
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
人生に危機感しかありません。働いてはいますが、専門能力なし、今の会社をクビになれば私を雇ってくれるところはありません。
また、今の会社では閑職です。あってもなくてもいい部署。他社で通用するような知識や技能がつくわけではない。いつクビをきられるかわからない状態です。
このままでは行けないと、一年発起して始めた資格の取得も勉強について行けず、毎日何時間も勉強していますが徒労のような形で意味がないような気がして辛いだけです。
このままではいけないのにどうしようも出来ず、これから人生が好転する気配もありません。
自分の努力ではどうにもできない、社会の底辺をずっと彷徨い続ける人生で絶望します。
精神科に通っていますが、やるだけやっていれば後はどうすることも出来ない、医師でもそうだ、とりあえず今の会社にしがみつきなさい、というアドバイス。
しがみつけるならしがみつけたいですが、いつまでいられるか、年齢のこともあり、また自分のスキルや体力、精神力もあり、次はもうないだろうという危機感ばかりで苦しいです。
どうすればいいのでしょうか。底辺で生きていく覚悟が必要でしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
目標設定してみてはいかがだろう。
なにがなんでも、あと5年は働き続ける。
そしてお金を貯めて、その後は緩く派遣やバイトで生きていく。貯蓄と同時に新たな人生の準備をしていく、とか。
きちんと計画して生きていくなら底辺ではないし、底辺だと思ってはいけませんよ。
おそらく質問者さんは真面目で努力家で、常に理想を高く生きてこられたのだと思います。
ただ、理想通りに生きていける人って世の中にどれだけ居るのだろう。
理想通りでなければ、全て底辺と思ってしまうのは危険です。
まずは精神が平常に戻るまで、あまり焦らずに生活してください。
回答ありがとうございます。
定年までは働きたい、そのために専門知識を身につける、
こういう目標は立てたものの、勉強について行けず、自分の低脳さでは雇い続けてもらえないのではないか、と恐怖に近い感情に襲われます。
50を過ぎると、派遣やバイトも厳しい(専門知識がないことと、体力的、精神的にも)と思うので、何とか今の会社にしがみつくしかないのですが。。。
なかなか人生安定しません。自分の努力不足もあると思うのですが、苦しいですね。
No.6
- 回答日時:
ちょっとネガティブ思考が強いですかね
世間ではポジティブ思考が良いように言われていますが
全く良い事ばかりでは無い事だと理解もしておきましょう
ポジティブばかりではバナナ共和国の住民になってしまいます。
バナナ共和国とは何でもOK!、大丈夫!と言って
何も考えず楽しく生きている人達の事で
何の産業も発達していない国の人の事を揶揄した言い方で
あまり良い事では無いと言う言い方です。
ネガティブ思考があるから
行動の原動力になり、その危機管理能力で
より良いように改善したりして
社会を発展させてきた訳ですね。
この危機管理能力の高い人は
会社でも優秀な人として一目置かれている人が多いですよ!
私達は
二元性の世界で生活していますから
どんな事でも必ず両方の見方で見る事ができます。
世の中に起こっている全て現象には
必ず、ネガティブな見方が出来る部分と
ポジティブな見方が出来る部分があると言う事を理解してください。
必ず2つ以上の見方があります。
ネガティブな感覚(思考)になっていると思ったら
同じ現象をポジティブな見方で見る方法を考えます。
始めは少し難しいと思いますが
必ず探せば有りますから試してみて下さい
そして、両方が解ったら
どちらかを選択するようにすれば良いのです
全部、ポジティブばかりでもダメですよ
ポジティブな部分とネガティブな部分を見極めて
自分で51:49のポジティブ、「中庸」を選択するようにして下さい
そうする事で自然にネガティブからは解放され
ポジティブでもネガティブでも無くなり
ポジティブやネガティブとは関係の無いレベルで生きて行く事が
出来るようになります。
どちらかに偏っていると思ったら「想念観察」をして下さい
想念観察(内観)は私のブログに書いてますので見て下さい。
https://alcyon.amebaownd.com/
No.4
- 回答日時:
お見受けするに貴方は思考が負のスパイラルに陥っているように感じられます。
昔は「手に職を付けろ」等簡単な理屈が蔓延っていましたがそんな人達だけでは、世の中は回っていきません。スペシャリストの間を取り持つバインダーのような「お人」が必要です。その様な人を総合職と言います。手ではなく「心」に職を持った人でしょうね。あまり具象を追わず偶には
抽象を追って、少しリラックスして見て下さい。
回答ありがとうございます。
私はスペシャリストの間を取り持つ為の知識、スキルすらありません。。。
全て中途半端名スキルしかなく、社会人1年目と変わらないのではないか、と思い、今まで何をしてきたのだろうと後悔するばかりです。
積み上げてきた物が何もないことに気づき、あせり、どうしようもなさ、努力をしてもなかなか成果につながらない低脳、こういうものに絶望してしまうのです。
No.3
- 回答日時:
底辺とは?
人生に、高いも低いもないですよ。
みんな、同じ命。生かされているんです。
資格がどうとか、精神的に病院行ってるとか。一番大切なのは、あなたの笑顔ですよ。
あってもなくても良い部署なら、必要とされるように何でもやってみましょ。相棒みたいじゃないですか(o^^o)
もっと会社のために、何が必要か。考える時間はあると思いますよ。その能力も。今の今までやってきたんですから。
アラフォーの底力。見せてやりましょう!
回答ありがとうございます。
もっと会社のために、何が必要か、考える、、、
私に取って一番難しいことです。満足に仕事も出来ず、知識もないのに、頭を動かすことが出来ないのです。。。
会社勤めをしていくのならば、会社にとって何が必要か、考えて提案する事は必要なのでしょうね。
私には大切な何かが欠けているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 右肩下がりの人生、疲れて自信もなく何も出来ない、責任を持っていきられない、欠陥人間 4 2023/03/08 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪くて人生どうにもならない、無能は自分のペースで生きていくことも出来ない、諦めた方が楽か 3 2023/02/03 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) 能力のない人間が75歳まで働く為には何を準備すればよいのでしょうか 8 2023/05/07 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる術を学ぶことができない、社会から脱落しそうでしがみついている状態です。 5 2022/09/25 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 人生諦めたほうが上手くいく、生きやすい、楽になれる? 4 2023/01/26 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 人生ハードモード、一番の理由は勉強ができないこと、学ぶ事が出来ない事 2 2023/06/25 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に危機感を持ちたい、もう手遅れかもしれないけど 5 2022/07/29 20:34
- その他(悩み相談・人生相談) しまったな。。。働き続ける自信、生きていく自信が全くありません。不安しかありません。どうすれば 10 2022/11/20 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分ではない者になろうとするからつらいのか、でもこのままではいけないという思い 3 2023/03/26 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
ブス、コミュ障です。 高校生の...
-
容姿に自信がなく困っている
-
何も考えないで生きてきました...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
中学生はなんで人間関係が複雑...
-
得意教科で初めて負けて悔しいです
-
Fラン大学の女の醜さ
-
オンラインテストって不公平す...
-
20歳です。もう人生に絶望しか...
-
もう何もかもしたくありません...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
助けてください!!!! 同じク...
-
夫同然のフランス人の彼から別...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
大学の授業でのグループワーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
留年する娘を受け入れられません
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
受験終わったのに遊ぶ人がいない
-
20歳です。もう人生に絶望しか...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
「勉強をするから」という理由...
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
いつも集団内で嫌われます
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
受験失敗 彼氏との関係
-
1度でも道を間違えたら終わり?...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
無能、低脳、人に嫌われても人...
-
オンラインテストって不公平す...
おすすめ情報