

中学生の時に知り合った友人との事です。
中学を卒業後はそれぞれが別の道を歩いています。
今では年に2〜3度ぐらい近況報告を兼ねて飲みに行く程度の付き合いでしたが僕にとっては貴重な学生時代の友人の一人でした。
その友人から今年の年賀状が来ませんでしたし年賀状代りのLINEもメールも来なかった。。
その友人とは約一年近く会ってません。
私はコロナ禍の中でも忙しくさせて頂きまして収入も安定していました。
友人はコロナ禍で休業を余儀なくされ収入が不安定だったらしいです。
しかし、こんな事で私に腹を立ててるとも思えないし
他に思いつく事もありません。
共通の友達も居ませんし、、、
友人の心理として私との付き合いを切りたいと思ってるのかとか他に何か気に触る事があったのかとか、気になってます。読んで頂いた方のご意見がお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
>年賀状が来なかったご友人の方に次の年に年賀状を出されたのですか?
住所が変わったのか、受け取りたくないのか分からないので
出しませんでした
その代わりにLAINで”あけましておめでとう”は言いました。
>こちらから連絡したくても出来ません。
無理にしなくても良いと思いますが
私の場合はこのままさようならではさみしく感じたので
数カ月に一度ぐらいかなり間合いを開けてから
LAINで季節の挨拶みたいに『桜の季節ですね』
みたいな当たり障りのない返信しなくて良いような
メッセージを送って繋がりを継続させました
必ず返信くださいとか言っちゃうと相手のプレッシャー
になるし返信が無いと私のストレスになるので
お花に水をあげるぐらいの軽ーい気持ちで!

No.5
- 回答日時:
「腹を立てる」以外の理由がある場合もあるでしょう?
「人付き合いする気力もない」とか
「忙しさと生活のバタバタで今年は送りそびれた」とか。
必ず年賀状をやりとりすべし、ってこともないですし。
気になるならあなたからLINEをしてみればよいですし。
人生どん底みたいになってるときは
仲の良い人でも近況とか聞かれたら心が苦しいときもあるんですよ。
腹を立てるとか妬むとかでなく
他者と関わる余裕がない時ってあるんです
あなたがそういう想像ができなかったなら
そういう思いをせずに生きてこれたということです、
また、年々年賀状を廃止とか自然とやらなくなってる人も増えています
その人の気持ちはネットの人にはもちろんわかりません。
ほんとうに友達だったと思うなら、自分がないがしろにされた!って思う前に心配してあげるのが友達ではないですか?
いつもは十年以上律儀に年賀状来ていた友達から来なかったことがありました
そのご体調崩してたんだとメールが来ました
その後、しばらくして友人は自殺しました。鬱だったそうです。
近所のママ友が挨拶もせず、そそくさと逃げるように家にはいっていきました
数日後、ごめんね実はと、連絡があり幼いお子さんが亡くなったということでした。
あなたを切りたいとしても、嫌ってるとかあなたにたいして粗末に扱ってるのではなく
向こうが、もう誰とも会いたくない、話したくない、て思ってるのかもしれませんし。
これからも長い人生こういうことってありますよ
何かしたかな、怒らせたかな、嫌われたかなって思うのはわかりますが
相手にも事情があるのかもな、って思いやってあげるほうがいいです
そうふればまた状況が変わったときに付き合いが続いたり一生の付き合いになります。
No.4
- 回答日時:
収入が不安定・・まぁ色々あって
年賀状など出す余裕がなかったのでしょう・・
貴方の収入が安定していて、それで腹を立てて?とかは
無いと思いますよ・・
人には他人に言えない事情がそれぞれあるものです・・
気になる気持ちはわかります。
私も文通相手からしばらく手紙がきません。
何かあったのかな?気に障ることでも
書いてしまったかな?と思う事はありますが
もし相手にもう手紙を出す気がないなら
それはそれで受け入れるだけです。
理由はわからないままで仕方ないです。
そうして静かに離れていくのが一番と・・
質問者様は長いお付き合いのようですし
気長に連絡を待たれては・・
こちらからLINEかメールをすれば良いのですが、、、
私自身、面倒な性格が災いしてしまい、こっちが年賀状を出したのに返事が来ない相手に、こちらから連絡するのはなんだか釈に触る感じがして、、、
その癖に気になって相談しています。
ご回答ありがとうございました。
仰る通り、とりあえず気長に待ってみます。
No.1
- 回答日時:
私=53歳 知人=67歳のおっさん同士の話です
私の知人の場合は3年前からコロナで収入激減でした
急に年賀が来なくなり
LAINも既読にはなりますが返信がほとんどなく
何か気になるけど聞くことも出来ずに2年がたち
今年2年ぶりに会いました痩せていたが元気そうでした
『コロナで収入減って生活が大変で悪いけど
アンタの相手してる余裕がなかったのよ。』
と打ち明けてくれました
怒らずに普通に接してあげたらいかがですか?
雑談ぐらいの軽い内容のLAINでも送ってあげてね。
先輩からのご回答はありがたいです。
因みにご回答者様は前年、年賀状が来なかったご友人の方に次の年に年賀状を出されたのですか?
私が心が狭いのか、たかが年賀状ですが10年以上もやり取りしたのに、しかも私が出したのに相手から何もない事が残念だし、遠回しの意思表示なのか?って感じてしまい、こちらから連絡したくても出来ません。
ご回答ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 友達・仲間 学生時代の友人 5 2022/04/26 22:42
- 友達・仲間 友達が1人もいません 6 2022/06/27 14:07
- 友達・仲間 お友達の考えてることが読めない 3 2022/04/25 12:22
- 友達・仲間 学生時代の友人…(再) 4 2022/04/27 07:19
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 友達・仲間 会うのがめんどくさいという友達 2 2022/12/14 21:16
- 浮気・不倫(恋愛相談) たまに飲み会で会う女友達で気になる女性がいるので質問します。 その女性は1つ年下の学生時代の後輩です 1 2022/06/26 07:11
- 友達・仲間 友人に、こんな扱いを… 3 2022/09/05 11:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授への年賀状の書き方を教え...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
子供いますアピールってウザく...
-
初孫誕生の年賀状(義両親)
-
年賀状はゴミ!
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
実父母から義父母への年賀状の...
-
お医者さんへ年賀状
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
名前を間違えられたときの訂正方法
-
転居報告から10年経過しても旧...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
受け取りたくない年賀状
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
年賀状書きますか?
-
喪中はがきをもらってたのを忘...
-
年賀ハガキ
-
みなさんパソコンの使い道って...
-
年賀状出しましたか? 届く方の...
-
年賀状を送る場合、担当者がわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
いつまでも実家に年賀状を送る...
-
フォントの勘亭流がフリーで欲...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
郵便物の転送期間が終了したの...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を作ろうとテンプレート...
おすすめ情報