dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳の女性です。
無職のため社会的な居場所もなく、友人とも連絡が取れなくなり、毎日とても寂しいです。
先週25歳のいとこの結婚式があり、私は何をしているのだろうと自己嫌悪に陥りました。
無職はなんとかしようとサポステに行き、職業訓練校を勧められて、先日面接に行ってきました。
しかし面接官に色々言われて傷つきました。
もうこの年齢で人生やり直すのって無理でしょうか。
孤独で生きるのがつらいです。
誰か助けて

A 回答 (9件)

私もかつてあなたとまったく同じ気持ちを抱えていたことがあったので、お気持ちとてもよくわかります。



結婚式で自己嫌悪に陥ったこともありますし、友達が恋に仕事にキラキラしているのを羨ましく眺めていたこともあります。どうして、自分はうまくいかないのか。自分の何が悪いのか。長い間、悩みました。どんなに努力しても、決して開かない扉が目の前にあったんですよね。ですが、あの時期があったからこその今の自分があるのだと思えるようになりました。

結論を先に申し上げると、あなたは23歳とまだまだお若いのだし、いくつになっても人生やり直すことはできます。

あなたは、サポステに行ったり職業訓練校の面接に行ったりと、ご自分で考えて行動する姿勢がとても素晴らしいと思います。お辛い想いを抱えられているとは思いますが、あなたは根本の部分での再生への原動力をお持ちだと思うのです。

人生で最も大切なのは、再生する力だと思っています。あなたはその最も大事なものを、まだ失っていないように感じられるのです。そういう力を持つ人は、とても強いです。

心ない面接官にいろいろ言われて傷ついてしまったのは本当にお辛かったと思いますが、痛みを伴う経験をした時は、大抵の場合、そこに何か大切なメッセージが隠されているものです。

もしかしてそれは、あなたが行くべき道ではないというメッセージだったのかもしれません。職業訓練校ではいろいろなコースがあると思いますので、他にあなたに合ったコースがあるのかもしれないし、何か別の道があなたを待っているということなのかもしれません。サポステの方に相談できるのなら、いろいろとご相談に乗っていただくのもいいかもしれません。

間違っていたら、申し訳ないのですが。文面を拝見して、感じたことがあります。あなたはもしかして、やりたいことや言いたいことなど、自己表現をずっと我慢されてきたのではないでしょうか。

それは、無意識のうちにご自分に自己表現することを許してないからなのかもしれません。もしそうだったら、自己表現することをご自分に許してあげてくださいね。

そして、好きなことややりたいことを無理のない範囲でやってみていただけたら、自分を制限していた鎖が少しずつ消えていくと思います。仕事に関係ないことでもいいです。それは、前に進む力になると思います。好きなことをしていると、時間も忘れて集中してしまいますよね。こういう時って、自分の奥深いところに繋がっているように思うんですね。セルフセラピー効果があるのだと思います。

私は、そうして何をやってもうまくいかないどん詰まりの時期から少しずつ脱却しました。

同じ想いを抱えてきた者として、あなたにエールを送りたくて投稿させていただきました。あなたは一人ではありませんよ。同じ想いをしている方、かつて同じ想いをされてきた方も、世の中にはたくさんいらっしゃると思います。仲間たちがいることを、どうか忘れないでくださいね。私もその一人ですからね。

心から、応援しています。
    • good
    • 0

結婚式にいき一喜一憂する時点で、内面が整っていない



結婚式 というのは大金を払い、挙式のプロ達が一日の夢の時間を作って下さる場です。
それを「私たちの力」だったり「これが結婚よ」「これがリアルよ」と勘違いしてはいけません。あの素敵な式は、大勢のプロが一体となって作り出す夢の国です。
    • good
    • 0

まだ若いから大丈夫です。

何とかしようと行動出来ているのだから、後少し。社会生活では色んな人と会わなくてはいけないからキツイ思いもしますが、繰り返せば慣れていくもの。
体と心が健康なら何歳でも立て直しは出来ますよ。孤独も楽しめるから頑張って。
    • good
    • 0

えっと。

。大前提として人間は突き詰めて言えば、結局孤独です。周りに何人友達がいようが、関係ありません。ですから結論から言ってしまえば、孤独(自分だけの時間)。楽しめるようになるべきです。楽しくなければ人生ではありませんからね。
 あらためまして、その為にはまずノートに自分の好きなもの(好きな曲、映画、絵、本、作家やアーティストなど)を書き出してみて下さい。そして、できればその中で実際に体験できることがあれば実際にやってみて(例えば好きな曲を演奏するためにピアノを習ってみたり、好きな絵を模写してみたり)下さい。世の中実際にやってみなければ、わからない事だらけです。最初は思った様にいかないのは当たり前。それでも続けていくと、ちょっと前にできなかった事ができるようになったり、だんだん楽しくなってきます。その喜びを感じる力が「才能」というやつです。その喜びが感じられる様になったら長時間の練習も苦にならなくなり、ますます上達していきます。そうなれば毎日が楽しくなると思います。好きな事をでしていれば、人は生き生きとしてきます。そういう人の周りには同好の士を含め、人が集まってくるものです。そうした同じことについて語り合える人たちに囲まれて人間は初めて孤独から解放されます。そうなるまでには先が長い様に感じるかもしれませんが、慌てる必要はありません。あなたのペースでひとつひとつ昨日と違うきょうになるように頑張ってみて下さい。頑張って!
    • good
    • 2

家族はいないの?無職なら実家で暮らしているでしょ?

    • good
    • 0

23歳は、売れどき真っ盛りです。


無駄に就活なんかせず、男引っ掛けて結婚してしまえば良いと思います。

なので、あなたがやることは男とセックスすることです。それで責任取ってもらうのが1番楽な道です。無能なこと理解して、男漁りまくりましょう。

職場訓練校でも何でもとりあえず、男を漁りまくりことです。再度、書きますが、あなたは無能なのです。男食いまくる方が、幸せ道は早いです。

友達なんかどうでも良いです。
あなたは無能なのだから男漁りまくりましょう。

あなたが有能なら、社会的な居場所も能力も身につけてます。
まずは、あなたは無能であることを理解したら
幸せになれます。

その上で、さらなる幸せを得られます。
無能と理解しないから生きるのが
辛く孤独なのです。

よは、社会で戦える通用すると言う勘違いから
考え直した方が良いと思います。
安定した環境作りも構築出来ないなら、無能でしかないです。
    • good
    • 0

面接官にどんなことを言われたんですか?

    • good
    • 1

マッチングアプリとかやれば?

    • good
    • 0

ネットでもなんでもいいので、まずは友達を作りましょう。

なんでも相談出来て信頼出来る友達を1人でもいいので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!