身である事は間違いないので、病気や事故や相続に関しては既婚者よりも厄介な手続きや説明に追われそう。
だから、なんだかんだと結婚してしまう人の方が多いのではないだろうか。
少なくとも子供を望む場合は必須になってきてしまう部分があると思います。

まぁ、彼女と1年間のお付き合いとの事ですが、もしかするとその彼女と結婚が考えられないということはないでしょうか。
サッパリしすぎている、もしくはメンヘラチックなのか。
文面から質問者さんは誠実な方ではないかと思いますが、誠実すぎて全ての責任を背負おうと考えちゃってませんか。
実際に、彼女と結婚について相談してみてから結論を出してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

向いてる向いていない、というか恐らく面倒に感じているのではないでしょうか。

「絶対この人と結婚したい」と心から強く願えば親戚づきあいだろうが子どもが出来ようが、関係ないと思うんです。彼女さんのこと、めちゃくちゃ好きで結婚したいってわけじゃなさそうだなと感じます。そうだったら色々なしがらみが面倒になるのも分かります。
無理して結婚しなくて良いと思いますよ。
    • good
    • 2

質問者さんご自身のメリットとデメリットしか考えてらっしゃらないようなので、結婚は無理ですね。



結婚は、家族を思いやり、時には自分を犠牲にしてでも守り抜く覚悟がなくては上手くいきません。

もちろん、誰しも自信満々なわけではなく、不安も有りますよ。

でも、自分が不安な顔をしていたら、配偶者や子供たちも不安になってしまうかもしれないから、明るく元気に太陽のような存在でいようと、頑張っているのです。

どんなことでも、損得勘定ばかりしていては、上手くいくことも上手くいかなくなってしまいます。

もちろん、自身の幸せを追求することも大事ですが、多少のリスクを取るからこそ成し遂げられる幸せも有るんですよ。

例えば、女性は、命懸けで子供を生みます。痛い思いを我慢したり、寝不足になりながら赤ちゃんをあやして育てます。

大変な思いやりを乗り越えて、愛情を育みます。その大変さを乗り越えるからこその幸せなんですよね。

男性なら、起業する例えの方がピント来るかもしれませんね。事業を起こそうとするなら、資金を調達して、勤務先を辞めて、リスクを取るところから始めますよね。

自分が会社を大きくしてやるんだ!って、自分の力を信じて努力してこそ上手くいきます。

私はね、損得勘定しか出来ない人は成功しないと思うんですよね。

どんな道を歩もうとも、辛いことを乗り越えるから、楽しいことも有る!

そう思いませんかねぇ~(*´▽`*)
    • good
    • 0

結婚も子どもも、どちらに関しても要は「責任持ちたくない」って言い分ですよね。


そういうかたは結婚もしないほうがいいし、子どもなんか以ての外だと思いますよ。
自分以外のひとを巻き込んじゃいけませんからね。
万が一のときは他人の人生めちゃくちゃにすることになりますから。
配偶者なら半分は相手も自己責任と言えるけど、子どもは何の罪も責任もないわけですから。

子どもができないひと、子どもを望まないひと、同性、を探すといいです。
マッチングアプリなんかでそういう条件だしたら見つかると思います。
そういうかたと同棲だけの事実婚でいいと思います。
そういう選択肢だって認められていいはずです。
    • good
    • 0

障害のある子どもたちと多く関わってきたので、


それが2人の一番の心配事でした。
ずっとそのことを話し合っていたように思います。
5体満足で病気もしたことがないような子ばかりでしたが、
子供に面倒を見てもらいたいなどと思ったことは
一度もありません。
老人ホームで読書、ネット三昧の生活ができるなら、
最高と思っていますが、そんな場所はなさそうで、
無理っぽいですね。
今はひたすら、ぴんころめざして、
頭と体を鍛えるのみです。
    • good
    • 0

結婚すると


姻族が出来ますので
それはやっぱり大変っていうか・・
お互いの配偶者がちゃんと考えないと・・ですね・・
私は夫側の親戚とは
もうずっと会ってません。
色々あって。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!