
離婚か別居婚か
もう旦那と暮らすの嫌です
でもいいとこもいっぱいあってそこを考えると別れていいのかも迷います
一番は娘のいいパパです
娘からパパを取り上げるのが嫌
それで思い付いたのが別居婚です
一緒に暮らすストレスがなくなるなんて最高じゃないかと
さらに離婚してるわけじゃないからパパもちゃんといる
単身赴任と同じこと
最高ですよね
私は娘と実家に住むので完全ワンオペにもならないです
どう思いますか?
別居婚のいいとこ悪いとことか
別居するくらいなら離婚したほうがいいとかアドバイスほしいです
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
子供が高校生なら離婚しでめ良いと個人的にはかんじます。
小さいなら親の責任があるので、感情は離婚の理由にはしないほうがよいのでは。子さんに罪悪感と自己嫌悪になります。下の子は小さいけど、年齢的にこれだけは仕方ない感じでした。若いか中年なら我慢して高校生になったらかな。子が小さくて再婚しても、子がなつかないで、うまくいかないような。子なし再婚でスッキリ再新婚ができればそれがよいですよ。継父と子の事件も多いし。
厳しめになりましたが、現実かなと。すみません。
No.10
- 回答日時:
こどもには良いパパで、家事もしてくれていました。
しかし、二人の感覚があわず、お互いのすること、きにくわないので、別れない代わりに、お互い好きにしてました。浮気とかはないですが。ですので、長い生活のわりに夫婦として発展しませんでした。がまんの代わりに子供は国立に進学しました。自分はむなしく人生にやる気なくなりました。No.8
- 回答日時:
要はATMとして存在してくれって事ですね。
私は貴方の面倒見ないけど、貴方は私たちの金銭的面倒見なさいよ!と。
最低だわ。
※質問者さんに関しての情報が無いので、こういう回答になります。
No.7
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
> でもいいとこもいっぱいあってそこを考えると別れていいのかも迷います
そう思われるのであれば、まだまだ頑張れますよ。今の世の中、多くの人が簡単に離婚しすぎです。離婚は人生最大の失敗であり最終手段です。「迷いがあるうちは頑張れる」と思って頂けたらと思います。
さて、そこでご提案の別居婚ですが、私は大賛成です! これまで23年間、このお仕事をしてきましたが、「もうどうにもならないような離婚の危機」を乗り越えたカップルの大半が、別居期間を設けているのです。
理屈抜き、別居期間を設けることで離婚を回避できる可能性が高い。
これを知っておいて頂けたらと思います。
ゆえに、ご相談者さまの別居婚(と言いますか、別居ということで良いと思います^^;)は、理に適っているのです。
> 一番は娘のいいパパです。娘からパパを取り上げるのが嫌
仰る通りです(;_;)
「ごめん、もう本当にママは無理」となるまでは、頑張りましょう。
そう誓って結婚したのですから。
応援しております!!!
No.6
- 回答日時:
<なんで別居婚してたんですか?
仕事の関係で最初から別居婚を選びました。
子供の為だけに籍を抜かないというのはアリかもしれませんが
多分途中からお互い何で籍を入れてるのか分からなくなってくると思います。
結婚生活してないのに、既婚者と周りに言う。いるかいないかわからない人の苗字を名乗る。(実家に住むのでしたら、何故か親と名前が違う)
これに、違和感を感じてくるのではと思います。
それに意思疎通が電話でしか出来ないから、イライラはもっと募ります。
喧嘩をすれば仲直りは出来ません。
別居婚を選ぶのでしたら、そーなる事も頭に入れておいた方がいいかもしれませんね。
私は2年も持ちませんでしたが
夫婦はいい時も悪い時も一緒にいるから、絆が出来てくるんだと実感しました。
中途半端に結婚してるより、もう気持ちがないのでしたら
スッパリ別れて養育費、シングルマザーが受けられる手当て等、
受け取って生活をする方が気持ちが楽になるのではないかと私は思います。
No.4
- 回答日時:
出戻りするなら、離婚と同様だと思います。
出戻りすると、ご主人とお子様は実際には、生活を共にしてないのですよ。
ところで,
戸籍の上では夫婦は離婚しても、親子関係は切断できません。
たとえ離婚してもお子様の戸籍には、永遠に父母の名が記載されています。
たとえ離婚しても、お子様には父(質問者様の夫)の相続権があるのです。
No.3
- 回答日時:
何故、ご主人と一緒に暮らすのが嫌なのですか。
この点を明確にした方が良いです。でも、いいところがいっぱいあって、そこを考えると別れていいのか迷います。なんて中途半端な考えではダメでしょう。それともご主人とは別れたいが、子供から父親を離す様になるのでそれだけがネックである。と、お考えですか。
もしそうなら、あなたがお書きになっているとおり別居すれば良いでしょう。そして、子供と父親は自由に逢えるようにするのがいいと思います。そして、経済的にも離婚よりも別居したほうがいいと思います。
私は、あなたに男がいないのであれば、離婚は子供の問題もあるのでやめて、別居して婚費を支払ってもらうようにするのが一番です。別居期間に色々と人生の方向性を見いだせばいいと思います。又、いい男が見つかるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
こんにちわ、28歳男です。妻の...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
夫が何かあるとすぐに『クソ女...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
入社書類の家族構成
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
他に気になる女性がいるまま結...
-
好きでもない女の人と結婚しま...
おすすめ情報