
WindowsPCでメディアプレーヤを使用して動画を再生し続けているのですが、PCが立ち上がり続けていると問題があるので一定期間が再起動するようにしたいと思っています。
その場合にOSが再起動する都度、メディアプレーヤーが立ち上がり動画が再生できるようにしたいと思いバッチファイルを作成しました。
なんとか再生する事は出来たのですが、全画面表示にうまくなりません。
まったくならない訳ではなく数回に一回は全画面表示できます。
たぶん予想ですが起動のタイミングで全画面表示のコマンドが認識されたり、されなかったりのような気がします。
何か解決策はありますか?
作ったコマンドは以下の通りです。
start wmplayer.exe /fullscreen /play "d:\test1.wmv"
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
path通っているのならstartは不要なのでは?
/play パラメータも不要なのでは?
---
下記のコマンドでのバッチでは動作しないのでしょうか?
wmplayer.exe "d:\test1.wmv" /fullscreen
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
net userコマンドでFullname情...
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
DOSコマンドで共有ファイル...
-
DOSバッチで文字数カウント
-
ファイル名を指定して実行のリ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ドナルドウズを消す。
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DOSバッチで文字数カウント
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
メールが突然受信できなくなり...
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
全画面表示のバッチファイル
-
windowsが立ち上がりません。コ...
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
コマンドプロンプトで『.lnk』...
-
Win10エクスプローラーでファイ...
-
PowershellでNASの共有フォルダ...
-
treeコマンドでソートできませ...
-
DCPの解凍方法?
-
Windowsのコマンドプロンプト教...
-
コマンドプロンプトのdisk part...
-
コマンドプロンプトにバックラ...
-
コマンドプロンプトからftp...
-
ワークグループ名を記録してい...
-
コマンドプロンプトで完全削除
-
ファイル名を指定して実行のリ...
おすすめ情報