
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Accessで日付のフォーマットを変更するには、以下の手順を実行してください。
データベースを開き、デザインビューで日付を含むテーブルを選択します。
日付を含むフィールドを選択します。
[プロパティ]ウィンドウで、[書式]プロパティを選択します。
[書式]プロパティの値を "yyyy/dd/dd" に変更します。
テーブルを保存して閉じます。
これでAccessで表示される日付は、"yyyy/dd/dd" の形式で表示されるようになります。
一方、Windowsの日付フォーマットを変更するには、以下の手順を実行してください。
タスクバーの右下にある時刻と日付をクリックします。
[日付と時刻の設定]をクリックします。
[日付と時刻の書式を変更する]をクリックします。
[短い日付形式]の値を "yyyy/MM/dd" に変更します。
[適用]をクリックして設定を保存します。
これでWindowsの右下に表示される日付は、"yyyy/MM/dd dddd" の形式で表示されるようになります。
アクセスのデザインからの訂正、了解しました。タブ表示だとyyyy/mm/ddの表示は存在しませんでしたが自分で入力することにより変更できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 09:24
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Access(アクセス) エクセルのVBAについて教えてください。 4 2023/01/21 10:21
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- MySQL SQLについて質問です。 SELECT TO_CHAR(TO_DATE('90-10-08.'YY- 4 2022/05/13 20:55
- Access(アクセス) アクセスで教えてください。 クエリで2日前を抽出する計算式を 入力して表示させると ちゃんとyyyy 1 2023/06/08 21:05
- Excel(エクセル) Excel 数行を1組とする300組ほどあるデータの項目を揃えたいです。 3 2023/01/26 19:38
- MySQL ある時間以内の利用者の抽出について 3 2022/03/26 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスで日付を入力すると曜日がついてきちゃう
Access(アクセス)
-
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
-
4
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
5
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
6
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
-
7
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
8
Accessの日付時刻型から日付、時刻カラムを作る
Access(アクセス)
-
9
Excel→Accessへの日付データのインポート
Excel(エクセル)
-
10
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.RunSqlの違いについて
その他(データベース)
-
11
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
12
クエリのキャンセルがいつになっても終わらない
SQL Server
-
13
アクセスのレポート合成(複数のレポートを一つにまとめる方法)
その他(データベース)
-
14
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
15
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
16
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
17
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
-
18
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
Accessのクエリ / 曜日の表示...
-
前のレコードの合計に現レコー...
-
アクセスで日付を入力すると曜...
-
【Accessで困っています...
-
連続値を取得するクエリ
-
エクセル-過去6カ月分の合計を...
-
クロス集計のユニオンクエリー...
-
【vba】日付の形式が勝手に変わ...
-
ACCESS フォームの非連結の日...
-
Accessで日付の比較がうまくい...
-
ACCESSの空白をカウントする
-
BCPでCSV内の文字列をテーブル...
-
「今日の日付を含む」と言う条...
-
Accessの日付時刻型から日付、...
-
指定日付を起点にして最新日付...
-
Access クエリで、レコードの無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
アクセスで日付を入力すると曜...
-
Excel→Accessへの日付データの...
-
Accessの日付時刻型から日付、...
-
指定日付を起点にして最新日付...
-
【vba】日付の形式が勝手に変わ...
-
BCPでCSV内の文字列をテーブル...
-
【エクセル】指定した日付に一...
-
アクセスで月単位の抽出
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
アクセス:既定値に土日含まず...
-
ACCESSの空白をカウントする
-
エクセル-過去6カ月分の合計を...
-
Accessで日付の比較がうまくい...
-
ビュー定義をプログラムで動的...
-
Access クエリで、レコードの無...
-
アクセス97のVBAで日付項目をヌ...
おすすめ情報