
No.11
- 回答日時:
>どうにか虫に当たらないようにしたいのですが
それは無理でしょう。
虫さんの居るところへ突っ込んでいってるのですから (^o^)。
私はサングラスを使っています。紫外線対策でなく、虫やゴミ、埃などが眼に入るのを防ぐためです (^_^)/~。
この回答への補足
回答してくださった皆さん。
回答数の多さにびっくりしました。
質問を締め切るときのポイントですが、
回答をくださった方順にしたいと思います。
心苦しい限りですが、選べるのは2人までなので・・・。
皆さん本当にありがとうございました!
回答ありがとうございます。
やっぱり避けるのは無理なのですね。
サングラスもいいかもしれませんね。
色合いの可愛いものも多数売っていますし、
紫外線対策にもなりそうです。
虫除けスプレー使用とメガネなどで目をガードしたいと思います!
No.8
- 回答日時:
東京23区内ですが,僕はゴキブリとカブト虫がぶつかった事あります。
お互いスピード出てたのでけっこう痛かった記憶があります。ゴキブリは路面に撃沈し,カブト虫の時はおでこから出血しました。小さい虫なら虫除けスプレーでいいと思います。でも甲虫類だと避けようないですね。回答ありがとうございます。
ゴキブリですか~!?恐いですね・・・。
カブト虫なんかも相当硬そうです。
おでこ大丈夫でしたか?
虫除けスプレー使用、メガネ着用でガードしたいと思います!
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは、
普通に着きます(^^
それどころか、カナブンみたいな甲虫が帽子にぶつかったこともあります。
知り合いにはツバメにぶつかったという人もいます(ヘルメットはかぶってました)
虫は夕暮れから夜にかけて飛んでますので当たらないようにと言われても暗くてわかりません。
わたしはクリアのサングラスとヘルメット若しくは帽子を必ず着用しています。
さすがに口は呼吸が苦しくなりそうなのでそのままです。おかげで口の中に虫が入ってきます(しかも吸気時(汗))
回答ありがとうございます。
普通に付くのですね!良かった~。
私だけなのかと思って、いろいろと心配でした。
メガネなどを使って、目だけでもガードしとうと思います!
カナブンみたいな甲虫ですか~。
スピード出してる時にぶつかったら、痛そうですね・・・。
ツバメさんは大丈夫だったのでしょうか?
羽とか折っていないといいんですけどね。

No.6
- 回答日時:
個人差なんかではなく、やはりほんのちょっとした場所の違いによるんでしょうね。
都会の真ん中に住んでいても、クルマで走っていて蚊柱などにつっこんでしまうとラジェーター回りが虫だらけになってしまうことがあります。
また、たまに田んぼ道なんかをバイクで走っているとやはり虫が目に飛び込んできたり、服に付くということがあります。
その対策?、バイクでしたらヘルメットがあるので髪の毛までは虫が入りませんが、夏でもゴルフ用のごく軽いナイロンのブルゾンは着ています。自転車でも防塵用のサングラスみたいなのがひさしに付いた帽子なんかはどうなんでしょうか。
回答ありがとうございます。
蚊柱ですか・・・コワイですね~。
虫さん達にはあまり群れをなして欲しくありませんね(笑)
とりあえず、メガネなどで目だけでもガードするようにしたいと思います!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
地域特性(都会か田舎かですね)にもよりますが、田園地帯の振興住宅の私のところでは、一杯とは言いませんが、しょっちゅう虫にぶつかります。
耳に入ったり口に入ったりして、びっくりすることもありますが、やっぱり目に入るのが最悪ですね。
対策は、水泳のゴーグルをしてください。これが一番安くて確実です。
あと、夕方になるとコウモリが飛んでいます。なにしろ音波を出して飛んでいますから、ぶつかりはしないんですが、目の前を掠めて飛んでいくこともあり、これはもっと怖いですよ。
回答ありがとうございます。
地域は「都会」とまでは行きませんが、そこまで田舎でもありません。
でも、近道をするため川沿いなどを通るのがいけないのかもしれませんね。
メガネなどで目だけでもガードするようにしますね!
コウモリは最近見ませんが・・・小さい頃に網で捕まえたことならあります!
あ、全然関係ないですね・・・ごめんなさい(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
ヤツガタケトウヒ マツボックリ...
-
ヨシケイ 留守番の宅配ボック...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
飛びまわる小さな白い虫
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
【鳩】ハトが草むらの芝刈り後...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
暖かくなると出てくる小さな虫...
-
車のこのエアコン?の穴に1〜2c...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
白い壁に虫が卵を踏んでその卵...
-
「たらこ」の粒のような虫(卵...
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
洗濯物に付く、黒くて細長い虫...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
何の虫の卵か教えてください!
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
ヤツガタケトウヒ マツボックリ...
-
白い壁に虫が卵を踏んでその卵...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
「バルサン 飛ぶ虫ワンプッシュ...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
オニヤンマ君はどうですか? 効...
おすすめ情報