
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じく去年7月にAQUOSからGalaxyA53 5Gに買い替えました。
若干重いですが、快調に使っています。
後悔しません。安心して使えます。
No.3
- 回答日時:
>すぐバッテリー切れおこして使えない
仕事中に充電できない場合は、購入一択でしょう
また、災害時用にモバイルバッテリーを持ち歩いているとして、普段から頻繁に充電していたら災害時の備えになりませんね
スマホに充電した後で、モバイルバッテリーが空の時の状態で災害に遭遇するかもしれません
私個人的には新しい機種に買い替える
カテゴリーがauになっていますが、合っていますでしょうか
Galaxy A53 5G SCG15 スペック&サービス
>https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg …
>後悔しますか
人によりますが、「Exynos 1280 2.4GHz×2+2.0GHz×6」で「Snapdragon」じゃないこと
海外メーカー及び、自社SoCなのでバックドアなどのセキュリティの問題を気にする人は一定数いる
気にするなら「Samsung バックドア」などで検索するとよいでしょう
電子決済、ネットバンキング、マイナンバーカードなどこれらの利用の有無も関係してくるでしょう
また、カメラの写りの違いがあります
仕様の数値だけは決められません
私は日本のメーカーの写真の処理?のしかたの方が好みです
人によっては、メリハリの利いた海外メーカーの画像処理の方が好みという人もいます
No.2
- 回答日時:
4年前位であればバッテリー交換で良いかと。
機種を預けバッテリー交換になります。
後は補償サービスに入っていたら5000円位で同系統の調整品と交換して貰えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
これはスマホが悪いですか?
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
google keep 記入中に間違って...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
discord
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auのオンラインショップにて機...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯のバッテリーを冷蔵庫で冷...
-
携帯をずっと充電しっぱなしに...
-
スマホの電池交換、なぜできない?
-
動画を見すぎるとすまほはのは...
-
通話中に携帯電話が発熱するの...
-
705N電池の減り方
-
電動工具(電動ドライバー)の...
-
携帯電話のバッテリーの値段は...
-
携帯が水没 液晶は復活できま...
-
セルスタンバイ、これは正常値...
-
auのA1401Kを使っていまっすが...
-
海外レンタルWIFIルータの重量
-
新機種の楽天スマホでバッテリ...
-
P504isの携帯の撮影した写真を転送
-
au 充電 ACアダプター 共通 ...
-
W51Tのバッテリーって・・・
-
Docomo携帯電話のバッテリーに...
-
スマホの電源がすぐなくなる。
-
iPhone5sからiPhone8,まで どの...
-
卓上充電機(携帯電話)
おすすめ情報