
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Pingとは、ICMPパケットという特別なIPパケットを投げ、それに応答するパケットを観測することでネットワークの正常動作をチェックする仕組みのことです。
ICMPとはInternet Control Message Protocolの略で、その名のとおりインターネットの運用上不可欠なものです。インターネットとは複雑な道路網のような仕組みになっていますが、ある道路が通れるかどうか、ある目的地に正常にたどり着くことが出来るかどうかなどを知ろうと思ったなら、ICMPパケットを使わずに行うことは不可能です。インターネットの世界では、Ping(ICMP)とはそれほど重要なものなのです。というわけで、この場合、誰かがあなたのルータに対し、このICMPの応答要求を投げてきていて、それに対し、あなたのルータが返答を返しているというのが、今あなたのルータのログに記録されている事象です。目的はさておき、とりあえず、その事象だけを見るのであれば、サイバー攻撃の類ではありませんし、特にあなたのルータに異常を来たすような事態でもありません。そういう意味では、この時点では不正アクセスとはいえないと思います。
ですが、このICMPパケットを投げてきている人物は、もしかするとあなたのルータを攻撃することを目論んでいて、その準備のためにICMPパケットを投げてきているのかもしれません。もちろん、ネットワークの検査など、何かの目的でやっていることである可能性もありますし、何かのオペレーション上のミスでそういう事態になっている可能性もあります。とはいえ慎重に対応したいのであれば、Pingの応答をしない設定にすることで、攻撃準備を目論んでいるかもしれないICMPパケットの送出者の意図を挫くことが出来るかもしれません(もちろん、まったく空振りに終わるかもしれません)。
私なら、とりあえずPingの応答をしない設定にして様子を見ます。が、ICMPパケットだけでは特に攻撃の類とも思えませんから、気にしないかもしれません(気分によりけりです)。質問者さんの場合も、それほど深刻に考えず、とりあえず鬱陶しいようならPingの応答をしない設定にして放置しておけばいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリでPS3のソフト3セット...
-
携帯の小説を読む方法と書く方...
-
IPSecをかけると通信量はどれだ...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
携帯を機種変更させるべきか新...
-
ガラケーからスマホへ替えよう...
-
EZマーク
-
今ドコモの携帯二代持ってるん...
-
au携帯電話の増設(機種変更)
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
スマホプラン診断
-
カケ放題になってない
-
スマートフォンについての質問
-
スマホのsimころころ変えない方...
-
au LTE NET契約後の3G通信につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiresharkの使い方
-
TCPの接続処理と終了処理について
-
ルーターを使うと特定のサイト...
-
不正アクセス?ルータにpingの...
-
WIN CDRについて
-
最近スマホ通信量のことをギガ...
-
MACアドレスが不明な端末からの...
-
RFC793 TCPのコネクション解放...
-
パケットキャプチャ
-
IPSecをかけると通信量はどれだ...
-
スループット
-
受信パケットをブロックしまし...
-
携帯の暗証番号を忘れました。
-
ジッタバッファ
-
受信パケットをブロックする意味
-
Wirshark(旧sniphere)について
-
携帯の使用量(パケット通信)
-
MUSICカウントフリーの通信量カ...
-
パケット、フレーム、セル、ト...
-
auショップで詐欺まがいの事...
おすすめ情報