
離島などで、観光も郷土料理も堪能できる場所をおしえてください!
見どころのある観光、郷土料理が食べられる場所を開拓しています。いままで
屋久島
青ヶ島
石垣島+小浜島などの周辺の小島
豊島
直島
犬島
小豆島
男木島、女木島
小笠原父島、母島
伊吹島
竹生島
沖永良部
与論島
徳之島
八丈島
に行きました。
特に屋久島や八丈島は縄文杉や八丈富士など目玉となる観光名所があり郷土料理もおいしくとても堪能できました。上記行ったところも美術や風景、観光名所や郷土料理のあるところを選んでいます。国内にはすごい数の島があるとのことで、上記が好きならここは?ここは郷土料理が素晴らしい、ここはこんな観光名所があるなどの離島があれば是非おしえていただきたいです!どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これだけの島へ行かれたのであれば、№1の方がお薦めする利尻島・礼文島がお薦めです。
出発地がどこかわかりませんので、東京出発とすると、羽田から新千歳経由で利尻空港には午後には到着します。(冬季は運休かも)
利尻-礼文-稚内間でフェリーが運航していますので、稚内に入ってそこからフェリーという方法もあります。数日で回ることは可能です。
2島とも海産物が豊富で食べ物はとてもおいしいです。
礼文島は「花の浮島」と呼ばれるように季節が良ければ、低地で高山植物が咲き乱れる様子を見ることができます。
「辺境の地」の雰囲気が堪能できます。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
お礼コメントありがとうございました。アクセスが大変な離島にも行かれているので、アクセスはあまり気にされていないのかと思っていましたが、そうでもないのですね。
対馬や五島列島は、飛行機で行けばあっという間です。五島列島でも福江島は飛行機の他、長崎港から高速船やフェリーでアクセスできます。壱岐は長崎から飛行機よりも、福岡から船アクセスの方が便利です。
陸路メインの平戸島のほうが不便かもしれません。
長崎県はとても広いので、「長崎県だから」と、県庁所在地の長崎市からアクセスしようとするとかえって不便なことがあります。それで「アクセスが悪い」という話になったのでしょう。
傾向はガラッと変わりますが、アクセス重視ということで、三重県の離島、答志島と神島はいかがですか。どちらも鳥羽から市営の定期船で行けます。
答志島は、「寝屋子制度」など独特の文化で知られる島です。複数の集落があり、漁港近くに集落が密集しており、迷路のような路地が独特の景観を生み出しています。漁業の島で、答志島産の魚介類は圏内では一種のブランドです。冬のワカメやカキ(ブランド「桃こまち」)、脂ののった秋のサワラ(ブランド「答志島トロさわら」)等々、美味しいですよ。(提供店は答志島内より鳥羽のほうが選択肢が多くなりますが)
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1492
神島は、三島由紀夫の「潮騒」の舞台として有名になりました。古くからの歴史があり、カルスト地形もあって景観もバッチリです。
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1484
こんなに詳しくありがとうございます。こんなご回答を期待してましたので感激です。五島列島は2-3日で回るには乗り継ぎなどが悪く見られるものも教会系に限られているという話を聞き、長崎も初めてな中そこまで足を伸ばすと中途半端になるし、それであれば長崎の観光名所をまわりつつ気軽に行ける軍艦島に行った方がいいという判断を致しました。屋久島の縄文杉、八丈島の八丈富士のように目玉的なものかつ写真映えする風景や名所はどこにでもあるものでもなく、中々次が見つからずにいました。そのような場所であれば小笠原しかり青ヶ島しかりアクセス問わずに行きます!答志島と神島もすごく興味がありますし、長崎の島々もこれを機に改めて調べてみたいと思います!
No.3
- 回答日時:
日本一離島の数が多い長崎県の島には行かれていないようですが、興味はありませんか。
対馬、壱岐、五島列島はベタですかね。ある程度の観光名所がある島となると、そこそこの規模がある島になると思いますが。五島列島は世界遺産の教会群と朝ドラの影響で観光客が増えているようですが、自然の風景も文化遺産も郷土料理もあって、良いところですよ。
橋で繋がっているので離島感は低いですが、平戸島や生月島も、見どころが多く郷土料理も楽しめるところです。
長崎の離島は、メインとなる島の周辺に小さな島がたくさんあって、それぞれに見どころがあったりするので、調べてみると良いと思います。
アドバイスありがとうございます。一昨年長崎に行った時気になってはいたのですが軍艦島にいったりと時間がありませんでした。また、アクセスが悪い⁈と聞き敬遠していました。また調べてみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 6月、7月の時期に適した離島旅行についてアドバイスお願いします! 2 2023/05/22 15:22
- 九州・沖縄 那覇、3泊についてアドバイスをおねがいします! 2 2023/07/03 14:22
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 五島列島観光について 長崎県佐世保市の佐世保港から船で五島列島への一泊二日の観光をしたいと思っていま 3 2023/06/20 09:45
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この11月or12月に小学校中学年の息子と行く旅行場所について。 1 2022/10/25 23:56
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- 九州・沖縄 伊計島、宮城島、浜比嘉島の観光名所 那覇より朝、9:30頃車を借りて上記三島へ行きたいと思っています 5 2023/07/15 12:04
- 中国・四国 私は岐阜出身なんですが明日家族で広島の原爆ドームへ出かけます。 他、平和記念公園、平和記念資料館も行 3 2022/11/02 21:55
- レシピ・食事 養護学校の高2の娘の夏休みの課題で、修学旅行先だった鹿児島県の郷土料理を一品作ろうというのがあるので 6 2023/08/22 01:28
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋久島の縄文杉に子どもを背負...
-
屋久島のホテル(第一希望がす...
-
3泊4日で屋久島へ行こうと思っ...
-
屋久島に行こうと思っています。
-
屋久島旅行
-
屋久島のライブカメラ
-
屋久島へいきたいのですが、体...
-
離島などで、観光も郷土料理も...
-
★ 屋久島 白谷雲水峡~太鼓岩...
-
【動物園/牧場】ミニヤギがいる...
-
九州旅行4泊5日でまわるには…
-
屋久島 で野宿してもいいの?
-
屋久島でAUの携帯電話使えますか?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
名古屋市と福岡市は街並みなど...
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
一番都会の都市から順位をつけ...
-
「~かもわからない」という表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
屋久島と種子島迷ってます。
-
口永良部島について
-
屋久島から種子島に日帰りで行...
-
GWに屋久島へ3泊4日で行きます...
-
屋久島 で野宿してもいいの?
-
日本一 不便な場所は。。。
-
【屋久島】(1)レンタカー事情 ...
-
屋久島登山ルートについて
-
★ 屋久島 登山(ヤクスギラン...
-
屋久島とカエルについて
-
屋久島のトレッキングのおすす...
-
屋久島プラン、ご享受ください!
-
屋久島旅行
-
九州旅行4泊5日でまわるには…
-
鹿児島駅か鹿児島中央駅で
-
5月屋久島の観光について(女一...
-
屋久島のお勧め宿
-
屋久島 宮の浦宿泊は夕食なし...
-
富士山の登山ガイドさん
-
2月の屋久島 服装を教えてくだ...
おすすめ情報