dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP SP2で無線ルーター&無線内臓のノートパソコンでネットに接続しているのですが、ワイヤレスネットワーク接続の状態をみてみると、送信と受信のパケット数で送信のパケット数の方が多いのがわかりました。そのまま見ていると数十秒おきに送信パケットだけ上がっていきまます。
ためしにPCを立ち上げてワイヤレスに接続後そのまま放置してても、送信パケットだけあがっていきます。アップデート等も行ってなくIEもひらいてません。
スパイウエアやウイルス検索をしてもひっかからなかったのですが・・・。
これは無線のため常にPCがルーターに送信パケットを送ってるためと解釈していいのですか?
わかる方どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>これは無線のため常にPCがルーターに送信パケットを送ってるためと解釈していいのですか?



ちょっと違うと思います。
ウィンドウズとか、アプリケーション類が、勝手にアクセツしているのだと思います。

大切な事は、無線LANにセキュリティを設定して、他の無線LANパソコンより、勝手にアクセツ出来ないようになっている事が大事です。

今の無線LANパソコンは、勝手に探して接続できます。
注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!