
結婚したい時期がズレている彼氏、20代後半カップルです。相談させてください。
現在27歳で、交際1年の同い年彼氏がいます。無言が気にならず、衛生観念が近い事と、家の中で一緒に踊ったりスポーツ観戦したりと楽しく、家族としてのイメージが湧いています。
1年記念日に、彼氏には、私との結婚は考えられるかと、いつ結婚したいかを聞いてみたのですが、「一緒に暮らすイメージは出来ていて結婚したいと思ってる。時期は1-2年後かな。今すぐではないけど。」と言われました。
私自身の気持ちとしては、
・1年付き合えば大体の相性は分かるし、ラブラブな今の勢いのあるうちに結婚したい
・今から2年経って万が一別れて30歳から婚活を始めるとなると、既往歴で不妊リスクのある私には致命的であること
・丁度半年後に会社都合の引越を控えており、新しい住居は世帯向けの家を探したいこと(住居変更は後から出来ない)
などがあって、今から1年以内には結婚がしたい気持ちがあったため、彼の考える時期と食い違いが起こってしまいました。
上記理由を冷静に伝えると、「年齢的には時期だと思うけど、今すぐには考えてなかった、まだご両親にもお会いしてないしちょっと考えさせて。引越して落ち着いてから、ご両親にご挨拶しよう。」と言われました。
上記理由は私が初めて彼に打ち明けた私自身の都合でしかない事は自覚しているのですが、彼がこれを聞いても、引越が落ち着くまでは現状維持と考えている事については、何か踏み切れない理由があるのかな?と、どう折り合いをつけたら良いか分かりません。友達からも、半年あれば両親には会う時間が作れるし言い訳なんじゃない?と言われてしまい、モヤモヤしています。
後日、真意が知りたくて、たまたま来週母が遠方から私の家に遊びにくる予定があったので、彼氏に会ってみる?と聞いてみたところ、はぐらかさず「是非!」と言ってくれたので、言い訳ではなく、前向きに真剣に考えてくれているのかなとも思っています。
これを踏まえて彼とは時期をどのように擦り合わせるべきでしょうか?
急かさず、あと1〜2年待った方が良いのでしょうか?宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「しなきゃいけない」になると気持ちは前向きになりにくいかも。
「擦り合わせる」なんて気負うとちょっと気後れするかも。
母親と会うことは拒否しない彼なので、
「結婚はしたくない」わけじゃなくて、
「まだまだ先のことって考えてたことが、
突然現実味を帯びてきたので戸惑っている」感じかな。
こういうのってやっぱり勢いは大事なので、
「1〜2年待つ」なんて考えてたらすれ違いそうですよね。
お互いの親族や友人に会う機会を積極的に作っていくとか、
既婚の人達と交流して子供含めて楽しく一緒に過ごすとか、
新居探しの時に「一緒に暮らすとしたら〜」なんて話してみるとか。
二人暮らしの方がこんなにいい物件あるんだね〜。
子供って大変だな、若い方が体力もあるしいいのかもな〜。
なんて「実感」することが増えれば徐々に気持ちも変わってくるかも。
ポイントは、
「自分はもう結構いい年齢の”大人”なんだなぁ」
という実感をいかに増やせるか、じゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
今は男で27だとそんなもんですよ。
これが5年付き合ってます、とかもう30過ぎてます、なら変わってくるかと思いますけど、
まだ1年。
どうしても男は結婚となると、背負う責任、みたいなモノがデカく感じるのでそうそう簡単には決心出来ない、って気持ちになるもんです。
>・今から2年経って万が一別れて
↑1年後に結婚して2年後にこのような状況になったら?と考えたら、
簡単には別れられない、子供出来てたらなおさら大変、
だったら1年程度じゃ一生を左右する事を決められないよな~、ってのが男の意見かもしれない。
3年くらいはじっくり見極めて大丈夫!と自分の中で納得して覚悟決めたいと思うのです。
もう1年と思ってるかもしれませんが、一生を決める事と考えたらまだたった1年です。
それで本題として、
>これを踏まえて彼とは時期をどのように擦り合わせるべきでしょうか?
↑少しずつ洗脳しましょ。
外堀を埋める、じゃないですけど、
結婚の挨拶とかではなく、親に会わせて、あなたも向こうの親に会って、少しず~つそういう方向に。
あからさまに迫るとプレッシャーに感じるかもしれないので、
オブラートに包みながらうまく誘導。
変に焦ると男としては嫌かもしれない。
No.1
- 回答日時:
考え方はいろいろあります。
本人同士の感性だけで結婚する!と覚悟を決めてから両親に会うのも良いですが、義両親とも無理なく、うまくやっていけそうか、結婚を見据えた見方で彼は付き合いをして来なかったので、それをしたいのでは?
勢いだけで結婚して後悔したくない、と冷静な考え方をする気持ちも頷けます。
彼にとって知っておきたいこと確認したいことは何か?を教えてもらえると良いかもしれません。例えば、結婚前に子供やお金や家など将来の考え方を擦り合わせておくのも、悪いことではありません。
価値観が合わず嫌になったら元も子もない、と思われるかもしれませんが、都合悪そうなことは蓋をすることの方が嫌な人もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 「結婚は今すぐではなく1-2年後にしたい。結婚は家同士の繋がりでもあってイメージが湧かないから実家に 5 2022/11/20 19:13
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- プロポーズ・婚約・結納 結婚の返事待ちの中、親へ挨拶したり物件の話をしたりしており彼氏の考えが分からず困っています。 現在2 3 2023/01/10 14:25
- プロポーズ・婚約・結納 両親への結婚前提の挨拶がキャンセルになりました。 20代後半カップルです。 年末年始の帰省中に彼を実 4 2022/12/26 22:52
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏に結婚のタイミングを真正面から聞いてみたのですが、反応がなんとも言えない感じでした。相談させてく 7 2023/01/15 20:48
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- 失恋・別れ 結婚前提の同居から別れる場合、費用はどこまで負担してあげるべきですか? 結婚相談所で知り合って10か 7 2023/06/27 21:58
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
- その他(結婚) 9歳年下の彼氏 5 2022/03/29 20:51
- カップル・彼氏・彼女 急に親に会いたがらない彼氏。 交際もうすぐで1年の彼氏が居ます。 彼29、私27歳。 彼はよく私と結 6 2022/03/31 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
交際期間1年の彼氏と結婚したい 20代後半の女性です。お付き合いして、もうすぐ1年経つ8才年上の彼氏
その他(恋愛相談)
-
「結婚は今すぐではなく1-2年後にしたい。結婚は家同士の繋がりでもあってイメージが湧かないから実家に
プロポーズ・婚約・結納
-
決断力・行動力のない彼。結婚したいが別れるべきか
その他(結婚)
-
-
4
別れてから1週間ほどの彼とご飯に行きました。 まず会った時、そんな服持ってた?と聞かれました。それか
失恋・別れ
-
5
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
6
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
7
プロポーズを断ったその後
失恋・別れ
-
8
恋人は一度でも別れたいと思ったら終わりですか?
失恋・別れ
-
9
冷めた彼女へのプロポーズのタイミング
失恋・別れ
-
10
長年付き合った人と別れた後、スピード結婚した人
失恋・別れ
-
11
2年結婚を待ってといわれました。待ちますか?
失恋・別れ
-
12
プロポーズ直前に振られました。
失恋・別れ
-
13
結婚のことを考えて彼と別れましたが辛くて涙が止まりません。
失恋・別れ
-
14
付き合って1年になる彼。結婚する気は?? アラサーカップルです。彼のほうが5つ歳上で付き合って1年で
プロポーズ・婚約・結納
-
15
話し合いを先延ばしにする心理
カップル・彼氏・彼女
-
16
結婚したいほど好きだったのに、急に冷めたことありますか?男性の方のご意見が聞きたいです。 2ヶ月前に
失恋・別れ
-
17
結婚観の違いで揉めて別れました。 彼27、私26で4年半付き合いました。 全く別のことで喧嘩し、その
その他(結婚)
-
18
彼に2年後に結婚しようと言われました。 付き合って4年の彼がいます。 私26歳 彼30歳です。 最近
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏に挿れても気持ちよくないと言われました。 付き合って半年の彼氏がいて何度かえっちをしたこともあり
カップル・彼氏・彼女
-
20
好きだけど別れた
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
式まで約1ヶ月。破談を考えてい...
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
彼のご両親が婿入りに反対
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
養子縁組の断り方
-
両親に反対されたまま結婚して...
-
結婚する直前で親から自分が帰...
-
身上書の要求(長文申し訳あり...
-
一人っ子の方とのお付き合い〜...
-
結婚に彼の仕事反対されています
-
実家の宗教を原因として、交際...
-
婚約者の両親が年金・貯蓄・持...
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
-
バツイチ子持ち彼を両親に秘密...
-
両家顔合わせで もめてしまい...
-
お堅い両親を説得するには?
-
年齢差16歳、結婚に反対する両親
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
顕正会について。 自分には付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の宗教を原因として、交際...
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
-
バツイチ子持ち彼を両親に秘密...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
式まで約1ヶ月。破談を考えてい...
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
結婚を機に男性側が女性の地元...
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
身上書の要求(長文申し訳あり...
-
彼のご両親が婿入りに反対
-
婚約者に実家のローンがあり、...
-
結婚する直前で親から自分が帰...
-
中国人男性と結婚、親は大反対
-
子供の結婚を反対→承諾された親...
-
年齢差16歳、結婚に反対する両親
-
子供がデキ婚した親の心境はど...
-
結婚・・・祖母の猛反対
-
両親に反対されたまま結婚して...
-
兄弟が多い人との結婚は躊躇し...
おすすめ情報