

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どこがまずいのでしょうか
断定できませんが、
path を手入力するのでなく、「ディレクトリの参照」で辿って入力して
みたらどうなるでしょう?
これで解消するなら手入力した文字列のどこかが間違っていたと
いうことでしょう。
あと
アプリによってはpathに全角文字があると正しく認識できないものが
未だにあるらしいです。
この場合は根本的にはフォルダ名を変えることになります。
早速ありがとうございました。
通りました。
原因は私の無知が故でした。
使いたいプログラムまで入力してしまっていました。
ひょっとしてと思い、
入っているフォルダで止めたところ、
問題なく通ったということに。
お騒がせしました。
いろいろなケースの説明、
全て当てはまりませんでしたが、
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
>コマンドで「path」ではちゃんと出てきます。
pathで結果は出るけど目的のフォルダが含まれてないのか?
結果に目的のフォルダまで含まれているけど、なにかのプログラムでpathが効いてない状況なのか?
pathの項目は、ユーザー対象のものとシステムのものと二箇所ありますが
どちらで行ったのでしょうか?
早速ありがとうございました。
通りました。
原因は私の無知が故でした。
使いたいプログラムまで入力してしまっていました。
ひょっとしてと思い、
入っているフォルダで止めたところ、
問題なく通ったということに。
お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
ファイル名を指定して実行のリ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
【Win2003Server】コマンドから...
-
dirコマンドの場所について
-
コマンドプロンプトで『.lnk』...
-
AS400からPCファイルを実行したい
-
DCPの解凍方法?
-
DOSバッチで文字数カウント
-
スイッチを使用して Outlook 20...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DOSバッチで文字数カウント
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
メールが突然受信できなくなり...
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
全画面表示のバッチファイル
-
windowsが立ち上がりません。コ...
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
コマンドプロンプトで『.lnk』...
-
Win10エクスプローラーでファイ...
-
PowershellでNASの共有フォルダ...
-
treeコマンドでソートできませ...
-
DCPの解凍方法?
-
Windowsのコマンドプロンプト教...
-
コマンドプロンプトのdisk part...
-
コマンドプロンプトにバックラ...
-
コマンドプロンプトからftp...
-
ワークグループ名を記録してい...
-
コマンドプロンプトで完全削除
-
ファイル名を指定して実行のリ...
おすすめ情報