No.8ベストアンサー
- 回答日時:
払わないのが常識
NHKが移るテレビでも、見なければ払わないのが常識
電波だろうが何だろうが、押し売りは非常識。
社会生活において、何よりも常識は大事ですよ。
その常識が通じないのが非常識なNHKです。
もちろん非常識な偏向報道もNHKは常識です。
No.7
- 回答日時:
もはや放送法の解釈論争になってしまうでしょうが、最高裁は国寄り傾向が有りますから、
NHKが映らないと為っても支払い義務が生ずると言う判例を作るでしょう。
余談ですが、NHK受診料契約の委託業者がスカパー!のアンテナを見て衛星放送
契約を迫ってきた事がありました。
繋ぎ換えれば映るだろうだって。
そこまで言ってまで受診料契約を押し付けたいのだろうね。
No.6
- 回答日時:
ドンキが販売したチューナーレステレビが話題になりましたね。
今のところは受信料を逃れられることになっています。
今後、ネットとの融合が進むと怪しくなってきますが。
じゃあ、NHK「だけ」受信しないテレビは出来るか?
技術的には可能でしょうが、多分販売されません。
メーカーとしてはどちらかに振り切った方がコスパが良いですからね。
かといって、後付でNHKをオミットする機器は、取り外し可能ということなので、受信料は逃れられません。
No.5
- 回答日時:
NHK映らないテレビでも契約義務あり 高裁で逆転判決:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP2S5QG2P2SUTIL0 …
一方、高裁は、放送法はNHKの番組を見ない人にも広く受信料の負担を求めていると指摘。「受信できなくする機器を取り外したり、機能を働かせなくさせたりできる場合は、その難易を問わずNHKの受信設備にあたる」と判断した。
( 記事抜粋 )
だってさ。みんな払ってるから払えってさ。
「NHKだけが映らない」じゃなく、テレビ放送受信できる設備を全撤去が最低限必要。
No.4
- 回答日時:
はい、
特定のチャンネルだけ映らない、というのは技術的に難しいようです。
テレビ電波を受信しないテレビはあります。
テレビが映らないのならテレビではなくて、ただのディスプレイだと思うのですが、「チューナーなしテレビ」と呼ばれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- その他(テレビ・ラジオ) ドン・キホーテがNHKがうつらないテレビを売りダサイてかなり好評だそうですが、NHKの人間がきたら? 6 2022/03/28 12:14
- 消費者問題・詐欺 チューナーなしテレビとNHKが映らないテレビ 8 2022/11/22 20:37
- 通信費・水道光熱費 こんばんは~!! NHKの受信料について質問します NHKの受信料は、テレビがあると 払わなければな 5 2023/05/24 17:23
- ドラマ 毎朝、NHK連続テレビ小説の、 「舞いあがれ!」を視聴しております。 素晴らしい景色やストーリーの進 1 2022/11/04 15:34
- その他(テレビ・ラジオ) 毎朝、NHK連続テレビ小説の、 「舞いあがれ!」を視聴しております。 素晴らしい景色やストーリーの進 1 2022/11/04 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) テレビなくても、NHKに受信料払わないといけないんですか?一人暮らしするときにテレビをどうするか悩ん 8 2022/08/01 19:16
- その他(テレビ・ラジオ) 私は土台テレビを一切見ません、 ラジオ深夜便は聞きます。 無論テレビは自宅にも無く、 車はありません 1 2022/05/07 21:54
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料を払いたくないのでテレビを捨ててモニターにしました。この場合NHKとは契約していなかっ 3 2023/05/15 20:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビにアースは必要か
-
金八先生で幸作が読んでいた本
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
ポカリのスカイメッセージ・・・
-
24時間テレビは、テレビを消...
-
子供の頃見た番組のタイトル
-
同性愛の見方について
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
J:comインマイルームでインター...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
テレビが見られなくなってしま...
-
テレビの声がここ1ヶ月くらい...
-
坂上忍は最初テレビで見た時と...
-
石田靖さん
-
現在47インチ液晶テレビを使用...
-
みんなに聞きます。なんで、テ...
-
27日付けの笑ってコラえては収...
-
テレビの設置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
紅白のAdoってダンサーの替え玉...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
テレビNHKの番組「北アルプスの...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
おすすめ情報