アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歴史小説て本当かと思ってたのですがよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (9件)

かなり違っている部分もあります。

    • good
    • 0

小説とはなんぞや、をお考え下さい。


手元の辞書では、
作者の作り出した人物・筋書きを通して、人生の真実を描き出そうとする散文体の文学、
とあります。
歴史上の人物(架空の人物も有り)を登場させて、作家の空想の世界で活躍させる物語で、時代背景が「過去」であると言うことだけが真実で、語られている内容の殆どが作家の脚色です。
その人物が生きていた時代背景だけは本当ですが、その他の殆どはフィクションなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/12 19:44

「時代小説」と「歴史小説」を分けて考えましょう。



「時代小説」は昔を舞台にした大衆娯楽小説です。
「歴史小説」はある程度歴史に準じた考察のある文学作品です。

なので歴史小説は「本当の部分が多い」ですが
時代小説では「正しいのは時間の流れくらい」というものが多いです。
最近はタイムスリップなんてのも出てきますから、
時間の流れさえもアテにはなりません。そのぶん楽しいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/12 19:44

一部本当、全部本当、両方ある。

    • good
    • 0

小説はあくまでフィクションです。

歴史書では有りません。司馬遼太郎の竜馬が行くでも架空の人物を登場させています。
    • good
    • 0

「小説」はフィクションです。


歴史小説は、歴史的事実を題材に小説家が想像を膨らませて書いた「物語」です。

「司馬史観」ともてはやされた司馬遼太郎は「自分は歴史家ではない、小説家です。だから私が書いてるのは、史観ではなく小説です」とはっきりと言っています。

歴史小説を読んで、「自分は歴史に詳しい」という錯覚に陥るのは危険です。
小説はあくまでエンターテイメントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/12 19:44

歴史小説は、一部は本当でしょうが、歴史的事実の全てが現在の時点で判ってい無いので、不明の部分は作者が想像してフィクションとして書いています。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2 …
    • good
    • 0

何が本当やら……。



「小説家
見て来た様な嘘を言い」
小林一茶ですねッ!
試験に出します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/12 19:45

全部本当なら年表や、時代考証の範疇です。


小説は、物によって、5割くらい史実に基づいている程度でしょう。
其の後不明な人物や事件を、作者なりに展開したものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/12 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!