
接続ディスプレイオーディオとスマホの接続のことで質問します。
スマホを使ってAndroid Autoで接続したいのですが、うまく接続がされません。
使用端末はauのSHG01(AQUOS R5G)です、ディスプレイオーディオの対応機種一覧を確認してみたところ一覧の中にはあったので、対応していると思うのですが、実際にUSBケーブルで接続してみると、エラーが表示されてしまい、拒否されてしまいます。
同機種のDocomoのSH-51A(AQUOS R5G)の方は、USBケーブルに繋ぐだけでスムーズに認識され問題なくAndroid Autoが使える状態になります。
SHG01の方で弾かれてしまう原因が思い当たらず、困っています。
どうすれば接続されるようになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Android Autoアプリがインストールできてるか確認。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
ファイル転送 / Android Autoモードになってるか確認。
https://www.au.com/online-manual/shg01/shg01_02/ …
https://www.au.com/online-manual/shg01/shg01_03/ …
関係ないかもしれないが、Bluetooth機器として登録しておいてみる。
思いついそうなのはこれぐらいかなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidの「メッセージ」という...
-
私は 車のカーナビを使って音楽...
-
ES ファイルエクスプローラでの...
-
androidでWi-Fiが検出できない
-
スマホWPS設定
-
東芝のFlashAirについて
-
SIM無しスマートフォンでのアプ...
-
接続ができません
-
MACアドレスが他人に知られる危...
-
「ローミング中にバックアップ...
-
ドコモL-07Cでwi-fiを利用したい
-
ホンダS660センターディスプレ...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
AirPlayでのwifi通信はインター...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
電話に出るとすぐに切れる
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
パソコンのみでSMSメールを受信...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
Becky!受信拒否
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIM無しスマートフォンでのアプ...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
「ローミング中にバックアップ...
-
PCの写真をスマホにコピー
-
ネットワーク対応で本棚表示が...
-
MACアドレスが他人に知られる危...
-
AndroidをPCと接続した時に「CD...
-
家出したと仮定して 携帯を持っ...
-
私は 車のカーナビを使って音楽...
-
ES ファイルエクスプローラでの...
-
スマホを外付けHDDとして認識さ...
-
ホンダS660センターディスプレ...
-
接続ができません
-
日産のディスプレイオーディオ...
-
128kbpsに制限された場合
-
携帯でインターネットにつなが...
-
Androidの「メッセージ」という...
-
改造チャレンジパッド3
-
PCとUSB接続でのデータ転送の方法
-
USBテザリングしたPCへアクセス
おすすめ情報