
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今年1月に描いたものより上達しています。
奥行や影云々より、今年1月に描いた絵の顔(後頭部を含めて)の大きさが少し大きすぎます。
上のぐらいの顔の大きさが丁度いいです。顔の大きさは手をパーに広げて覆うぐらいにだいたいなります。自分の顔で試してみると分かりやすいです。
上の絵に関しては特に言うことはないですが、下の絵に関してはそういう所が気になります。
といろいろと書きましたが、確実の成長しているので精進してください。
応援しています。
参考になれば幸いです。
ありがとうございます!良かった…少しずつでも成長していたんですね…顔の大きさについて、ご意見参考にさせていただきます。気を抜くと大きめに描いてしまいそうになるので。
おかげさまでモチベーションが上がりました、今後も練習を積み重ねます。
No.5
- 回答日時:
まず、何してるポーズなのか分かんない。
頭(頭蓋骨)〜首(頚椎)〜背中(脊椎)の繋がりが不自然。
前髪描いてから目描いてるのかな。目の位置が気になる。目線正面なのかこちらなのか分かんない。
以前よりは断然上達してます。
骨格意識して描いてみてください。もっと上達します。
ありがとうございます!
あんまりポーズの意図は気にしていませんでした…今後はどういうシチュエーションなのか意識して描く癖をつけようと思います。
あとは骨格ですね。服を着せたり髪をかいたりする過程でなんとなく骨格を隠してしまうというか、誤魔化してしまいがちなのでそのあたり繰り返し練習します。
まだまだ改善点はありますが、上達していると言って頂けて安心しました。
No.3
- 回答日時:
真横向きの絵。
遠近感、奥行きが感じない。背骨の上に頭だけ乗っけて、その状態での髪の流れが描かれてて、後から体を書き足したような。肩周りの突き出しや厚みを感じられない。
背中側の髪の作ってる空白部分2所が、描き忘れてるんじゃないかと不安になるくらいスコーンと抜けてるように見えちゃう。毛量の割に抜け部分が広すぎるかな、と。
1月の絵と比べると、顔のバランスとっ仕上がりが見違えてますね。
塗り方は"なんとなくハイライトを入れてみた"って感じではなくなりましたね。
ありがとうございます!
奥行きですね…確かにご指摘いただいてから改めて見ると、平面的というか人体の厚みが表現できてないですね…精進します。
あと髪もですね。描いてて楽しいところではあるので、もっとバランスを意識してみます。
顔のバランス改善されましたか!良かったです…!塗り方も含め自信に繋がりました、今後もそのあたり意識しつつ練習します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子に嫌がらせを受けています
-
都市伝説好きな方 ヾ(@゜▽゜@)...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
イラストレーターになるには専...
-
一文字で発音する言葉
-
トランプの表裏
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
プラバンの表裏
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
Pixivストレスを克服された方い...
おすすめ情報
こちらが今年1月に描いたものです