
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生花はあきらめた方がいいと思います。
友人がハワイで結婚式をあげました。何とか生花のブーケをもっていけないかと色々相談しましたが、まず間違いなく本番以前に枯れてしまうからダメとこと。どうしても生花のブーケにこだわるのであれば、現地で受け取れるようブライダル会社に注文してくださいと言われたそうです。ハワイでもカスミ草は手に入るとのことです。
友人は懇意にしているお花屋さんと相談。プリザーブドフラワーだったら、ハワイ入国時の検疫が不要なので、生花はやめてプリザーブドフラワーのブーケを作ってもらいました。
ただし! 気を付けなければいけないのは、プリザーブドフラワーでも、同じように検疫が不要なドライフラワーであっても、ハワイから日本に持ち帰るのであれば、ハワイの植物検疫所へ行って、輸出するための証明書を受け取り、日本に帰国後税関を通る前に植物検疫所へ寄り、証明書を提出しなければいけないことです。これは生花でも同じ。つまり持ち帰るのであれば、ハワイ出発の前日に植物検疫所にいって種類作成および証明書を発行してもらう時間も必要になります。
そこまで考えて、どうするかお決めください。
ちなみに友人はプリザーブドフラワーのブーケはハワイで廃棄処分にしてもらいました。
No.2
- 回答日時:
海外に植物を持ち込むにはアメリカの農水省の規定に従う必要がありますので、事前にアメリカの検疫所に電話をして申し入れをしなければなりません。
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/ekuni/na/USA/
また、海外から日本に植物を持ち込む際にも検疫が必要ですので日本の検疫所に問い合わせてください。
https://www.maff.go.jp/pps/j/introduction/japane …
また、飛行機の水平飛行中の高度における機内気圧は約0.8気圧程度で、標高約2,000mと同じ環境です。(富士山5合目くらい)
カスミソウはしおれてしまうと思います。
現地でウェディング業者に調達してもらった方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
チビは海外旅行に行っちゃだめですよね?
その他(海外)
-
博多南線ってなぜ8両にしか対応しないのですか? 相席になるくらい混んでました。 あんな田舎で相席とか
電車・路線・地下鉄
-
アメリカ
北アメリカ
-
-
4
ホノルル空港からzipairで帰国、持ち込み食料について
ハワイ・グアム
-
5
ハワイに行きたい!と、行きたい場所は合ったけど、現地でしたい事が全く違い恥ずかしかったです。 私は、
ハワイ・グアム
-
6
航空券 欠航時の対応
ヨーロッパ
-
7
航空会社が異なるトランジットについて質問
その他(海外)
-
8
7月に韓国行きたくなって航空券予約しようと思ったらパスポート番号ないと予約できなくて 3個くらいサイ
飛行機・空港
-
9
ハワイ入国するにはワクチン接種してなければ入国できないんですよね。 私はワクチン接種1度もしていなく
ハワイ・グアム
-
10
何度か質問したのですがちょっとわからなくて何度もすみません。 東京ドームから東京駅に行って新潟行きの
新幹線
-
11
この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定
電車・路線・地下鉄
-
12
高崎駅から南越谷駅まで混まないルート
電車・路線・地下鉄
-
13
海外旅行でビジネスクラスに乗れる一番安い航空会社どこですか? シンガポール航空はサービスなど文句なし
飛行機・空港
-
14
こんにちは 私はニュージーランドと日本のハーフでずっとオーストラリアに住んでいます。日本には年に1度
その他(海外)
-
15
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
16
海外旅行の片道をビジネスクラスにしようと思っているのですが、行きのほうがいいでしょうか帰りのほうがい
その他(海外)
-
17
超満員の新幹線
新幹線
-
18
初めてハワイ旅行(全部で五日間くらい)に行こうかと思うのですが、今はご存知の通り物価が高く、マックの
ハワイ・グアム
-
19
至急: 海外からクレジットカードカードデスクに全く繋がらない
その他(海外)
-
20
家族旅行でアジア以外で初めて海外行くなら何処が良いですか? アメリカ方面が憧れるのですが、言葉はほと
その他(海外)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロス疑惑の三浦さん
-
アメリカ人はマルチ商法に抵抗...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
USJにスターウォーズ
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
温泉へ行こう5最終回
-
APOとFPOって何ですか?...
-
ドルとUSドルの違い
-
アメリカから日本へおすすめの...
-
アメリカに食品を送る際に必要...
-
「コロン(:)」と「セミコロ...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカのテネシー州のおすす...
-
ヨーロッパやアメリカ人 まっ...
-
国際電話
-
アメリカのティーンエイジャー...
-
アメリカ人や中国人はなぜ声の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+1 (844) 642-2571 先ほど上...
-
欧米人の夏期休暇の時期は?
-
アメリカのサマーバケーション
-
温泉へ行こう5最終回
-
ドルとUSドルの違い
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
知り合いの携帯に+1533 156190...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
初めてアメリカに行く者です。...
-
アメリカのティーンエイジャー...
-
国際電話
-
アメリカのNASDAQやNYダウが...
-
知らない番号から着信
-
クレジットカード情報に添えるZ...
-
電話番号の先頭についてる+っ...
-
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
センチメートルという単位は海...
おすすめ情報