
温泉地の数は北海道が一番多く234か所、沖縄県が一番少なく12か所です(環境省2022.03発表データ https://www.env.go.jp/nature/onsen/data/)。
なので、何も考えずに県別でランキングを作ったら1位が北海道になります。
しかし、地点数のランキングで面積が大きい北海道が1位、面積の小さい沖縄が最下位とでたら、ランキングの設定が悪いなと思わないものでしょうか。
面積が大きいから温泉が多いなんて、何も言っていないのと一緒ではないですか?
実際に面積で温泉地数を割ってみると、なんと北海道は最下位です(1位大阪府2位千葉3位富山、45位鳥取46位宮崎)。
ただ、北海道は大きいかわりに、人がすめない面積も多くなるのでそれも考慮すべきかもしれません。
そこで可住地面積あたり(都道府県データランキング https://uub.jp/pdr/g/land.html)で計算すると、北海道は45位(1位長野2位和歌山3位群馬、46位沖縄47位茨城)とやっぱりワースト3です。
他にも計算方法や考え方はたくさんあるでしょうが、面積による偏りを消そうとすれば、少なくとも北海道が1位になることは無いでしょう。
このように北海道は行政区画としては一番温泉が多いかもしれませんが、それは「ただただ大きい」からであって、「温泉が多いわけではない」のです。
もちろん、温泉地数ランキングなんて正確にする必要はこれっぽっちもないと思うのですが、「温泉は北海道が一番多い!それは面積が大きいから!」っていう答えを見て他の人は気持ち悪くならないのだろうか、面積当たりで計算してみようと思わないのだろうか、というのが疑問です。
特に温泉ソムリエを名乗っている人のブログとかで北海道1位としてる人は、ソムリエ名乗っておいて意味ある記事を書く気にならないのかな?とすら思ってしまいます。
他にも似たようなことはあるでしょうが、皆さんはこのような偏ったランキングは気にならないですか?

No.2
- 回答日時:
まったく気になりません。
そんなことは自明のことで、みなさんご存じ。
自然湧出している温泉ではなく、「温泉地」の数ならそれで問題ない。
火山学や地理学的な興味がある人は、そもそも「都道府県別の温泉地の数」にはあたりません。別のデータを使います。
「都道府県別の温泉地の数」を知りたい人は、旅行したい人でしょ。
「面積が大きいから!」はドヤ顔で書くようなことじゃないけど、
それに対する批判は、もっとくだらない(ごめんなさい)と思います。
ありがとうございます。
旅行をしたい人は都道府県別の温泉地の数を知って何をするのでしょうか?
面積が大きい北海道に温泉地が多いことを知って何か意味がありますか?
まー読む人は意味など求めていないのでしょうが、どちらかというと私は書く人のほうが気になりますね。
面積が大きい北海道が日本で一番面積が多いのです!と書いて何か意味があるのでしょうか?
書く人も意味など求めてないのでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
貴方が、都道府県ごとの面積を調べて、温泉地の数から、
温泉地密度を求めてみればよいと思います。
回答ありがとうございます。
それは実際にやっていますし、質問中にも書いてあります(ちゃんと読んでくださっていますか?)
私自身は自分の納得できるランキングを知っています。
質問は真のランキングが知りたいのではなくて、北海道が一位となった時点で普通の人は気にならないのか。
温泉ソムリエを公言しているような人すら、なぜ気にせずそこで考えを止めてしまってそんなネット記事ばかりになっているのか。
ということです。
ですから、質問のタイトルは「なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか?」となっているでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 夏休み・春休み 夏休み旅行、母と行くならどちらがおすすめ? 2 2022/06/22 20:34
- 北海道 道民の民度低さ、九州移住について。 4 2023/02/13 06:13
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/11/15 00:08
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
泊まったホテルから電話来たん...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
宿泊代の別会計って可能ですか?
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ソープ嬢店外
-
ダブルルームとツインルームの違い
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報
ランキングサイトに対するクレームと思われている節があるので、ここに書いておきますが、これはクレームではありません。
ランキング作って記事載せるときに、こんな当たり前の結果載せて気持ち悪いとならないのか。
ランキングの設定変えてみようかと思わないのか。
もちろんそのまま載せるサイトがあるのはわかるのですが、面積当たりで計算しようとしているサイトが皆無なのはなぜなのか。
読んでるときに北海道はでかいんだから多いに決まってるだろと思わないのか。
※気持ち悪いというのは、嫌悪感があるという意味ではなくムズムズするとかそんな感覚です。
理系の人なら問題設定ミスった実験とか見た時の気持ちとして伝わると思うんですが・・・。