初めまして。
私は今年度29歳になる女です。
今とても苦しい状況なので、投稿させていただきました。
よろしくお願い致します。
付き合ってちょうど1年になる、34歳の彼氏がいます。
付き合う前から、「私は30までにウエディングドレスが着たいと思ってる。真剣に考えてくれる人でないと付き合うつもりはない」と宣言しており、それを了承の上で交際を申し込まれました。
この1年、喧嘩をすることもなく、本当に仲良く過ごしてきました。
彼の方から結婚に関すること(結婚式はどこでやりたい、等)を言ってきたり、つい最近、1ヶ月の間にお互いの両親に挨拶したり。
とても順調なように思っておりました。
しかし、酔った時にしか結婚のことを言わないことや、海外に勉強しに行きたいとポロっと言う等、少し不安要素もありました。
先日、付き合って1年のお祝いの際に、いいタイミングだと思い、今後のことについてどう考えているのか、勇気を振り絞って尋ねました。
聞くのが怖すぎて、話している途中で私も泣き出してしまいました。
すると、彼は、「30までに結婚、という約束を守れる自信がない。責任を取れる自信がない。今すぐしたいと思えない。結婚できるかどうか分からない自分といるよりも、ちゃんと結婚してくれる相手を見つけた方がいいのかもしれない。別れた方がいいかもしれない。」と、ポロポロ泣きながら言われました。
その他にも、私の悪いところなどを指摘されました。
それに関しては、私も悪かったと思ったので精一杯謝りました。
私は、結婚したいのか彼といたいのかを考え、その時は「30までにというボーダーラインはあるけれど、それよりもあなたといたい気持ちの方が大きい」と伝えました。
その時は、結局、別れない。という結論に至り、
また、次の約束がないと不安だからと私が言い、数日後の約束を取り付け解散しました。
翌日、「ごめん、やっぱり○日は会いたくない」と彼から連絡が来たので
「わかった。じゃあ1週間くらい距離を置こうか。○日と○日は空いてるけど都合はどう?それまでに一旦冷静になってお互い考えよう」と返事をしました。
その返事をしてから丸1日、既読スルーで返信がありません。
にも関わらず、私が挙げたInstagramの投稿にはイイネをして来ます。
何を考えてるのか分かりません。
※投稿の内容は、彼には全く関係のない写真です。
恐らく、私のことは好きだけれど、今までふんわり考えていた結婚のことを急に詰められて怖くなったんだと思います。
私は彼のことが大好きで大切で、私が彼のことを幸せにしてあげたい。と思っていたのに
既読スルーやこの一連の対応を見て、自分でもよく分からなくなっています。
しかも今週末、どうしても顔を合わさなくてはならない仕事のイベントがあります。
このまま既読スルーして自然消滅を図るつもりなのか?
今週末のイベント、どういう顔で乗り切ればいいのか。
こんなに逃げ回られて、もう訳がわかりません。
もしかしたら今頃色々考えてるのかもしれませんが。
第三者の方の、冷静な意見が聞きたいです。
やはり彼とは、彼の言う通り別れた方がいいでしょうか。
話し合いの日程を詰める追加の連絡はしない方がいいでしょうか。
ご指摘のほど、よろしくお願い致します。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
わたしもそういう経験あります。
人の気持ちは変わります。
相手の受け入れられない部分を見ると好きだけじゃやっていけなくもなります。
恋愛だけならまだしも結婚は一生のことだしね。
気の毒だけど、今は結婚のタイミングではなさそうです。
わかると思うけど、結婚はひとりじゃできません。
あなたと彼の気持ちに温度差があります。
現状あなたの気持ちを押しつけてしつこくしたら嫌われるだけです。
彼もいろいろ考えてるんでしょう。
好きな気持ちがあるからInstagramにいいね!もくれたのでは?
とにかく今は結婚のタイミングではなさそうです。
年齢で焦っても無理なものは無理です。
人生には流れ(タイミング)があるからね。
よーく考えて。
彼と結婚したいのか。
結婚できたら彼以外でもいいのか。
年齢は関係ないですからね。
No.14
- 回答日時:
私は超晩婚なんですが、お互い知り合って間もなく、価値観の一致が感じられ、
結婚の気持ちが固まったかのようでいましたが、一時彼がこのまま付き合うだけの関係
でもいいんじゃないか?と言い出したことがありました。
私は半分呆れたのですが、私は会う事そのものをやめて、お付き合いもきっぱり今
やめましょうと伝えました。清い交際でしたし、であるからこそ別れるなら早いほうが
いいと考えました。
かなり冷静に、時間も置くことなくすっぱり言いました。
彼は彼でこのまま別れることは出来ないと言ったので、私たちは結婚に関してお互いに晩婚
すぎる初婚同士ですから、「結婚に関して責任重大だという気持ちがあると思うけれども
思いやりだけを持ち寄って、時間や物を分け合って楽しく過ごせばそれでいいじゃない?
世間一般とは時期からしてズレているんだから、世間並みとかも考えずに一緒にいること
だけを大切にしていけばいいと思うよ。」と私が言いました。
その後まもなく、彼からプロポーズの言葉があり、その言葉通りに結婚準備をしていき、
出会って7か月後に式を挙げました。
それから10年初めは喧嘩も壮絶にやりましたが、一応幸せな毎日です。
ぽろぽろ泣きながら、という点とそこであなたのどうでもいい欠点を理由にするあたりが
解せない。
もう一軒飲みに行く=経済的感覚の不一致だと彼が捉えているのか?そうであればどうでも
よくはない大問題な点です。
お互いが結婚後配偶者にどんな経済力、家事力、家政全般をどう分担していきたいか、
子供は持つのかできない場合はどう行動するか、これまで確実に話し合い、そのあたりの
価値観や生活設計はできたのでしょうか?
男でも女でも、人前で泣くという行為は5歳以上になると慎重であってほしいのですが
あなたはその点は気にはならないのですか?得も言われぬ感動やお母さんが死んだとか
そういう涙はいいとは思いますが、こういうシチュエーションは冷静であってほしい
と感じます。
今後紆余曲折あって、もし結婚するとしても彼は重大局面であなたに丸投げで泣く、
と思います。やや精神的に弱く、女側が全部お膳立てして乗り切っていかないと動かない
タイプの男かもしれない。経済を女に握らせない男のようです。子供は産まれると
別れたくなる男もいるようなので、そのあたりもよく確認して。
最後に蛇足ですが、ものすごい横車を押すことになる相手、ですので私なら今別れる。
あなたにはもっとふさわしい人がいると思います。幸せになると決めましょう。
何事も、自分で決めないとそのようにはなりません。
No.13
- 回答日時:
言わんとすることはわかるが、急に結婚することが現実味を帯びてきて怖くなったといえるあたりに配慮がないなと感じる。
相手がちょっと距離を置いて考えたいというのであればそれに付き合ってあげたら?
付き合うにしろ別れるにしろ、この場合は急かしたっていいことなさそ。
コメントありがとうございます。
私が、距離を置いて話し合おう、と持ちかけたけれど、それに対して何の反応もなくスルーされているので不安になっているのです。
距離を置いて考えようとしてくれているのか、それとも怖くなって話し合いからも逃げようとしているのか。このまま自然消滅を図るつもりなのか。
真意がわからないまま、明日仕事で顔合わせをしなければいけないのがすごく怖いです。
No.12
- 回答日時:
いつも不思議に思うのが、女性の方は男性に不平不満、ディスりをとても伝えていたり、考えている相手と結婚したいと思うのは何故でしょう?
貴女の文面を見ていても、彼に対する不平不満、ディスりばかりで彼に対しの愛情を一欠片も感じません。
彼は彼なりに「この人とは結婚できない」と付き合いの中で感じたので別れを伝えたのである意味誠実ですよ。
これが3年後に別れとなれば、貴女にダメージが行くし、付き合いの中で貴女を本当に愛おしく思えば結婚もあったかも知れませんが、ここまで不平不満、ディスりが多ければ「結婚したいとも思わない」のが普通では無いでしょうか?
貴女が付き合って結婚を考えた男性から文面に書いた様な不平不満、ディスりを言われたら結婚したいですか?
これは貴女が悪いとかではなく、貴女が彼を「愛していない証拠」であり、結婚しても上手く行かないと思います。
多分彼との復縁はありません。
もし男性と結婚したいならもう少し相手を助けたり、労ったり、癒す発言が無いと、結婚は無いと思いますよ。
コメントありがとうございます。
私なりに彼を愛し、今まで彼のサポートを頑張ってきたつもりでありました。どこかで見返りを求めてしまっていたのかもしれません。
彼から結婚の話をしてくれていたので、正直期待もしていました。
ご縁がないとは、こういうことなのですね。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
彼は真剣に考えてるんじゃないかな?
だから簡単に返事できないのでは?
葛藤してるんじゃないかな?と思います。
悪い所ってどんな所ですか?
自分なら結婚相手には思いやりや優しさや家庭的な人が良いですね。
料理とか上手なら最高!
コメントありがとうございます。
悪いところは…彼が眠たいのに私が2軒目に行きたがる、とかそういった内容です。2人とも酒好きなので、2人でいるとつい飲み過ぎちゃうんですね。
で、私のほうが強いものなので、一軒目が終わる時間がまだ早いと次に行きたくなってしまい…これは私も調子に乗ってたな、と思ったのでよく謝りました。
正直、これが結婚考え直す内容…?でも彼にとっては深刻だったのかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
>喧嘩をすることもなく、本当に仲良く過ごしてきました
上辺だけだったんじゃないかな~。一度も本音でぶつかることがなかったんじゃないかと。だから喧嘩ができなかったんじゃないかな~。
あともう一つ勘違いされているようですが…
>付き合う前から、「私は30までにウエディングドレスが着たいと思ってる。真剣に考えてくれる人でないと付き合うつもりはない」と宣言しており、それを了承の上で交際を申し込まれました。
上記イコール結婚が決まっている、ではないと思いますよ。あくまでも結婚を見据えてお互いの相性を見ている期間のお付き合いでしたよね。けれど彼氏さんも質問者さんに「結婚を真剣に考えている」と了承してしまった手前「考えている」と言うことを見せなければならない為によくわからない態度をとってきたのだと思います。
まぁ結果的に彼氏さんとしては質問者さんとの結婚を考えられない、と言うことだと思います。
結局ね~質問者さんは自分の都合だけなんですよ。自分は30までに結婚したい、相手も1年前はそれに了承した、だから自分の都合を二人とも考えるべきだ。それだけですよね。
「海外に勉強しに行きたい」など相手の都合は自分にとって都合の悪い「不安要素」でしかなく二人にとってどうしたら二人の人生にはめ込めることのできるイベントなのか、と言う頭になっていなかったですよね。つまり自分の都合しか考えてなくて自分の都合と異なることは「悪」として切り捨てたいんですよね。
で、お互い泣きながら「都合つかないね無理だね」と言っているのにも関わらず「30までにというボーダーラインはあるけれど」って主張は凄いなぁと思いました。「あなたのことは諦めない。30までに結婚すると言う私の都合も諦めない」と宣言してるようなもんですよ。
そりゃ彼氏さんも逃げたくなりますよ。今の質問者さんとの結婚無理って言ってるのに「私あなたとの結婚諦めない!」って。
それに悪いところを指摘されて質問者さんはそれに対してこれからどうして行こうとお考えなのでしょうか。謝っておしまいじゃないですよね? ちゃんと彼氏さんの話を聞きましたか? どんなに嫌な思いをしたのか、辛い思いをしたのか。ちゃんと共感できましたか?
彼氏さんが嫌な思いをしたと言う事実に向き合えましたか? 「謝ったんだからもうそのことは言わないで」「謝ったんだから許されるべき」ではなくて。
彼のことを幸せにしたいのであれば彼氏さんの本音をちゃんと受け入れましょうよ。そして本音を知ろうとしましょうよ。また自分の本音も知ってもらいましょうよ。
「あなたのこと大好きだから別れるなんて嫌」「既読スルーなんてされたら寂しい」「今何を考えているのか教えてもらえないですか?」「仕事で顔をあわせるときどうするつもりなの?」
もっと本音でばんばんぶつかってくればもっと彼氏さんも心を開いてくれたかもしれないですね。それが「結婚は考えられない」なのか「結婚はもう少し待ってほしい」なのか「結婚はしたくないけど付き合いたい」なのかはわかりませんが。
質問者さんちょっといい子ぶりすぎてるように感じますよ。他人行儀に感じるくらい。他人行に感じる人と結婚なんてイメージわかないと思いますよ。もっと自分の心に素直になって、そして相手の気持ちも素直に共感しても良いのではないかと思いました。
別れる別れないはもっとちゃんと二人で向き合ってから出す結論ではないかと。けれど彼氏さんがずっと逃げるようでしたらもう向き合うことも遅すぎたのでしょうね。別れる別れない以前に既に破綻しているのでしょう。
自分から「じゃあ1週間くらい距離を置こうか」「一旦冷静になってお互い考えよう」と仰ってるのですから距離を置いて冷静になって考えてみてはいかがでしょうか。追加の連絡は追い詰めるだけかと。
まぁ第三者の意見なんて当事者のことを理解していない無責任な感想なので話半分に聞いてみてください。心当たりのある部分は受け入れたら良いですし見当はずれだと思う部分はスルーすれば良いですし。
ただまぁもう少し他人の都合を考えること、心に素直になること、臨機応変に柔軟になること、人の気持ちとは日々変わるもの、など心に留めておいて良いのではないかと思いました。
厳しいご意見ありがとうございました。
確かに、喧嘩をしてこなかったのはいけなかったのかもしれません。
私も、彼に対して、おいおい。と思うところはたくさんありました。
もちろん、彼も私に対してあったわけで、でもお互いの性格といいますか、まぁいっか。で済ませてきてしまったんですね。
私の悪いところを指摘された件については、時間をかけて話し合いました。
正直、とってつけたような、え、そこ?というのが率直な感想だったのですが、それでも彼にとっては深刻な内容なのかな。と思ったので。
私が30までに…と事前に申告していたのは、
付き合う以前に、彼が他の人に「僕は結婚願望がない。独身が楽!」なんて言っているのを人づてに聞いてしまい、
私に交際を迫るので、「私も年が年だから、遊びでは付き合えないよ」と釘をさすつもりで言ったのでした。
了承してくれたのだから、ちゃんと考えてくれるかな、と期待をしていたのは事実です。
彼から親を紹介されたり、結婚式の会場や日取りの話をしてくれるのに、ふと海外に勉強しに行きたいと言うので、彼の真意を確かめたくなってこの話を切り出しました。
今思うと、付き合う時にそれを了承したのは、ただの場を凌ぐためだったのかなと。
仰るとおり、追加の連絡はせず、今は自分の考えもまとめる時間として、よく考えようと思います。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
質問者様には酷な回答になりますが、書かせて下さい。
彼は、質問者様のことを結婚したいほどには好きじゃ無いんだと思います。付き合いたいと思う程度には好きなのかもしれないけれど。
まだまだ遊びたいとか、結婚の時期が早くて考えられないとかだったら、そもそも30歳までに結婚という条件を呑んで付き合ったりしない。
付き合った結果、結婚できない、というのが彼の結論なんだと思う。
だから、結婚したいと思えるまで待つ、と言ったところで、彼は戻ってこないと思うよ。
質問者様が彼と結婚したくても相手が居る話なのだから、結婚せずにこのままお付き合いを続けるか(結婚そのものを諦める)、別れるか決めなきゃね。待つ、は意味が無いよ。待っても彼とは結婚できない、と私は思います。
コメントありがとうございます。
彼はもともと結婚願望が薄い人でした。
けれど、ちょこちょこ結婚の話を彼からしてくれるので、少し期待をしてしまったのです。
今思うと、「ごっこ」的なところがあったのかなぁと思います。
結婚がしたいのか、結婚しなくてもいいから彼といたいのか。
距離をとっている期間に、今一度考え直そうと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
これ以上の連絡も、待つこともやめましょう。
今週末はぐだぐだで構いません。普通にしていようとか、無理はしないで。
悪いところを指摘してきたのは、苦し紛れだと思います。
彼は本当に、自分が結婚するということを考えられないんじゃないかな。
34で考えられないってちょっと信じられない気もしますが・・・
もっと自由でいたい、海外での勉強などやりたいことがあるのでしょう。そんな感じを受けます。
前の方がおっしゃるように、子供をもつ、資金を貯めるなど、結婚したっていくつもハードルがあります。
質問者さんは地図を描いて目的地に向かっていくタイプ。
おそらくその人は耐えられないでしょう。
数か月して彼のほうから復縁を申し込んでくる可能性はありますが、
そのときの質問者さんの都合で決めていいですよ。
今は彼の言うとおりにあきらめる方向で考えてみては。
コメントありがとうございます。
悪いところを指摘してきた件は、確かに言い訳がましい?と言いますか、え、そこ?というような、とってつけてきたような理由でした。それを言うならあなただってだいぶ色々あるけど私は飲み込んでるよ!というような。
しかし私も悪いところはあったと思うのでそれについては時間を割いて話し合いましたが…
ご意見の通り、この件に関する連絡はもうしません。実は友人にこの話をしたところ、その場で強引に結婚相談所の無料カウンセリングの予約を入れられてしまったのですが、キャンセルしようと思ってましたが行ってみようかな…と思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
「結婚するまでの期限」で追いつめて逃げられちゃったのに、
今度はまた「結論を出すまでの期限」を決めて追い込みかけるの?
そんなのますます倦厭されるし逃げ回られるだけじゃないかな。
彼はそういう「いついつまでにしなきゃいけない」っていうのが嫌いな人なんじゃないかな。
期限ギリギリにならないとやらない人な上に、
期限直前に言い訳して逃げちゃうタイプなんだと思うよ。
その点あなたはきっちり計画立てて筋を通して考えたい人なんだと思う。
だから根本的に合わないんだよ。
ここで彼に譲って「結婚したくなるまで待つよ」なんて言ったら、
それこそダラダラ何年も無駄に過ごすだけになるんじゃないかな。
もし仮に何かのきっかけで結婚までこぎつけられても、
その後に「いつまでに子供を?」「いつまでに家を買う?」等々で、
今回と同じことが起こり続けると思う。
彼のその結論を先延ばしにしたがる性格は一生そのままだよ。
それでもあなたは彼と結婚したいと思うかな。
子供を諦める羽目になるかもしれないし、
彼の先延ばしのせいで何かしら不利益を被る可能性も高いよ。
そうなっても、その彼がいいのかな。
結婚はする前よりした後の方がずっと大変だし、問題も大きくて深いよ。
たかだか入り口に過ぎない「結婚する時期」だけでこんなに合わないんだから、
それをよく考えて結論を出した方がいいと思うよ。
コメントありがとうございます。
仰る通りです。わたしはいつまで何をしてこうありたい。と考えますが、彼はいつも嫌なことからは逃げて後回しにしているように思います。
結婚した後も問題はたくさんあるだろうに、毎度それに向き合ってもらえず…という未来が目に見えます。
距離を置いてるこの期間に、私も今一度考え直そうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
プロポーズ しましたが距離を置くことになってしまいました
プロポーズ・婚約・結納
-
結婚を考えてる人に距離を置こうと言われました。彼の本当の気持ちがわかりません。
失恋・別れ
-
結婚の話をしてくれない彼と距離を置くことにしました。ワガママでしょうか? 付き合って2年、29歳女、
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
距離を置いている状態からプロポーズ
恋愛占い・恋愛運
-
5
結婚のことを考えて彼と別れましたが辛くて涙が止まりません。
失恋・別れ
-
6
彼女に距離を置かれて2週間になります。なぜか逆に冷めてきてしまいました… 彼女(19) 自分(21)
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏と距離を置いた後はやはり別れる結末なのでしょうか。 2週間前に彼氏から別れようと言われ、私は咄嗟
失恋・別れ
-
8
距離を置くのは前向きな決断なのでしょうか?
失恋・別れ
-
9
彼氏彼女と一度距離を置き、成功した方失敗した方
カップル・彼氏・彼女
-
10
婚約中の彼と1カ月距離を置くことになりました。 私が実家に帰ります。 不満が言えなかったらしいけど、
その他(恋愛相談)
-
11
最後に会うべき? 経験等教えてください。
失恋・別れ
-
12
結婚間近にして、4年間交際した女性と別れました。
その他(結婚)
-
13
距離を置かれていた彼から連絡はきたものの…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
「距離を置きたい」と言った彼の方からすぐ連絡が来たりします。何故でしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏と距離を置いている間に、他の男の人と遊ぶって・・・(長文ですみません)
失恋・別れ
-
16
距離を置いてから別れ話、その後やり直せた方いますか?
失恋・別れ
-
17
彼と距離を置いて1ヶ月。そろそろ限界です。
失恋・別れ
-
18
距離を置きたいと言われた女性から2か月後、連絡が来ましたが・・
カップル・彼氏・彼女
-
19
男の人って、別れ話したら必ずプロポーズしてくるんですけど、失くなるのが惜しくて一時的に感情が高まって
プロポーズ・婚約・結納
-
20
結婚の話を出したら、連絡が少なくなってきた気がします・・・
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
低収入の男は結婚も恋愛する資...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
年収700万超えても結婚できない...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚したくても全然結婚できな...
-
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
娘の事で相談です。 29歳独身同...
-
結婚するうえでの自分の過去
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
彼氏に妊娠したら結婚しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
男性に質問します、永年無職の...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
低収入の男は結婚も恋愛する資...
-
30代のおばさんで結婚できる人って
-
結婚するうえでの自分の過去
おすすめ情報