dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生女です

サークルの合宿の夜に

男の先輩と事務的な理由をつけて2人きりではなして

その後3回ぐらいその男の先輩が

皆ゲームしているよ

など言ってきたり、女子友達が私を探してる声が聞こえてきても無視したりして話し続けてたのですが

これはしつこかったですか?
しつこい印象を持たれてないか心配です

質問者からの補足コメント

  • 次の日の朝に、昨日皆が話しているところに私のせいで行けなくてごめんなさいと言ったのですが、

    この事を言ったら相手にどういう印象を与えますか?

      補足日時:2023/03/22 23:48

A 回答 (3件)

正直薄まってはないと思います。


先輩なので敬語は使うと思いますが、私のせいでごめんなさいと言われると、俺なにか気使わせちゃったかなと、逆に相手の方に気を使わせてしまっているかもしれません。
相手が先輩でも、敬語とタメ語を合わせて使ったりして距離を縮めていくのもありだと思います!
    • good
    • 0

補足見ました


言い方によるかなと思います。
私のせいでって言われると重いというか、固いという印象です。
昨日ごめんね!くらい軽い方が相手の方との空気感も良いのではないかと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足に対する回答ありがとうございます

では、この少し固い謝罪でしつこい印象が薄まったと思いますか?

お礼日時:2023/03/23 00:06

みんなゲームしてるよと言われた時点で、彼はみんながいる所に戻りたいんだなと察します。


しかも3回も言われているので、しつこい印象を持たれている可能性大だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!