

コンビニでお菓子やジュースを大量に買う人って不思議じゃありませんか?
先ほど私の前に並んでいたお客さんがお菓子10個ぐらいジュース4本ぐらい買っておられ、そのお客さんの影響でレジが詰まってました。
私ならお菓子やジュースを大量に買うなら値段が安いスーパーやドラッグストアで買いコンビニでは買いません。(買っても1つ2つ)
たまに見かけるけど、なぜ値段が高いコンビニで大量にお菓子やジュースを買う人がいるんですか?
近所にスーパーやドラッグストアが無いなら分かりますが先ほど行ったコンビニの隣前後にはスーパーやドラッグストアがありました。
なぜ安いスーパーやドラッグストアに行かず高いコンビニで買うのですか?
私からしたら考えられない行為なんで…。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私もそれは思う時ありますね。
コンビニは、ハムとかたまねぎとかの食料品も売ってるけど
それらをスーパーで買うみたいに、コンビニで大量買いしてるわけですよ。
なんでか?って言われたら、おそらく、コンビニって店舗が小さいから
歩き回らなくていいし、レジも比較的詰まってないからスムーズに買える
という利点があります。
だけど、大量買いしたらレジの詰まりが発生するのでそこはデメリットですね。
スーパーは、広いから歩き回らないといけないし、レジもコンビニよりか
詰まりやすいです。
買い物に時間がかかるのがメリットなんで、お金高くてもいいから
サッサと買い物出来るコンビニを選んでるんだと思いますよ。
確かにね
スーパーって広いからあちこち歩き回るのは疲れますよね
コンビニと違いレジは曜日時間帯関係なく常に行列に並ばないといけないから待ってる側からしたらストレスですよね
私もスーパーで少量しか買ってなくても前のお客さんが大量に買っておられ、それだけで何十分も待たされた時は「どんだけ買うねん」って思いましたから
No.2
- 回答日時:
大量に買っていたということは、コンビニ限定商品の買い占めかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あのたこ焼き屋、どこへ行った...
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
時間の記述の方法
-
中学生です コンドームを買いた...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
朝8時くらいにコンビニで買った...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
-
コンビニのオーナーの変更とは?
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
昨日酔っ払ってコンビニに行き...
-
今年齢は高校生なのですが、終...
-
コンビニバイトをしています 収...
-
無修正の漫個の画像をコンビニ...
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
パーキングに車を止めたのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
コンビニって、商社がバックで...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
気が付いたのは、約5年前位。...
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
朝8時くらいにコンビニで買った...
-
払込取扱票について
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
おすすめ情報