
と聞くのですが。
食べていたとしても別に身体に問題はない。と言う話を聞くのですが質問です。
「食べている」のなら分かるのですが『飲み込んでる』いる場合は大丈夫なんでしょうか?
大抵の質問だと、『食べている』という表現になっているのでちょっと分からなくて質問しました。
例えば自分は岩手県の県北の凄い田舎に住んでます。
家の中にもカメムシや羽根虫、クモ、など小さい虫が結構たくさんいるのですが…これらが寝てる間に口に入って、噛まずに、噛み砕かずに(つまり虫を殺さずに)ただ、ゴクっと飲み込んでしまっていたら。
どうなってしまうのでしょうか?それでも問題ないのでしょうか?
よく、寝てる最中に虫が口に入って来て食べてしまう事はよくある事で、何も問題ないと聞くのですが。
食べると言ってますが、寝てるときに入ってきた虫って人間意識なくても噛んだりして飲んでる(食べてる)んですかね?
自分の場合は、口の中に入ってきても、眠っているので大して気づかずにただ『飲み込んでる』ような気がして不安です。
そしてただ飲みこんでしまっただけなら、虫もすぐさま死ななくて寄生虫とかになったりしないのかな?;
と思ってしまいます、喉や胃に寄生したりしないのかな?と。
胃は胃酸があるから、ただ飲みこんでもその内死んでしまいそうですが、飲みこまれても虫が何とか頑張って喉などに喰らいついてへばりついたりしたら、生きてたり…?とか思ってしまいます。。。
最終的に死ぬのか疑問です。
死ぬにしても卵を喉につけて…力尽きて死ぬ…みたいな感じだったら嫌だし…
そういうのを考えると物凄い恐いのですが、実際の所どうなのでしょう?
もし口開けて寝てる間にただ『飲みこんで』しまった虫がいたら、そしていつまでも生きているならどうしよう?
と思ってしまいます。
凄い恐いです、飲みこんでいても虫が寄生虫になったり、いつまでも生きてたりする事はないのでしょうか?問題ないのでしょうか?
また喉にへばり付いて寄生する、という事はないのでしょうか?
もし、生きてるなら、病院で診て貰うとかした方がいいのか…?と不安に思っている所です…。
元から体内には寄生している凄い小さい虫が沢山いるから問題ない、とか。
菌やウィルスをたくさん吸いこんでるから大差ないよって言う返答されるかも知れませんが…
自分が不安なのは、普通に外で生きている小さい虫たちの事です…。
長くて読みづらい文章ですが、出来れば教えて頂きたいですm(__)m
そんなに不安なら医者に聞け!という話かも知れませんが、分かる人がいたら教えて頂きたいですm(__)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
基本はこういうのでしょう。
http://www.hairdoctor.co.jp/science/dani.asp
その他は心配することもなさそうです。
根拠はないけど。問題になったとか聞いたこともないので。
前に、耳の奥に蚊のようなものが入り込んだのに
気がつかず、中で腐ってしまって。。
というのはありましたが。
No.2
- 回答日時:
いわゆる寄生虫というのは、寄生した環境で生きながらえる特性を持っているから寄生虫というのであって、昆虫のどれでもが体内や皮下、表皮や汗腺などに寄生できるわけではありませんよ?
カブトムシやカナブンなど樹脂を食す昆虫が人間にとりついても何のエサにもありつけません。
呼吸ももちろんです。
一般に考えて、その辺を飛んだり這ったりしている昆虫はそういう環境だからこそ住み着き、生存しているのであって、そうではない体内などに侵入したところで住みやすい環境ではないので死に絶えます。
逆に、寄生虫はその辺に飛んだり這ったりしていません。
魚は陸では生存できませんし、鳥は水中にはいないでしょ?
自然界の樹液や花の蜜を食料にしている虫はそれがなければ死にますし、だからそれらがある場所に生息しているのです。
あなたが恐れている「虫」は普段はどんな環境に生息している虫かを考え、それはなぜかも考えてみましょう。
その環境が体内にもあれば生き続けるでしょうが。
No.1
- 回答日時:
虫も呼吸しないと生きていけないでしょ?
飲み込まれたら胃液や食べ物に埋まって呼吸出来なくて死ぬでしょう。
奇跡的に朝まで腹の中で生きていても、水を飲んだり食事をしたら埋もれて呼吸出来ず死ぬ。
埋もれないほど大きな虫だと、動くのが分かるでしょうし。
野菜等に卵を産み付けて体に入る寄生虫なら生きていけるでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
寝ている間にクモやゴキブリを食べているというのは本当ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
寝ている間に人は1年間に20匹くらい虫食べているって聞いたんですが本当ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
蜘蛛って無害ですか?寝てる時に耳に入ってきませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
寝ている間にゴキを食べてしまったら…?
泌尿器・肛門の病気
-
5
蜘蛛を食べてしまうと・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ゴキブリが寝てる間に顔へ来るのは全員共通なんですか? それとも汚い人間だけ?
虫除け・害虫駆除
-
7
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
11
虫を飲み込んでしまったかもしれません。
神経の病気
-
12
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
13
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
14
寝てる間にゴキブリが来る確率
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
部屋にカメムシが居て、捕まえるのが気持ち悪くて怖いので、必要な物を部屋から出し、コタツで寝てます。部
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
ゲジゲジ・・・??
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
ちょっとお恥ずかしい話なのですが、(ゴキブリに関して)
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデ
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
20
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
丸い虫の正体
-
5
エビって虫ですか(・ω・`)?
-
6
何の虫の卵か教えてください!
-
7
虫を水の中に入れたら窒息死し...
-
8
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
9
どんなに窓やドアを閉め切った...
-
10
自分の家を閉め出されて困って...
-
11
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
12
脳食い虫って??
-
13
カメムシのにおいをたとえると!?
-
14
ベランダのカメムシ対策につい...
-
15
腐った食品などに「虫がわく」...
-
16
精米機で・・。
-
17
ヨシケイ 留守番の宅配ボック...
-
18
カメムシが…
-
19
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
20
空中に集合して飛ぶ多数の小さ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter